スタッフ日記

2011年01月31日(月)17:18  そーりー のーぴくちゃー
なんとも今朝は寒い寒い

池の解氷作業も凍えそうでした。


明日からは、最低気温はマイナスの予報ですが、当分降雪はなさそうです。


国道183号は、ほぼ積雪ありませんが、セブンイレブンからは積雪がありますのでスタッドレスでお願いします。


本日は、来場者の方少なくロープレッシャーでしたが、持ち込みは10数本ありました。

が、写真撮ってない~  いや~解氷作業で忙しくて~ (間違いなくいい訳です)



さあ、明日は、Happy New Year in FRSの抽選日です。

№196まで発行しました。

お楽しみに!  

2011年01月30日(日)15:08  大人顔負け!!
今日、朝来てみたらなんとなんと20cmぐらい雪が積もっていました。

今夜も雪が降るみたいなので気をつけて下さい、ちなみに来月からは晴れの

予報がでています。 暖かくなったらいいですね~

写真は、広島市から来た 窪 賢介くん。岬で 周りの大人たちの見守る中 大格闘! 大人顔負けの特大ロックGETです。

ちなみにサイズは68cm!!最初は 鯉が釣れた?と思ったくらいの 体高のあるロックでした。

窪くんは これでランク・イン! バッジ・ゲットです。その後も ブラウン・イワナを持ち込んで来てくれました。

お父さんは かなり前にランク・インされてますが、追いつかれるかも・・ですね~頑張って下さいね。

明日もまだ道路に雪が残っていると思うので道路情報はお気軽にお電話下さい。
grp0130152453.jpg 640×480 143K

2011年01月29日(土)15:48  BATTL Ⅲ 更新!!
今日は、レギュラー・やや大レインボーを放流しました。

皆さんボトムでよく釣っていました。

写真は、島根県から来た高井さん60cm・2.6キロのリバー

BATTL Ⅲ更新です。

明日は寒波が来るみたいなのでお気を付けてお越し下さい。

池・天気の状況はお気軽にお電話下さい。
grp0129162743.jpg 640×480 128K

2011年01月28日(金)15:58  ★今後の大会等のお知らせ
2/1(火)  Treasure Fishing in FRS on February スタート 
       コバルトは抽選カード2枚発行! (詳細はイベント情報をご覧下さい)

      Happy New Year in FRS抽選日(当日ご来場いただいた方に抽選していただきます)


2/20(日)  『FRS TROUT BIG ONE CUP』開催  (当日限りの1匹長寸の大会です)


3/1(火)  Treasure Fishing in FRS on March スタート


3/20(日)  『管釣り甲子園 ~春の陣~』 開催 (小中高生限定の1匹長寸の大会で感謝イベントとし、格安で参加いただける大会です)


3/27(日)  Turiguya WEST岡山・倉敷主催  『TURIGUYA TROUT 選手権』開催  詳細は http://www.turiguya.pasora.net/ でヨロシク


4/10(日)  フィシングショップぬまた主催 『ぬまたトラウトトーナメント』開催 (魚種によるポイント制の大会です)


以上が現在予定しているイベント等です。

釣り大会等はいずれも、初心者の方からベテランの方までどなたでもチャンスのある内容ですので、お気軽に参加下さい。

イベント詳細は、日程が近づきましたら再度お知らせします。


写真は、岡山県の鷹取さん。70cmのイトウです。
grp0128163435.jpg 640×480 128K

2011年01月27日(木)15:04  メタボ・ロック!
午前中 桟橋での釣果! 釣人は 神崎さん。

サイズは ジャスト50!! ネットに入っているときは もっと大きく見えましたが このウエストサイズにだまされちゃいました。

もって帰るということなので この写真になりましたが 計測器に入っているときは もうすこしブリッっとした感じだったんですよ。

神崎さんは これでエキスパート・ランク・イン!

26位まで名前が入りました。

久しぶりに ランキング・ボードを見てみると なるほど・・な顔ぶれ・・

前年度40位内に無かった 名前もチラホラ・・

今年はどうなるのか 楽しみです!
grp0127150515.jpg 640×480 136K

2011年01月27日(木)12:47  かわいい お出迎え
今日も降りました・・でももうずーーっと雪道なので 慣れました。

今朝も 30㎞/時 でトロトロ登ってると 後ろに追いつかれて

80㎞/時で来たよ~ とお客様に言われちゃいました。

良い子の皆さんは 真似をしないようにね(笑)絶対 スベります!!

久しぶりに出勤してみると 
メインハウスの近くで かわいい雪だるまがお出迎えしてくれました。

だれ作? もっと降って埋もれない限り しばらくは 皆さんの釣りを見守ってくれることでしょう。
grp0127124833.jpg 640×480 155K

2011年01月26日(水)16:49  でかっ リバー!
今朝は、新雪が5cm程度積もりました。

ほんと今年は良く降ります。 まっオープンの年の事を思えばまだこの程度ならって感じですかね… でも、もう遠慮したいですね


今日は池の凍結は、狭い範囲でしたが、午前中を中心に雪が降り続き寒い1日となりました。

釣果は、昨日とは違いチョイ悪かったようです。


ルアー多い方で、57本(驚)、フライは半日で20本位釣られた方もおられますが、ルアー・フライとも場所によってかなりムラガあるようでした。


明日も降雪の予報ですので、防寒しっかりとお願いします。


Happy New Year in FRS あと5日 №180まで発行!


写真は三次市の蕪迫さん。 初来場ででかリバーキャッチ!
grp0126165814.jpg 640×480 140K

2011年01月25日(火)16:30  今日、初50UP
今日は、持ち込みが少ない一日でした。

そして、ついにエサまき後念願の持ち込みがありました・・・

写真は、岡山県から来た三宅さん見事57センチのレインボーゲットです。 

おめでとうございます。

明日も、雪の予報なのでお気をつけて来て下さい。
grp0125163654.jpg 640×480 122K

2011年01月24日(月)15:34  今日初タイガー!!
今日は、昨夜からの雪で道路が真っ白でした...。

お客さんからはニジマスしか釣れないとの声が...

ついに色物がでました!!!

写真は、福山市からお越しの昨年エキスパートの平川さん47cmの

タイガーです。

明日も雪の予報なのでお気を付けてお越し下さい。
grp0124155059.jpg 640×480 123K

2011年01月23日(日)14:57  エキスパート21位
1月はいぬる、と言いますが早いもので、既に後半に突入です。


Happy New Year in FRSも残り1週間となりました。

現在№168まで発行してます。 ラストスパートで頑張って下さい。



'11Road to Expertもたくさんの方に参加いただいています。

写真は、広島市の窪さん。

今年はこのレインボーで、お父さんがエキスパート21位にランクイン!

昨年はお父さんより上位だった、賢介くんも頑張れ!



道路状況は、国道183号線、ほぼ積雪ありません。

セブンイレブンから山側に入ると積雪ありますので、スタッドレスの方が良いです。


明日は、降雪の予報が出ていますので、暖かい服装でお願いします。
grp0123151213.jpg 640×480 118K

2011年01月22日(土)14:17  おそろいのニット帽
本日、池の凍結があり早朝より来て頂きました方には、窮屈な釣り座となりご迷惑をおかけしました。

明日は、ん~ -4℃の予報です。風次第ですが、凍結の可能性があります。

AM6~7時が一番気温が低い事が多く、あまり早くから割っても再度凍ります。

また、AM8時頃からは天気がよければ陽が射してきますので、やはりその頃からの開票作業になります。

凍結していても、朝一から実釣出来るのは、メインハウス両サイドのポンプ付近・桟橋奥のメインハウス側のポンプ付近・シェードの奥ネット際のポンプ付近となります。

但し、メインハウス以外のポンプ2機の場所は1~2人位しかは入れないと思います。

凍結がひどいときには、全くつることが出来ないかもしれませんので、ご承知下さい。



本日は、AM11時前イワナ+レギュラーレインボー放流しました。

際立っての放流効果はない様子でしたので、明日以降も期待大…かな?



写真は、58センチレインボー   

写真には、ほぼおそろいのニット帽のお二人

さて、どちらがアングラーでしょう?
grp0122143759.jpg 640×480 130K

2011年01月21日(金)16:20  ニジマス50UP
今日は、池の凍結も無く、釣りのしやすい一日となりました。

写真は、岡山県から来た名和さん、見事50UPキャッチです。

明日は、ストックネットよりレギュラーレインボーとイワナを放流します。

朝はまだ路面が凍結していますので、お気をつけてお越し下さい。
grp0121162709.jpg 640×480 142K

2011年01月20日(木)15:26  バトルⅢ 更新!!
多魚種部門 更新です。60センチの怪物リバー!!

釣人は 平川さん。・・って、あれれ?今までのも平川さんだったのね!!
grp0120153430.jpg 640×480 141K

2011年01月20日(木)14:56  大物DAY!?
今日も朝は雪・・陽の差し込んだ11時くらいからポツポツと持ち込みが・・

写真は高木さん 59㎝のレインボーでした。
grp0120150428.jpg 640×480 129K

2011年01月19日(水)17:31  FRS TROUT BATTLE Ⅲ + one CUP更新!
イトウ部門も先日更新された赤水さんが、な、な、なんとレインボー部門も暫定TOPに!

昼過ぎに『レインボーでかいの釣りますよ~』のでかいの宣言!

まーなかなか難しいかな なんて思ってると『やりましたわ~』

マジッ!   堂々の70センチでレインボー部門暫定TOPに


これで赤水さん、現在のイトウ・レインボー部門の月間・totalのTOPです。

因みに、ヒットポイントは、ケープエリア・噴水方向だったとの事です。



しか~し、まだまだでかいのは潜んでいます。

皆さんもBIG ONEキャッチして下さい。



~放流情報~

1/22 イワナ+レギュラーレインボー放流します

最近は、雪で人的プレッシャーが低い日が続いてます。

スタッフにとっては、Oh.no! ですが皆さんにとっては Oh.yes!ですかね(笑)
grp0119174740.jpg 640×480 143K

2011年01月18日(火)14:37  まん丸ブルック!!
今朝は怖かったですよ~路面はツルツルピカピカで・・なんと庄原はー8度だったとか・・来るとき温度計見たらー10度だったよ~と言う話しも・・

昨日・今日の晴れ間で 少しは緩んできたものの まだまだ路面は凍結すると思います。充分気をつけて!!

写真は 匿名希望さん。これは何ですか?っていうくらいまるまっこいブルックさんでした。

しかし 最近 長靴自慢の人が多いのかしら・・足だけなら撮っていいよって・・何人目だっけ(笑)
grp0118144250.jpg 640×480 132K

2011年01月17日(月)15:56  バトルⅢ 更新!!
昨日からの雪が昨晩はかなり降り、新雪が約30cmふりました。

一晩で降ったのは今回が一番多いと思います。


道路はもちろん真っ白、釣り座も長靴で無いと無理です。

本日道路の方は除雪が進むとは思いますが…



釣果のほうはと言えば、これが降雪の時は良いようで、朝一イトウが2連荘でHIT!

1匹は、FRS TROUT BATTLE Ⅲ + one CUPトータル更新の大物!

写真がその更新の1匹

島根県の赤水さん  72cm 4.4㌔ ロングステップ  スプーンにて
grp0117165343.jpg 640×480 146K

2011年01月16日(日)14:39  70UP!!
予報通り 雪降りましたー!!

朝 30センチはあったかな~。雪かき 皆でやってます。

だけど・・気温は上がらず 3時現在 -2度・・雪の止む気配は無く きっと今夜積もるんでしょう

冬だもんね!県北だもんね!山の中だし しかたない!!がんばって除雪じゃー!!

写真は 70UPレインボー 大物すぎて スプーン飲み込んじゃったらしくかわいそうな写真に・・がんばって再生させねば!!

残念ながら バトルⅢエントリーなしでした。
grp0116144035.jpg 640×480 140K

2011年01月15日(土)14:19  ブラウン 連荘
本日、雪の予報で予定を繰り上げ昨日しましたが、朝一からマズマズの釣果でした。

やはり放流魚のブラウンはよく上がっていました。

底付近の、グリーン系に反応が良かったようです。



今日は夕方から雪の予報で、明日も降雪の予報ですので、防寒はしっかりとお願いします。


路面も現在は、なんとかノーマルでも?程度です。

明日も積雪あると思いますので、スタッドレスは必要と思います。
grp0115144733.jpg 640×480 121K

2011年01月14日(金)15:16  なんかいろいろ ゴメンナサイ!!
変なメール行きましたよね?!!イワナ放流・・のタイトルなのに 文面にはブラウン放流しますよ・・なんて・・

いったいどっちなんじゃい!!って感じですよね!ホント!!

ウチのマネージャーが連日の雪で ちょいボケしちゃいました。

で!!実際は ブラウン!ブラウンですよー!!イワナは来週のお楽しみ!!

そしてそして・・放流日なんですが、これまた スミマセン・・

明日の放流予定を今日に変更します。

雪 の予報がでているため、養魚場さんの都合により、今日の夕方の放流となりました。

ブラウンが欲しい方!明日は狙い目かも!!・・??



今日も 手を変え品を変え 皆さんガンバっていらっしゃいました。

持ち込みは 多魚種+レインボーの50UPが 57・63・64 とちょっと嬉しい感じ~

写真は63cmレインボーの 長岡さん。トップページにも登場されてますね・・

あれ?・・一昨日も来場されてましたよね・・3連荘ですか!!ウラヤマシイという声が聞こえてきそう~(笑)
grp0114152016.jpg 640×480 118K

2011年01月13日(木)16:10  イワナ放流!
本日も昼前から天気が良くなり、午後活性の上がった状況でした。




ステラが当たる Happy New Year in FRSも中盤!

本日正午現在、№132までカード発行してます。

毎日数本釣れていますが、次第に釣れる本数も少なくなってきます。

皆さんも、早めにカードをゲットして、2/1をお楽しみに!



1/16まで、シマノロッド試釣会開催中!

'10ステラ1000PGS・カーディフエリア・カーディフDC51Sのリールもお借りしていますので、是非この機会に試釣してみて下さい。



~放流情報~

1/15(土) ブラウン+レギュラーレインボーの予定です。



本日のFRS付近の路面は、積雪あります。
明日はよさそうですが、週末は降雪の予報ですので、スタッドレス+防寒対策しっかりとお願いします。



写真は 三次市の中島さん。

今月、イトウのエントリー初となりました。  

ミノー・ケープでキャッチ~
grp0113161722.jpg 640×480 123K

2011年01月12日(水)14:52  今日も降りましたね~
降るな~ 積もるな~・・と 祈っていたのに 寒波さんには勝てませんねー!

まだしばらく続くようですね・・この寒さ!!(今日は風もハンパない!!)

事故しないようにね、風邪ひかないようにね。元気に遊びましょうね!!

(こないだ 熱っぽかった誰かさん!元気になった?)

さすがのこの雪で お客様も少ない・・

アタリがこまいの~あわせきれん・・なんていう話もチラホラ・・

やっとやってきたのがこのリバー!!本人さんは この長靴を写してくれ~と・・(笑)
grp0112152342.jpg 640×480 126K

2011年01月11日(火)16:53  良い天気でしになりました
今朝は、気温も低く、雪がぱらっとしたものの日中は天気もよく釣り日和となりました。

最近は、いわゆる朝夕のマズメの釣果は良くなるとはいえなく、逆に天気が良い日の日中が活性の上がることが多いようです。


今日もマキで40匹位釣られた方もおられますが、水温があがる為か昼からのバイトが多かった様子。

レンジは、中~下層が良かったようです。



写真は、藤田さん、ブルックキャッチです。
grp0111172516.jpg 640×480 122K

2011年01月10日(月)14:48  今日 いち!?
今日は 昨日に比べて良い天気かと思っていましたが、・・寒い!!

3時現在 3度 空は晴れていますが 風もあって体感温度はマイナスかもしれませんね。

明日の朝は -4度の予報が! 道路の凍結に気をつけてね。

今日の持込は ジャガー・ブルック・ロック・リバー

もちろんアルビノも10匹以上・そしてコバルトが1匹。

大きさでの 今日いちは このレインボー 61cm です。

釣り人は 岡山からの 谷田さん です。エキスパートのカード 5種クリアまでもう少し!楽しみですね!
grp0110144912.jpg 640×480 120K

2011年01月09日(日)15:25  出ました!コバルト!!
昨日とは うって変わって 雪の降る寒~い一日となりました。

そんな天候の中を がんばって釣って下さっていたご褒美でしょうか・・

やっと念願のコバルト出ましたよーー!!

個体によって色の濃い薄いはあるのかもしれませんが 今回のコバルトは きれいなブルー。

写真館に魚のアップ入れておきました。

決極 今日は コバルト2本・アルビノも10本以上出ました。

月末が楽しみですね。
grp0109152654.jpg 640×480 127K

2011年01月08日(土)15:23  暖かい1日となりました
今日は久々天気もよくなり、チョイ暖かい?  いやあまり寒くない日となりました。

今日は午後、リフレッシュポンドのコバルト2匹・アルビノ50匹弱・レインボー・チョウザメ6匹等放流しました。


今日現在、アルビノ№105まで発行!

まだ、コバルトは出ていませんよ~  コバルト目指して頑張って下さい。



明日はレギュラーレインボーを浮島より放流します。

是非ご来場下さい。



本日のFRS付近、路面はほぼ積雪はありません。



写真は、島根県からご来場の松尾さん。

セッパリブルックキャッチです。
grp0108182828.jpg 640×480 126K

2011年01月07日(金)14:01  ★ BATTLE 3 CUP チケットためて景品と交換
昨年リフレッシュオープン時より開催しております、'11 FRS TROUT BATTLE Ⅲ + one CUP たくさんの方のご参加ありがとうございます。

たくさんのメーカー様より協賛をいただいておりますが、皆さんへの進呈はBATTLE Ⅲ参加のチケットの枚数により交換しております。

一昨年、 BATTLE Ⅲ CUPスタートした際、どのような進呈方法が良いかと色々と考えましたが、各メーカーさんよりいだきました景品を参加者の皆さんで選んでいただくことにより、必要な物が必要なアングラーの元に届くようにと考えました。

詳細については、メインハウス内釣具販売(フライ商品側)棚の上に掲載していますので、ご確認下さい。ご不明な点がありましたらスタッフまで声をかけて下さい。




それでは1/7現在のFRS TROUT BATTLE Ⅲ + one CUP途中経過をお知らせします。

レインボー部門  月間賞 土屋秋広さん 68cm   TOTAL 井上厚志さん 69cm

イトウ部門   月間賞 該当者無し    TOTAL 土屋秋広さん  69cm

多魚種部門   月間賞 平川真志さん 55cmジャガー    TOTAL  岡本直樹さん 73cm ロック

となっています。

さあ、更新目指して頑張って下さい。



現在の路面状況は、ほとんど積雪ありません。午後はノーマルでもいけそうですが、明日は天候が良くなる分、かなり冷えこみそうですので凍結には十分注意して下さい。



明日はリフレッシュポンド放流します。午後からになりそうです。



写真は庄原市の増田さん。

2回目の来場で、ブルツクキャッチです。

さあ、エキスパート目指してください! 
grp0107143608.jpg 640×480 118K

2011年01月06日(木)13:10  ★HEDGEHOG STUDIO ハンドルノブ調整用ワッシャ バラ売りします
昨年末より リールチューンメーカー HEDGEHOG STUDIO  http://www.hedgehog-studio.com/page/11

ボールベアリングの取り扱いを開始してますが、ハンドルノブ調整用ワッシャのバラ売りを始めました。

同じ厚みの2枚セットでも販売していますが、ノブの横軸のガタに合わせて厚さを組み合わせてからの販売も出来ますので、ガタが気になる方は相談下さい。

厚さは4種 0.01mm 0.03mm 0.05mm 0.1mm でどのサイズも1枚 130円で販売します。



今日も寒い1日となりましたが、昼からは陽も射すときもありました。

陽が射してくると活性が上がり釣れ具合が良いようです。



シマノロッド試釣会開催

シマノさんよりロッド到着しました。
カーディフエリアエディション62・66のXUL・SUL・SUL-F、カーディフベイト、'10ステラ1000PGS・カーディフエリア1000PGS・カーディフ50SDCをお借りしてます。
是非、試釣してみて下さい。



路面にはほぼ雪はありませんが、明日も凍結しそうですので気をつけてご来場下さい。
grp0106160042.jpg 640×480 141K

2011年01月05日(水)16:19  コバルトは何処へ?
元旦より、Happy New Year in FRS開催中ですが、コバルトの持込は、まだなく、アルビノのみとなっています。

本日正午現在、№77までカード発行してます。

コバルトがなかなかでないので、コバルト持込1番目の方はカード連番で3枚出します。是非コバルトキャッチして下さい。



1/8~1/16シマノロッド試釣会開催します。
昨年発売のモデルがお借りできる予定ですので、是非試してみて下さい。



~放流情報~
・1/8 リフレッシュポンド放流

現在は、アルビノ・レギュラーレインボー・若干の多魚種をストックしています。量は通常の放流量の半分強程度です。

・1/9 レギュラーレインボー
浮島より放流します。




本日のFRS付近の路面は、ほぼ積雪ありませんが、明日以降も降雪の予報が出ていますので、スタッドレス+防寒対策しっかりとお願いします。



写真は、'09'10Road to Expert連覇の平川さん。

FRS TROUT BATTLE Ⅲ + one CUP ジャガー 55cmで多魚種部門月間賞更新です。
grp0105163129.jpg 640×480 137K

2011年01月04日(火)15:42  エキスパート!
ロード・トゥ・エキスパートも 去年の順位がクリアされ 今年もまた始まりました!!

今年の一番乗りは 竹重さん!!初の リバー・バッジ ゲットされました。

そして 二枚目のカードには 50UPにスタンプが!!

4魚種までスタンプがある人も ちらほら見かけてます。

皆さん!がんばって!!
grp0104154254.jpg 640×480 123K

2011年01月04日(火)14:15  チョウザメ釣れました~!!!
本日、9時30分ごろなんとなんとチョウザメが釣れました。

今年、初のチョウザメです。

釣り人は、岡山から来た田中さん、1メートルジャストのチョウザメでした。

昨日、放流したブルックと大型レインボーの釣果ですが、

レインボーの方はまずまずですが、ブルックは15~20本程度釣れています。

アルビノの方は、今日15本ぐらい釣れています。

中山峠の方は道路に積雪があったのでおきをつけて来て下さい。
grp0104145816.jpg 640×480 131K

2011年01月03日(月)17:04  レインボー 更新!!
昨日の今日ですが バトルⅢレインボー部門 更新されました。

新見市の土屋さんで 68センチ・4,5キロ の大物です。

この後 同サイズがあがったんですよ~ だけど 重さで 土屋さんの勝ち!!

先が楽しみです!!








grp0103170452.jpg 640×480 141K

2011年01月03日(月)16:28  レインボー・50UP?
よく降りましたね~。島根県では80センチ以上降ったところもあったとかで

いつも来て下さっているFRSのお客様も大変だったでしょうね。

庄原もかなり降りましたが、昨日ちょっと良い天気だったので下界の道は乾いたところもあります。

でもFRSの手前は、いつものことながら とけません!!

雪がとけて流れてるとことか 影になってるところは お昼頃までとけません。

気をつけて下さいね。

写真は レインボー。50㎝あったのかな??

釣ったのは どっちっだったのかな~??

・・ないしょ っていうことで!!
grp0103162920.jpg 640×480 131K

2011年01月02日(日)14:08  アルビノ釣れてます
今日は、昼から暖かくなり釣りやすい天気となりました。

Happy New Year in FRSイベントではアルビノが釣れています

コバルトはまだ釣れていないのでぜひぜひ狙ってみて下さい。

明日の放流情報ですが、鳥取の大山よりブルックと大型レインボーを

トラックから昼ごろ放流します。

写真は、三原市から来た、金本さんレインボー61cm・2.5キロ

BATTLE Ⅲ更新です。

まだ、道路に積雪がありますのでおきおつけてお越し下さい。
grp0102161009.jpg 640×480 133K

2011年01月01日(土)09:32  あけましておめでとうございます
あけまして おめでとうございます

本年も どうぞ宜しくお願いします



今朝の新雪はあまりありませんが、なんせ昨日が多く、路面は真っ白で釣り座も長靴が必要です。

本日から、Happy New Year in FRS開催してます

早速第1号釣れました


さてさて、月末まで何本釣れるかな?
grp0101093657.jpg 640×480 146K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索