スタッフ日記

2025年04月24日(木)14:06  大型連休突入~
さあ、今週末から大型連休ですね~

明日は、ロックストックし、連休中には、全部放流していきますので、是非ご来場下さい

明日、夕方ストックですので、26日(土)は、恒例の脱走ロックが、朝一から乱舞の予感?ですかね~





大型連休の放流は、4/26・27・29・5/3・4・5・6を予定しています。

魚種は、ロック・レギュラー・40㎝クラスレインボーとなりますので是非!!




~お知らせ~

26日(土)は、ダイワヤングフィッシングクラブのイベント開催します。

朝一からPM2:00くらいまでの予定で、ロンステの手前側半分程度を利用する予定ですので、ご協力宜しくお願いします。





写真は、岡山県から来ていただいてます、伊藤さん。

桟橋で、ジャガー げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 1st COMPLETE!!
RIMG1007.JPG 1024×768 242K

2025年04月23日(水)13:19  曇天模様となりました。
こんにちはー、本日は終日曇天模様となりましたFRSです。

ここ最近の暑さが無く過ごしやすい一日となりました。


本日は曇りということもあり表層付近で反応が多いかと思われましたが

ボトムでの反応が多いようでしたよ~

ここ最近は水温の変化もありボトム付近での釣果が多いようですので

ボトムへのアプローチは試してみてくださいませ!



本日の写真は、岡山県から来ていただいてます、早川さん。

桟橋にて狙いのロック2本目お見事げっとぅ~!!
RIMG1005.JPG 1024×768 245K

2025年04月22日(火)13:56  今のところ雨はまだですが…
現在 PM2:00を過ぎたところですが、まだ雨は降ってませんが、今晩は、雨の予報。

明日の午前中には止む予報ですので、明日の釣行には、それほど影響は無さそうです。

が、一気に水温も上がった感がありますので、まとまった量の雨が欲しいところです。

今のところ、明後日以降、大型連休終わるまで、今のところ雨予報は無さそうです。

ロックも入れていきますので、しっかり釣行スケジュール検討下さいませ!!


詳細は後日改めてお知らせしますが、当面ロック・40㎝クラス+レギュラーレインボーを放流していきます。



~お知らせ~

26日(土)は、ダイワヤングフィッシングクラブのイベント開催です。

朝一からPM2:00くらいまでの予定で、ロンステの手前側半分程度を利用する予定ですので、ご協力宜しくお願いします。





写真は、岡山県から来ていただきました、山上さん(左)と、釣りの師匠の三宅さん。

山上さん、桟橋で、40㎝ あるび~の げっとぅ~!!
RIMG1000.JPG 1024×768 237K

2025年04月21日(月)15:35  夏でしょうか?
暑い暑いと言いたくないですが、あついですね~

基本、低水温を好むトラウトにとっては、一気に水温上がるのは、キツイのかと思います。

また、この状況が続き、安定してくれば、また、釣果も伸びてきそうです。



今日も、ボトムオンリーではないですが、概ね底付近が良かった様子です。




写真は、大阪府から初来場の、下村さん。

ロンステ・スプーンで、ロック げっとぅ~!!
RIMG0992.JPG 1024×768 242K

2025年04月20日(日)14:29 
昨日は、今期一番の暑さだったと思います。

昨日は、ボトムでバイトが多いようでしたが、本日も暑さの影響が残ってたのか引き続きボトムでも反応がでていたようです、

曇りの影響もあり表層付近での反応もあり、最近のよくある、どのレンジでも… の様子となりました。

昼過ぎから、カッパが必要な程度の雨模様にもなりましたが、その降り出した前後に、バイトが連発した情報もありましたが、全体的とはいえ無さそう。

何がきっかけで、食いが立つかは分かりませんので、油断されませんように。





写真は、広島市からいつも親子で来ていただいてます、仲村さん親子。

桟橋で ロック&ジャガー ダブルげっとぅ~!!
RIMG0976.JPG 1024×768 250K

2025年04月19日(土)13:29  夏日となりました。
こんにちはー、本日は夏日となりましたFRSです。

日中気温27℃と初夏の暑さとなりました。

明日は終日曇り予報と落ち着いた気温となりそうです。


本日は、ストックネットよりロック&レギュラーレインボーの放流を行いました。

放流直後は反応がないようでしたが、少し時間が経ってから反応が出ているようでしたよ~

かかりが甘い事が多いようでバラシ報告をよく聞きました。


明日は、ストックネットよりレギュラーレインボーの放流を行いますので

ガンガン狙いにお越しくださいませ!


本日の写真は、府中市からお越しいただいてます、井元さん。

ロングステップ、スプーンにて65.8㎝巨レインボーげっとぅ~!!de

FRS BATTLE Ⅲレインボー部門月間更新!!
RIMG0949.JPG 1024×768 240K

2025年04月18日(金)13:00  本日も暑い一日となりました
こんにちはー、本日も暑い一日となりましたFRSです。

朝一から半袖でもいいような気候となりました。


本日もやはり再現性の少ない状況となりました。

レンジも散らばっておりますので幅広くサーチしてみてくださいませ


明日はストックネットよりロック&レギュラーレインボーの放流を行いますので

ガンガン狙いにお越しくださいませ!



本日の写真は、安芸郡からお越しいただいてます、重高さん。

桟橋、フライにてロック2本目げっとぅ~!!
RIMG0944.JPG 1024×768 240K

2025年04月17日(木)14:33  モンスターレインボー
今朝は、冷え込みはありませんでしたが、日中の暑いこと。

半袖でも、問題ない気温になりました。




釣果の方は、続いて再現性のない状況が続いています。

ショートバイトが多いのですが、ロック等の大型が、いきなりドーンときますので、気を抜かないように宜しくお願いします。。



写真は、岡山県から来ていただいてます、早川さん。

桟橋で、ロックに続き、70UPモンスターレインボー げっとぅ~!!
RIMG0932.JPG 1024×768 236K

2025年04月16日(水)15:50  ★ロック再入荷決定!!
ロックの放流は、今週末が最後と、お知らせしていましたが、再入荷決定!!

4/25(金)夕方仕入れ、ストック予定となりました。

大型連休にかけて放流していきますので、ロックが、バンバン狙えますよ~

お出かけ日和の大型連休は、ロック狙いに是非!!




今週末は、

19日(土) AM ロック+レギュラーレインボー

20日(日) AM レギュラーレインボー ストックネットより放流します。





写真は、岡山県から来ていただいてます、河田さん。

ロンステで、90.8㎝ イトウ げっとぅ~ de FRS BATTLE Ⅲ TOTAL TOP &LEGEND of BATTLE Ⅲ(過去一)も 9年ぶりに更新!!
RIMG0893.JPG 1024×768 247K

2025年04月15日(火)11:36  悪天ですが…
今日は、予報よりもかなり天候悪く、雨・風も強くなりました。

昨日から全国的に不安定な天候となっているようですが、それも今日までですかね。



釣果は、引き続きバイトはそこそこあるものの、フッキングに、至らない状況が続いています。

多くの方が、同様のことを言われていますので、フックがナマってるとかでもなく、トラウトのバイト自体が弱いのかと思われます。

そこを何とか…ですよね~




写真は、島根県から来ていただいてます、知野見さん。

インレットで、49㎝ レインボー げっとぅ~!!
RIMG0888.JPG 1024×768 243K

2025年04月14日(月)13:22  肌寒い一日となりました。
こんにちはー、本日は陽射しが出ず肌寒い一日となりましたFRSです。

午後より雨がパラパラとしてまいりました。


本日は、曇りもあってか表層から中層の上目で反応が多く出ているようでした。

スプーンでの反応が多いようで、ローテーションをこまめに行いながら

広くサーチする方が良いようでしたよ~



本日の写真は、山口県からお越しいただいてます、津原さん。

ケープエリアにてロックげっとぅ~!!
RIMG0873.JPG 1024×768 245K

2025年04月13日(日)13:22  嵐の後、モンスター現る
こんにちはー、本日は雨模様となりましたFRSです。

朝から降っており、10時ぐらいには突風もあり嵐のような状況になりました。

予報的中となり午後からは晴れ、陽射しが出てきました。


本日は、ストックネットよりレギュラーレインボー&40upレインボーの放流を行いました。

放流直後よりロングステップ方面で反応が出ていたようですが、

本日は珍しくロングステップ真ん中から奥(アウトレット方面)で釣果が出ていたようですよ~

アタリはかなりあるようですが、ショートバイトが多くなかなか口に針が残らないようです。

タックルセッティングを色々試してみてくださいませ!


本日の写真は、広島市からお越しいただいてます、大畑さん。

ロングステップ、クランクにて71㎝モンスターレインボーげっとぅ~!!
RIMG0861.JPG 1024×768 244K

2025年04月12日(土)15:07 
こんにちはー、本日も暖かい一日となりましたFRSです。

寒暖差があり朝一は肌寒いので一枚多めに着込むのがオススメです。

脱がれた上着はメインハウスデッキにハンガーがございますのでご自由にご利用くださいませ。


本日は、ストックネットよりロック&レギュラーレインボーの放流を行いました。

放流直後よりレインボーの反応が良くロングステップ方面で釣れておりましたよ~

遅れてロックもじわじわと釣果出ておりました。

PEなど張りのあるラインだと弾いてしまうことが多いようです。

リーダーに長めのナイロンラインを使用しクッション性を高めてみるのもいいかもしれません。

PEなど使用しバラシが多ければ試してみてくださいませ!


明日は、ストックネットよりレギュラー&40upレインボーの放流を行います



本日の写真は、東広島からお越しいただいてます、鈴木さん。

メインハウス横にてロックげっとぅ~!!
RIMG0836.JPG 1024×768 245K

2025年04月11日(金)15:27  ロック放流!!
本日は、日中20℃超えの、暖かい庄原地方となりました。

水温も、14℃になりトラウトの動きも大分春めいてきた様子です。




続いて、様々なレンジで、様々な釣法でバイトしてきますので、色々試していただきたいと思います。


さあ、明日は、ストックネットよりロック放流します。

来週は、今期ラストの放流となりますが、明日はラス前放流!

バッチリ狙ってくださいませ!!





写真は、廿日市市から来ていただいてます、高畑さん。

桟橋で 本日3本目 50UPロック げっとぅ~!!
RIMG0819.JPG 1024×768 245K

2025年04月10日(木)12:57 
本日は、雨予報から曇りに変わり釣りやすい日になりました。

曇りのためか魚が浮いている個体が多く、水面直下~中層で反応が多いようです。

クランクをゆっくり巻いてゆっくりゆらゆら動く程度が良いみたいです

スプーンは小さめで良く動くものが良いみたいです。

全体的にアタリの数は多いようですが、ネットインまでにバレることが多いようです。


本日の写真は高松からお越しくださいました。大桑さん!!

桟橋で40upレインボーげっとぅ~!!
RIMG0794.JPG 1024×768 235K

2025年04月09日(水)13:13  良い天気となりました
こんにちはー、本日は雲一つない晴天となりましたFRSです。

風もなく釣り日和な一日となりました。


本日は、中層~ボトム付近で反応が出ていたようです。

ショートバイトが多いため針先は要チェックでやってみてくださいませ


FRSから車で10分ほどの上野公園で桜がほぼ満開になっておりますよ~

さくらの名所100選にも選ばれております。

夜にはライトアップもされておりますのでお帰りの際に寄り道してみられてもいいかもしれませんよ~


本日の写真は、福山市からお越しいただいてます、浦上さん。

ロングステップ、アルミんにて狙いのロックげっとぅ~!!
grp0409134545.JPG 1024×768 242K

2025年04月08日(火)14:59  風が強い日が続いております。
こんにちはー、本日も風が強い日となりましたFRSです。

昼頃から風が強くなり始めました。

暑くなる予報でしたが風がある分そこまで暑く感じませんでしたね。


釣果の方は相変わらず、パターンが無い状況が続いております。

レンジが散らばっていますので全レンジを素早くサーチできるスプーンなどが良さそうです。

反応が出なければ即座にルアーローテーションを行って探ってみてくださいませ


本日の写真は、府中市からお越しいただいてます、芦田さん。

桟橋、フライにてロックげっとぅ~!!
RIMG0775.JPG 1024×768 244K

2025年04月07日(月)13:37 
今朝は、氷が張るのか? と思えるくらいに気温下がりました。

昼間は、20度近くまで上がり、1日の寒暖差が、かなり大きくなり、トラウトには良い条件ではないですかね~



イトウ・巨レインボー等の、超大型トラウトは、見えませんでしたが、ロック・ジャガー等は、ボチボチ釣れてましたね~

釣果の、特定なパターンは、無いと言えそうですので、様々な釣法試してくださいませ!!



写真は、徳島県から来ていただいてます、緒方さん。

ケープ スプーン ベイト de 49up ブラウン げっとぅ~!!
RIMG0770.JPG 1024×768 237K

2025年04月06日(日)12:02  TuriguyaTrout選手権 開催!!
昨日は、Turiguyaウエスト岡山さん主催

第50回となります、ツリグヤトラウト選手権が開催されました。



今回は、20名の方に参加頂きました。

決勝以外は、タイマン勝負で、全体的に数もマズマズ釣れ。


基本的には、場所ムラもなく、一安心でした。


こちらでは、結果のみお知らせしたいと思います。

大会中の詳しい内容はTuriguyaウエスト岡山さんのブログにて公開されますのでそちらをご覧ください。




大会結果は、

優勝   豊川 哲次さん   山口県岩国市

準優勝  長井 秀昭さん   広島県安芸高田市

第3位  恵良 直紀さん   山口県下松市

第4位  上田 幾也さん   山口県安芸高田市



入賞された皆さんおめでとうございます。

参加いただきました皆さん、早朝より大変ありがとうございました。

主催のTuriguyaウエスト岡山さん、ありがとうございました。

来期以降も、継続的に開催を予定していただけそうです。

参加者の皆さん、Turiguyaウエスト岡山井上さん、引き続きまして宜しくお願いします。
image0.jpeg 4032×3024 4558K

2025年04月05日(土)13:26  明日はTuriguyaTrout選手権 開催!!
こんにちはー、本日終日曇り空となりましたFRSです。

陽が射さず、やや肌寒い一日となりました。


明日 6日(日)は、岡山のツリグヤウエストさん主催、トラウト選手権(数釣りの大会)を、ビギナーエリアで開催します。

よって、朝一から大会終了までは、ビギナーエリアは貸し切りとさせて頂きますので、ご了承頂きますよう、宜しくお願いします。

参加頂く皆さんは、FRSでの受付はありませんので、直接ショートステップの方へお願いします。


本日は、レギュラーレインボー&ロックの放流を行いました。

放流直後よりロングステップ~ケープエリアにて釣果が出ておりました。

ロックも調子よく釣れておりましたよ~

明日は、トラック直放にてレギュラーレインボー&40㎝クラスレインボーの放流を行いますのでガンガン狙いにお越しくださいませ!

またストック作業を行いますのでロングステップ中央の放流口にネットを引っ張らせていただきますのでご了承のほどお願いいたします。


本日の写真は、お隣三次市からお越しいただいてます、桐尾さん。

ストーンエリア、ミノーイングにて82㎝イトウげっとぅ~!!

お見事でございます。
RIMG0705.JPG 1024×768 239K

2025年04月04日(金)14:48 
気温が上がり釣りやすい季節になりましたが、風が吹くと寒さを感じます。

ご来場の際は、一枚多めに服を持って来られた方が良いかもしれません。


本日はクランクの反応が良いみたいでした。

全体的に魚がばらけている状態で、どこの層でもアタリがあるみたいです。

ただ、バイトの食い込みが浅いのか、バレる傾向です。

釣りをされる前に針先チェック、フックのサイズを変えてみるのもいいかもしれません。


明日の放流はロック、レギュラーレインボーとなります。


本日の写真は、福山市から来てくれた、秋山君(9歳)。

ロック げっとぅ~ de 4魚種げっとぅ~!!
RIMG0689.JPG 1024×768 240K

2025年04月03日(木)15:19  フィッシングトリップ 取材
今日は、TV フィッシングトリップの取材していただきました。

かめや釣具 八木店 土井さんと、女性ANGLERのお二人が、エリアフィッシングを楽しんで頂きました。

予報には無かった、雨も多少降ったり、午後はかなり風も強かったりでしたが、楽しんで頂けたかと思います。



まずはビギナーで、ちゃっちゃっと、レインボーを

昼頃からはロンステで、あの人気の〇ッ〇も、でたのかも…



5月3日AM5:00 RCC 3チャンネルで放送されますので、是非!!
grp0403153227.jpeg 4032×3024 3384K

2025年04月02日(水)14:41  まだまだロック!!
今週末も、ロック放流していきます。

今回も含め、あと2~3回分のストックはありますので、しっかり狙ってください。


ロックは、放流後時間が経っても、キープなどにより絶対数は少なくはなってきますが、長~く釣れ続ける魚ですから、5月以降も釣れてきますので、是非!!




週末は、5日(土) ロック・レギュラーレインボー

6日(日) レギュラー+40㎝クラスレインボー トラツク直放

以上放流していきますので、宜しくお願いします。





また、6日は、ビギナーズエリアで、大会を開催しますので昼過ぎ(大会終了まで)貸切とさせていただきますので、ご協力宜しくお願いします。




写真は、安芸郡から来ていただいてます、重高さん。

ロンステで 本日4本目の 59upロック げっとぅ~ de  FRS BATTLE Ⅲ 月間更新!!
RIMG0637.JPG 1024×768 242K

2025年04月01日(火)14:06  今日から4月
お隣三次市では、サクラもほぼ咲いてきてますが、庄原はもう少し先となりそうです。

ここFRSにも、山桜?が何本かあり、更にもう少し先で、咲いてきます。

花びらの枚数が、ちょっと少ないのですが、まーそれはしょうがないですかね~



最近は、変わらず朝マズメがある状況が続いています。

スプーンにも反応出ていますが、全体的には、反応はあるもバイトまで持ちこめなかったり、バイトしてものらなかったりと、食い込みは浅い様子です。

さてさて、対策は…




今日から4月で、FRS BATTLE Ⅲの写真が、ころころ変わりました

写真は、三原市から来ていただいてます 宗近さん。

43.8㎝ レインボー げっとぅ~ de 現在のFRS BATTLE Ⅲ 月間TOP!!
RIMG0613.JPG 1024×768 239K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索