スタッフ日記

2014年09月30日(火)15:16  ★10/4(土) リフレッシュオープン!!
FRS SUMMER CUP には、たくさんの方の参加ありがとうございました。

当然ですが、放流をしない状況での、大会ですので、トラウト程の、匹数的な釣果は出ない中での、イベントでした。

野池と違い、FRSでは、レギュレーションがあり、みなさん同じ条件での、大会で、普段、ソフト系のみ、使われている方には、かなりのハンディがあったかと思います。



そんな、厳しい大会を制されたのは…

WINNER    網師野 剛志さん  島根県   55㎝ 3.3キロ  7/17

8月月間賞   橋元 光明さん  福山市    55㎝ 2.6キロ  8/17

9月月間賞   今岡 勉さん   広島市    54.2㎝ 4.0キロ 9/21

となりました。

賞獲得されたみなさん、おめでとうございます。

また、FRS SUMMER CUPに参加いただきました、みなさんありがとうございました。

橋元さん、今岡さんは、FRS入場無料券を進呈します。

優勝されました、網師野さんは、景品の打ち合わせをさせて頂きますので、よろしくお願いします。




そして、トラウト、リフレッシュオープン決定しました!!

10月4日 AM7:00 リフレッシュオープンとさせていただきます。

今シーズンも、どうぞよろしくお願いします。


オープン記念としまして、10/4、5は、平日料金とします。

また、放流量少なく釣果の安定のため、10/4、5の2日間は、魚の持ち帰りはできません。ご協力よろしくお願いします。


最初の放流は、レギュラー+大レインボーの予定です。

10/5(日)も、レギュラーレインボー、放流する予定です。

もちろん、初日からタグトラも放流しますので、THE LAST TAG・FRS BATTLE Ⅲもガンガンと参加よろしくお願いします。 


ビギナーズエリアは、10/11からのスタート予定ですので、もうしばらくお待ちください。



明日、10/1~10/3は、休業とさせていただきます。

スタッフは、いますが、作業をしますので、連絡等は繋がりにくいかと思います。

昼の時間帯でしたら、大丈夫と思いますので、よろしくお願いします。
grp0930160838.JPG 640×480 263K

2014年09月28日(日)14:55 
今日も良い天気の【FRS】です。


SUMMER CAPもあと2日となりました。

さぁ~栄光は誰の手に・・・?!

しっかり最後までデカBASS狙って下さいネ☆



秋と言えば、【食】この字が思い浮かびますね。

今日は9月最後の週末!

 ガブリ頂きました~♪


広島市からお越しの

酉川さんファミリー 龍弥くん(中2) 翔弥くん(小5) 劉弥くん(3才) 


家族団欒のひと時でした~ヽ(^o^)丿
grp0928164629.JPG 640×480 292K

2014年09月27日(土)15:04  本日のガブリは
水温は、本日も21℃。 10/4オープンの確率は、まずまず高そうです。

FRS SUMMER CUPも、本日を入れて、あと4日!!

更新が出なければ、この3カ月の中で、日記に掲載させていただいたどなたかが、WINNER!!

はたまた、残り数日で、ミラクルが起こるのか~!!

結果やいかに~




そんなの関係なく、マス釣り掘りは、ほんのり楽しんで頂きました。

本日、お母さんと来てくれたのは、福山市の、安原総基くん(小3)

FRSから、北へ約40分のところにある、吾妻山に、登山(ハイキング程度かと思いきや、登山だったとの、感想でした)に行った帰りに、遊びに寄っていただきました。
2014_0927_161704-CIMG0002.JPG 640×480 307K

2014年09月26日(金)13:49  ★ 重要なお知らせ
今朝の水温21℃と、いい感じになっています。

リフレッシュオープンですが、このままいくと、10月4日(土)で、検討しています。

しかし、毎年のことながら、水温などにより、変動しますので、まだ決定ではありません。

最終的には、10月2日(木)に決定しますので、よろしくお願いします。


リフレッシュオープン当面は、レギュラーレインボーを、メインに放流していきます。

ビギナーエリアは、当初は放流しませんので、よろしくお願いします。



今期からの変更点は、いまのところ2点あります。

1つは、以前にもお知らせしましたが、来場ポイントをためて無料券とさせていただいてますが、これを10ポイントから、20ポイントに変更とさせていただきます。

これは、今年春の、消費税増税に伴い、利用料金他の価格変更(税込価格)を、検討しておりました。、実質値上げも候補に挙がりましたが、いろいろと検討した結果、このように変更させて頂きました。

リピートして頂くお客様には、実質値上げ同様になろうかとは、思いますが、ご理解の程、どうぞよろしくお願いします。

来月の、リフレッシュオープンからの新規に、お渡しするのは、写真の20ポイントカードとなりますので、よろしくお願いします。

現在お手持ちの、10ポイントカードは、それがいっぱいになるまでは、有効ですので、ご利用ください。

10ポイントのカードは、今後の、イベント・大会等で副賞などで、出していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


もう1点は、THE LAST TAGの、副賞を作りました。

シーズン中の、トータル獲得本数によって、副賞を進呈します。

これにつきましては、後日イベント特集にて、詳細をお知らせします。


以上の2点が、リフレッシュオープン後、変更となりますので、よろしくお願いします。



また、リフレッシュオープン準備等により、10/1(水)から10/3(金)は、休みとさせていただきますので、よろしくお願いします。





FRS SUMMER CUPもいよいよ、カウントダウン。

サンデーアングラーの方は、実質今週末が最後となります。

最後のスパート!!
2014_0926_135022-CIMG0001.JPG 640×480 244K

2014年09月21日(日)16:11  秋でしょうか
こんにちは~FRSです。


本日、朝よりFRS SUMMER CUPチャレンジャ~が、


多数来場されました。


午前中はみなさん調子良く、釣果も良いようでしたが、


午後からは、反応があまりよくないようでした。


その状況で、初来場でデカバス、デカライギョを、


釣り上げられたのは、広島市内からお越しの今岡さんです。


バスもライギョも、ビックでした~~。



2014_0921_091730-CIMG0001.JPG 640×480 275K

2014年09月20日(土)13:46  本日のガブリは~
FRS SUMMER CUPはもちろんですが、マス釣堀も、現在営業中~です。

今日、マス釣り掘りを楽しんで頂いたのは、広島市から来てくれた、高橋みなみちゃん(小5)

お父さんの愛バイク、BMW R1200Rで、後ろに乗って来ていただきましたが、みなみちゃん、たまに乗ったまま、居眠りをするとか…

車じゃないんよ~ って、きをつけてよっ!!

また、遊びに来て下さい!!





今朝の水温21℃~!!! です これはいよいよトラウト COMING SOON!!
2014_0920_132058-CIMG0003.JPG 640×480 294K

2014年09月19日(金)15:46  FRS SUMMER CUP ラストスパート
さあ、今月も残りわずかとなりました。

FRS SUMMER CUPも、なかなか持ち込みが少なくなってきてます。

みなさん、ラストスパートで、お願いします~!!



さてさて、秋のリフレッシュオープンに向け、ボチボチと準備をしております。

大方の予定していました、作業は終了しています。

後は、場内の草刈りを、再度行い、準備万端といったところでしょうか。

昨年に比べると、若干水温も低く推移していますので、例年よりも遅くなる事は無いとは思います。

10月第1週、あたりの可能性もあります。が、土壇場にならないとわかりませんので、ボチボチと準備等、よろしくお願いします。



今秋は、ルール・イベント等で、ほぼ変更点は無い予定です。

ただ1点、4月の増税に伴い、利用料金UP等も、懸命な企業努力により(笑)、据え置いていましたが、やはり3%は大きく影響してきます。

そこで、現在使用しています、ポイントカードを、今秋より、20ポイント(20回来場)で無料に変更予定です。

今、お持ちの10ポイントのカードは、有効ですので、それがいっぱいになるまでは、利用して下さい。

10ポイントのカードは、今後の、イベント・大会等で副賞などで、出していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


ついで的なお知らせになりましたが、後日改めて、この変更点のお知らせをします。



写真は、現在20㎝減水のFRSです。
2014_0919_164345-CIMG0001.JPG 640×480 243K

2014年09月14日(日)16:35  良い天気です
こんにちは~爽やかな秋の晴天いかがお過ごしですか?


最近朝方は、少し肌寒い感じですが、


昼間は、過ごし易いようになってきました。


本日、FRSは、マス釣堀が大人気でした。


バ~ベキュ~広場にて焼いて食べられるご家族も、


多数いらっしゃいました。


秋の晴天の中皆さんもバ~ベキュ~などいかがでしょうか~?


写真は、広島市内からお越しの、


大串ファミリ~です。


とても、楽しそうでした。


またのご来場お待ちしております。
2014_0914_130414-CIMG0007.JPG 640×480 299K

2014年09月12日(金)15:13  3連休!!
9月も中旬に入り、明日から3連休の方も多いと思います。

釣りに、ハイキング、家族サービスetc… みなさん色々と予定たてられてますかね。

FRS SUMMER CUPも、いよいよラストスパート!!

朝晩が、大分涼しくなった県北ですが、バスの活性やいかに???



今日のメンテは、ロンステ・アウトレットの階段、木杭の交換です。

御存じの方もおられると思いますが、オープン当初は、一番アウトレットに近い階段は、ありませんでした。

数年後、必要という事で、作りましたが、一番最初に、傷んでしまいました。

木の種類か何か、良くなかったのでしょう。

またまた、ど素人の土木作業!!

崩れないとは、思いますが…(笑)
2014_0911_140409-CIMG0001.JPG 640×480 334K

2014年09月09日(火)15:54  リフレッシュオープンはいつ?
9月に入り、県北では、朝晩は、ひんやりとしてきました。

秋の気配は、多少感じられますが、まだまだ日中は、暑いです。

水温も、朝一23℃です。




最近、チョクチョク 「リフレッシュオープンは何時?」との問い合わせを頂いてますが、9月中は難しいと思います。

過去9月中に、リフレッシュオープンしたのは、1度だけです。

1カ月予報を見てみますと、9月後半は、平年並みか、もしくは、若干高めの予報です。

これを見ると、今のところ9月中には、難しいかと思います。

今後も、この日記で、リフレッシュオープンの情報等お知らせしていきますので、チョクチョク立ち寄ってみてください。




今日の(数日前ですが)写真は、桟橋の板の張替作業です。

天板だけの交換は、速いのですが、その下の根太?を、交換するとなると、1本でも1時間以上かかり鱒。

なにぶんにも、素人大工ですので、完成度は、少々難が残ります。

が、安全に釣りを楽しんで頂くため、カッチンカッチンやっております。

概ね、修理は完了したので、後は防腐剤塗布にかかります。



池は、現在満水状態です。金色にこんなにたまってる事は、無かったような…

今年の釣果は……???
2014_0903_134356-CIMG0001.JPG 640×480 284K

2014年09月07日(日)16:13  とてもいい天気です
こんにちは~本日晴天のFRSです。


今日は、朝早くから、サマーカップチャレンジャーが、


多数来場されました。


少々シブい感じでしたが、


午後より調子があがったようで、


10本釣り上げられた方もいらっしゃったようです。


写真は地元庄原からおこしの小川君です。


2014_0907_125123-CIMG0001.JPG 640×480 302K

2014年09月03日(水)08:20  9月突入~
いよいよ9月に突入~

9月と言えば、SEPTEMBER、それが付く名曲といえば、竹内マリア、一風堂、Earth, Wind & Fire (チョイ古ですかね)

個人的には、名曲ですよ~。

秋の夜長に、真空管アンプの明かりを見ながら、名曲を聴き、グビッ ってすると、最高にいい雰囲気じゃないですかね~ (真空管アンプ持ってないですけど)



と、前置き長くなりましたが、FRS SUMMER CUPも、残り1カ月を切りました。

小バッチは、ポツポツ来てるみたいですが、TOPは、無理ってことで、持ち込みは無く、写真も撮れてない状況が続いてます。

月間賞もありますから、是非是非持、30UPは、もち込んで下さい。



さて、夏休みも終わり、9月は、場内メンテを色々としていきます。

桟橋の、板の補修、ロンステ・アウトレット側の階段の木杭交換、ボート底補修etc…

写真も少なめなので、メンテ状況もupしてみたいと思います。

今日の写真は、デッキの手すりペイント作業。

以前は、油性を使用していたのですが、乾燥までに数日必要で、お客様の手に付いた~!! なんて事もありで、水性のペイントに変更。

数時間で乾燥です。耐久性は油性の方が、いいのかもしれませんが…


今夏は、雨で屋外での作業が、なかなか思うように進まないですが、トラウト本番に向け、着々と、しかしゆっくり準備は進めています。

 
2014_0903_081731-CIMG0001.JPG 640×480 281K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索