スタッフ日記

2025年04月01日(火)14:06  今日から4月
お隣三次市では、サクラもほぼ咲いてきてますが、庄原はもう少し先となりそうです。

ここFRSにも、山桜?が何本かあり、更にもう少し先で、咲いてきます。

花びらの枚数が、ちょっと少ないのですが、まーそれはしょうがないですかね~



最近は、変わらず朝マズメがある状況が続いています。

スプーンにも反応出ていますが、全体的には、反応はあるもバイトまで持ちこめなかったり、バイトしてものらなかったりと、食い込みは浅い様子です。

さてさて、対策は…




今日から4月で、FRS BATTLE Ⅲの写真が、ころころ変わりました

写真は、三原市から来ていただいてます 宗近さん。

43.8㎝ レインボー げっとぅ~ de 現在のFRS BATTLE Ⅲ 月間TOP!!
RIMG0613.JPG 1024×768 239K

2025年03月31日(月)15:27  朝はカチカチ、昼はポカポカ
朝は-2℃と春としては寒く、午後から陽が射し暖かい日になりました。

明日も朝の気温がマイナス予報となっていますので、ご来場の際は暖かい服装がよいと思われます。

本日の釣果は朝は、シャローではボトム、深場では中層辺りでアタリが多いようですがショートバイトが多く、難しい状態が続きました。

午後から日が射し、暖かくなるにつれて釣果も増えていきました。

本日はスプーン中層巻きとクランクでの釣果が良かったみたいです。


本日の写真は山口県から来ていただきました。津原さん!

ケープエリア、スプーンでロック55.0cmげっとぅ~!!
RIMG0587.JPG 1024×768 230K

2025年03月30日(日)11:45  CHASE&Bite! Minnow 1Day CUP 開催!!
今朝は、寒いな~ なんて思っていたら、なんとなんと雪が、チラチラの1日となりました。

積もるってことは全くなかったのですが、この時期にしては、珍しいですね~




そんな中でしたが、本日は、CHASE&Bite! Minnow 1Day CUP開催。

12名の Minnow Anglerの皆さんに参加頂きました。


M.A.T重田さん、プロデュースの、Minnowのみでの、イベント。

ガンガントゥイッチには、チョイまだ早い?この季節ですが、Minnowは十分成立します。

スタート後、すぐに熊谷さん、40upレインボーで、まずは、Entry!!


20分後、地元天野さんが、ひと際大型のトラウト!!

55㎝の これはいったか~ ブラウンげっとぅ~ で、多魚種部門TOPに

熱田さんが、ブルック・桐尾さんロック・青江さんブルック・内田さんジャガーと続きます。



Minnowのみのため、圧倒的な数は出にくいですが、その釣法に魅力があります。



熊谷さんが、昼過ぎレインボー47㎝UPで、自己更新。


その後も、パラパラと持ち込みが続くも、TOPが変わることは無くそのまま…


と感じてきた、終了15分前、天野君が、レインボー持ちこみこれは…

49㎝UPで、TOP奪取!!







さあ、午後3時までのEvent結果は…

レインボー部門  天野 邑斗さん   庄原市

多魚種部門    天野 和良さん   庄原市

BB賞       青江 達也さん   安芸高田市

重田賞      菅野 雅文さん   兵庫県    


参加頂きましたみなさん、ありがとうございました。

引き続き ミノーイング 宜しくお願いします。      
RIMG0570.JPG 1024×768 239K

2025年03月29日(土)11:36  M.A.T重田氏 ミノーセミナー開催!!
本日は、M.A.T重田氏 ミノーセミナーを開催しました。

まずは、BBQ前をセミナーに利用し、皆様にはご協力いただきましたこと、ありがとうございます。




全国的にも、Minnowイングが、バシバシできるエリアも、そんなに多くないのかと思います。

FRSでは、ミノーが対象魚となるトラウトも、放流していますので、是非この機会に、Minnowを試してみていただければと思います。

セミナーを受けたからといって、その後ミノーをしないといけないとか、買わないととかは、全くありませんので、まー試しに…程度でお気軽に受けてみていただければと思います。


今回も、セミナー受けるのが初めての方もおられますし、やっていくうちに、また壁に当たりで、受けられる方も少なくありません。

重田さんが、既に何回もご来場頂き、恒例のイベントとはなっていますが、なかなかこんな恵まれたイベントもありませんので、よろしければ是非!!





今日は、朝一から過去に例ない程の、脱走ロックの釣果が伸びました。

放流までに、50本位は出たのではないでしょうか?

脱走も、する個体・しない個体といろいろですが、やはりストック翌日は、狙い目ですよね~


明日は、レギュラーレインボー+ブラウン放流します。


 
RIMG0494.JPG 1024×768 242K

2025年03月28日(金)12:59  明日はM.A.T重田氏 ミノーセミナー開催
明日は、M.A.T重田氏のミノーセミナー、明後日 3月30日はCHASE&Bite!1Day CUP開催します。

セミナーは、1人(1組)30分の個人セミナーとなります。

よって、皆さんのスキルにあわせた内容にできますので、大変有益ではないでしょうか。

セミナー枠が、まだ空いてますので、よろしければお気軽に受けてみてください。

多少でも、Minnowに興味ある方は是非参加ください。



3/30は、既にミノーイングを楽しんでおられる方の、イベントとなります。

こちらも、参加費200円ですので、よろしければ是非!!


この2日間は、特価品ミノー販売も行いますので、こちらもセミナー等参加されない方も、是非どうぞ!!


29日・30日は、セミナーの時間は、ケープ~BBQ前を優先的に使用させていただきますので、どうぞご了承くださいませ。



明日はこの後ストック完了予定のロックを放流しますので、ガンガン狙いにお越しくださいませ!!


本日の写真は、東広島市からお越しいただいてます、影山さん。

ケープエリア、ダートランにてチョウザメげっとぅ~!!

暖かくなりチョウザメの活性が上がってきたか?
RIMG0459.JPG 1024×768 236K

2025年03月27日(木)14:29 
こんにちはー、本日は曇天模様となりましたFRSです。

降りそうで降らない一日となりました。


本日も変わらずパターンのない状況となりました。

表層~中層付近で反応が出ているようでした。

表層クランクやミノーなどが反応良さそうでしたよ~

ショートバイトが連発しているようですのでフックの形状、細さを変えてみたり

色々試してみてくださいませ!


明日はロックストック作業のためロングステップ中央放流口の前へ

ストックネットを置かせていただきますのでご了承くださいませ。


写真は、福山市から来ていただきました、滝口さん。

桟橋で、57㎝UPロック げっとぅ~!!
RIMG0452.JPG 1024×768 242K

2025年03月26日(水)13:26  お久しぶりのチョウさん
こんにちはー、本日も暑い一日となりましたFRSです。

明日以降はこの初夏みたいな暑さは落ち着きそうですね~

本日朝一の反応は良いようでした

朝一はレンジが上のほうで反応が良いようで、浮上系ミノーなどで釣果出ておりましたよ~

陽射しが強くなってきますと段々と下へ下がってきたようでした。

陽が上がってからは、ボトムやクランクなどで反応が出ていたようでしたよ~


お久しぶりにFRS名物釣れましたよ~!

釣られたのは、尾道市からお越しいただいてます、岡田さん。

メインハウス、マイクロにてチョウザメげっとぅ~!!

口にバッチリフッキングが決まり~

これにてROAD TO EXPERT10魚種チャレンジ残りイトウのみ!!
RIMG0436.JPG 1024×768 238K

2025年03月25日(火)14:57 
今週末29日(土)は、M.A.T重田氏、ミノーセミナー開催します。

30日(日)は、Minnowのみの大会、CHASE&Bite! Minnow 1Day CUP開催します。

29日のセミナーは、1人(1組)30分の、個人セミナーなので、皆さんのレベルに応じて開催していただけます。

まだまだ、枠が残ってます。事前の予約受付中ですので、気になる方は、是非!!

29日・30日は、セミナーの時間は、ケープ~BBQ前は、優先的に使用させていただきますので、どうぞご了承くださいませ。


今週末は、29日ロック・30日ブラウン+レギュラーレインボー放流します。



写真は、北九州から来ていただいてます、松山さん。

デカっ! イワナ げっとぅ~!!
RIMG0408.JPG 1024×768 252K

2025年03月24日(月)14:04  本日の イトウ ANGLER
今日は、朝一から冷え込みもなく、ピーカンでもなく天候的には、釣り日和かと思われましたが、昼過ぎに突然の雨。

夕立のような雨&雷!

雨だけなら何とかなりますが、雷はどうにもならないですね~


雷や、その他非難をすることが必要となっ場合は、メインハウス・ブリッジハウスはもちろんですが、メインハウス対岸の、物置小屋3棟も、遠慮なくご利用くださいませ。

しかし、久々の雷でした。





写真は、呉市から来ていただいてます、太刀掛さん。

ロンステで、70up イトウ げっとぅ~!!


冬間は、あまり姿を見せなかったイトウですが、活性上がってきた様子です!!
RIMG0398.JPG 1024×768 245K

2025年03月23日(日)13:35  お久しぶりの本日のイトウ
こんにちはー、本日も良い天気となりましたFRSです。

本日も雲一つない晴天となりました。


本日は朝一の反応が良いようでした。

相変わらずパターンは無いようでしたが反応が出ているようでした。

陽が強くなってきますと反応が鈍くなってきたようです。

春らしくなりフライが好調になってきてますよ~


イトウの回遊も頻繁に目撃され始めましたよ~

そんな本日の写真は、鳥取県からお越しいただきました、谷野さん。

初来場、ケープエリア、ファーストフィッシュにて70upイトウげっとぅ~!!
RIMG0341.JPG 1024×768 240K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索