スタッフ日記

2012年03月23日(金)19:40  HP終了予定
残念ながらHPもクローズせざるおえなくなりそうです。

HPがこのままの状態でも、残念ながら今後の更新はできません。


FRSの状況は、3月19日(前回)の日記から進展はありませんが、再開の可能性も高いままの状態と考えられます。

携帯会員メールも、既に終了していますし、HPも無くなることで、今後情報のお知らせができませんが、再オープンの際は、各釣り具店様に協力いただき、お知らせしたいと思いますので、再開できた際には、どうぞよろしくお願いします。


フィシャーリゾートしょうばらとして、今回の更新が最後となります。

改めまして、オープン以来ご来場いただきました皆様、営業に際し色々とサポートいただきました釣り具店・メーカーの皆様をはじめ、関係いただいたすべての皆様、本当にありがとうございました。


再オープンできましたら、全力で頑張りますので、またよろしくお願いします。


それでは、失礼します。

2012年03月19日(月)22:52  お知らせ 遅れすみません
携帯会員の皆様には、お知らせをしましたが、HPでは営業停止のお知らせができませんでした。

お伝えできなかったことで、FRSまで足を運ばれた方も、少なくないと思います。

本当に、申し訳ありませんでした。



改めて、営業停止のお知らせをします。

2005年10月にオープンしました、フィシャーリゾートしょうばらですが、3月13日をもちまして、閉園となることが決定しました。

フィシャーリゾートしょうばらは、㈱玉川工務店が経営しておりましたが、昨今の土木建築業の不振は、全国的なもので、弊社も例外ではなかったようです。

今後、個人的に営業の継続を検討していますが、どのようになるか全く不明の状態です。

オープン当初、管理釣り場の営業等、何も分からない状態でスタートし、ご来場いただいた皆様と一緒に、成長させていただいたと感じています。FRSにご来場いただきました皆様の顔が、思い浮かばれ本当に断腸の思いです。



閉園後、数日経過しましたが、再開に向けては、ほとんど進展はありません。

しかし、水利組合の皆さんも、営業の継続を希望されていますので、誰がオーナーとなるかは別として、営業をする条件で、競売に出される可能性大です。

競売の時期については、全く不明です。

営業を再開できた場合には、釣具店を中心に、お知らせしたいと思いますので、宜しくお願いします。
 
管釣り甲子園、FCぬまたトラウトトーナメントをはじめ、ご来場予定をしていただいた皆様、関係機関の皆様、本当に申し訳ございません。



今後、新しい動きがありましたら、お知らせをしていきたいと思います。

                                    藤井

2012年03月12日(月)18:31  3月なのにー
3月も半ばですが、寒の戻りで、朝、積雪4.5センチだったでしょうか

日中も降ったり止んだりで、寒い1日となりました。

しかし、夕方にはほぼ消え、道路など積雪はほとんどありません。

明日も、引き続き寒くなりそうですので、防寒しっかりとお願いします。



写真は、日野市の田中さん。いつもうつむき加減の匿顔さんです。

68㎝レインボーキャッチ
2013_0312_093737-DSCF2114.JPG 640×480 127K

2012年03月11日(日)16:36  チョウザメキャッチ??
福山からお父さんと一緒に来てくれた、高松くん。

なんと、チョウザメキャッチ!!

お父さんが、ランディングを手伝ってメインハウスへ。



なんとそのチョウザメ、口からすごいものが…(写真館見てください)

ニジマスのしっぽが、出てました。それもマズマズの型の様子。

スタッフも初めて見ました~  かなりびっくり!!

多分、底の死魚にバイトしたんだと思います。



食事の邪魔をしちゃいけないので、撮影後急いで、リフレッシュポンドへ。



しばらくしてリフレッシュポンド見ると、そのチョウザメが、裏返しでぷかぷか。

口からは、しっぽがでたままの状態。

こりゃいかんと、そのベイトを口から引き抜いてみました。

すると、元気よく、スイスイス~

欲をかいて大きすぎるのにバイトしたからかな。

そのままほっとくと、死んでたのか、良く考えてバイトしろって感じですね




今日は、寒の戻りで、雪が舞う天気になりました。

明日も、雪マークです。現在は積雪は全くありません。

防寒しっかりでお願いします。
2013_0311_072001-DSCF2107.JPG 640×480 129K

2012年03月10日(土)14:03  アングラーは  どっち?
さて、2人のうちどちらが、この大物の釣り人でしょうか?

って、見ればわかりますよね~


左の伊達さん。府中市から、右は田中さん、隣町の三次市から来ていただいてます。

最近、シュガーディープを良く使われてますが、これもそのミノーでキャッチされました。



やはり、ミノーが大物ですかね~

ってそうなんです。今は、年1回開催のFRS TROUT BIG ONE CUP 

もともと、大物釣りは運の要素が大きいので、いわゆるビギナーからベテランまで、誰でも参加し楽しめると思い大物釣り大会を、年に7回くらい開催していました。

しかし、とあるアングラーが常に上位に入って来るのです。

そのアングラーは、ミノーでランガン。もちろんランガンだけでなく、もっと色々と試しているのでしょうが、とにかく大物のキャッチ率が高いのです。

大物の釣り方は、無いと思っていたので、お~っとっとっと~ て感じでした。

ですから、大物狙いの方は、水温もバッチリになる今後、ミノー試されるといいかも。

ただし、ミノーオンリーは、スベル可能性も高いので…



今日は、大・レギュラーレインボー放流。

放流後もボチボチでしたが、放流前から大物が良く釣れる1日でした。
2013_0310_110820-DSCF2097.JPG 640×480 133K

2012年03月09日(金)14:34  ROAD TO EXPERT バッチ完成
おまたせしました。

ROAD TO EXPERT の2個目以降で、チョイスできるバッチ完成しました。

赤金バッチを渡している方は、交換しますので、お知らせください。
2013_0309_141019-DSCF2090.JPG 640×480 105K

2012年03月09日(金)14:02  ブルック&ジャガー
今朝も水温5度と、4日くらい続いています。

明日も、そんなに冷え込まずで、水温下がらないのではないでしょうか…

レンジが変わり、いろんなレンジを探れるのですが、逆に見つけにくいこともあります。

さあみなさん、腕のみせどころですよ~



写真は、広島市の石川さん。

ブルック&ジャガー

んんっ なんで2匹??

1匹づつでお願いしますよ~~~。

今日も三ケタ超えを狙われてましたが、ちと難しそうです。



明日は、ストックネットより、大・レギュラーレインボー放流します。

でっかいレインボー、狙いに来て下さい。 
2013_0309_115259-DSCF2083.JPG 640×480 132K

2012年03月08日(木)14:33  ななまる~
本日は、当面の魚のストックを行いました。

ロングステップでは、一時ネットが浮いていたりで、釣りにくい状態になり申し訳ありませんでした。

ストックネットの枠が、またも破損して、作業に時間がかかり重ねてすみませんでした。

しかし、今回は前回のように、予定外放流にはなりませんでしたので、お知らせしておきます。(笑)


放流は、3/10(土)大・レギュラーレインボー放流します。




写真は、広島市の藤井さん。

70UPレインボーは、お見事です!!
2013_0308_110739-DSCF2080.JPG 640×480 131K

2012年03月07日(水)15:42  なんだか最近、イトウの活性いいのかな?
3月になり、暖かくなるにつれ、次第に水温も上がってきます。

トラウト達は、寒い冬を越し水温が上がる事に、敏感に反応し、レンジが、上から下まで変化し、アタリも、もぞもぞから、バチッと大きくなってきますので、マキ派の方には、良い季節になってきました。

大きなアタリを取りに、是非ご来場ください。




3/18(日)開催の、管釣り甲子園~春の陣~ 現在9名の方、申し込みいただきました。定員はありませんので、参加よろしくお願いします。



  

商品券が当たる、アルビノイベント Treasure Fishing on Marchも開催中!

3/1から今日までに№12まで発行しています。


 

今週末3/10(土)は、大・レギュラーレインボー放流します。




写真は、広島市の木村さん(現在エキスパート6位)。

イトウ 74センチ をケープエリアでキャッチ!!

全魚種達成に、残りチョウザメのみ!!
2013_0307_090122-DSCF2078.JPG 640×480 128K

2012年03月06日(火)14:35  でました~ 80センチ イトウ
10月末から FRS BATTLE Ⅲ イトウ部門更新なく、このまま…感もありましたが、本日出ました。

80㎝ 4.7k 

アングラーは、三原市から来ていただきました、島田さん。

桟橋、フライでの釣果。

FRS BATTLE Ⅲ イトウ部門TOTAL TOPです。


+ONEも、今日の島田さんで49人目の登録です。

TOTAL TOPの3人は当選しませんので、現在は1/46以上(TOTAL TOPの3人が複数エントリーの可能性あり)で、当選します。

さあ、まだまだ これからですので、どんどん参加よろしくお願いします。
2013_0306_121918-DSCF2075.JPG 640×480 130K

2012年03月05日(月)14:13  チョウザメ現る
今日は、朝から雨で午後になり、降ったり止んだりの1日となりました。

雨模様は、やはり来場者の方も少なく、プレッシャーは低くなりました。


レギュラーレインボーは、ボチボチ釣れるようですが、50upは少なく、メインハウスへ持ち込みは、少ない1日でした。



そんな中、昼過ぎロングステップで釣られていた、三次市の中島さん。

ネットいっぱいの魚を持ち込まれました。

メーターoverのチョウザメです。

ロンステ中央付近、バベルGT2、ピンクグローでの釣果でした。


中島さんは、現在のFRS BATTLE Ⅲ イトウ部門 TOTAL TOPです。

大物ハンターですね~
2013_0305_135310-DSCF2071.JPG 640×480 129K

2012年03月04日(日)13:47 
今日は、昼前からポツポツ雨が降り出し、風も冷たく体感温度は低かったです。

魚のレンジは昨日より下がっていたようです。

明日も雨の予報なので雨具の準備お忘れなく。

写真は岡山の川田さん、67㎝、3.2kのイトウ、バトルⅢ月間更新です。
2013_0304_123737-DSCF2066.JPG 640×480 128K

2012年03月03日(土)15:49  BATTL Ⅲ レインボー部門更新
今日は、雨も降らず天気のいい一日でした。

水温も、昨日より1度上がり結構表層付近で当たりがでてきました。

写真は、広島市からお越しの中村さん77㎝・5.4キロのレインボーGETでBATTLEⅢトータルトップ更新です。 

ロングステップでバベルでの釣果でした。
2013_0303_134153-DSCF2058.JPG 640×480 130K

2012年03月02日(金)13:16  レンジに変化ありそうです
今朝の気温7度。雨模様ですが、気温は高かったですね~

水温は、データ的には、3度と変化はありませんが、ここ数日で明らかにレンジが変わってきました。

午前中は、沈み目ですが、午後は表層でもアタルことが、チョクチョクと。

バイト自体も、はっきりと出ることも多くなってきました。

今後、水温も上がり、いろんな層で、楽しくなってきますよ~



写真は、広島市の森さん。

68㎝のレインボーは、ロンステ、フォールでの釣果です。
2013_0302_130817-DSCF2054.JPG 640×480 129K

2012年03月01日(木)13:24  ★Treasure Fishing on February 当選番号発表
2月に開催しました、Treasure Fishing on Februaryには、たくさんの方のご参加ありがとうございました。

2月末となる昨日までに、№117まで発行し、本日抽選を行いました。

いつものように、来場いただいた方にご協力いただきました。



それでは、当選番号を発表します。

1等  № 18   10000円商品券

2等  № 106   5000円商品券

3等  № 16    3000円商品券

当選された方は、№カード6月末までに、持参よろしくお願いします。

残念ながら、はずれた方も、6月末まで、コーヒー・紅茶・味噌汁・大盛り券としてご利用ください。



写真は、福山から来ていただきました、田辺さん。

76センチのランカーレインボー。

桟橋、スプーン、表層での釣果でした。



現在、FRS付近積雪は、全くありません。

明日以降は、雨模様が続くようです。最低気温は、あまり下がらないので、今後の湖面の凍結は、ほぼ無いと思います。
2013_0301_131450-DSCF2051.JPG 640×480 128K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索