スタッフ日記

2016年06月30日(木)  THE LAST TAG・FRS BATTLE Ⅲたくさんの方の参加ありがとうございました
本日まで開催の、FRSイベント、THE LAST TAG・FRS BATTLE Ⅲには、たくさんの方に参加頂きまして本当にありがとうございました。

どちらのイベントも、昨年より参加頂いた方も増え、大変感謝しています。


それでは、早速結果発表です

FRS BATTLE Ⅲ

イトウ部門   月間 森安慶彦さん  80.0㎝      TOTAL WINNER 重富秀男さん  山口県山口市  90.5㎝

多魚種部門   月間 平田祐輔さん  57.8㎝      TOTAL WINNER 平木雅浩さん  広島県福山市  67.8㎝ 

レインボー部門  月間  春本晃太朗さん  64.0㎝     TOTAL WINNER  三宅宏幸さん  広島県福山市  70.0㎝




THE LAST TAG

THE LAST TAG ANGLER     春本晃太朗さん  山口県防府市   6月11日

SECOND LAST TAG ANGLER    吉田 富夫さん  島根県出雲市   6月11日

タグ持ち込み総数 212本

以上の結果となりました。



WINNER のみなさん、おめでとうございます。

賞品の内容等ご存知?と思いますので、賞品を決めて頂き、よろしければ連絡頂ければと思いますので、よろしくお願いします。

現在は、作業をする事も多くなっていますので、電話が通じない事も有ると思います。昼時間か朝一等は、つながりやすくなりますので、よろしくお願いします。




また、FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAG の プラス抽選は、明日行う予定です。

当選者のかたには、連絡させていただきますので、ドキドキしながら、もう少しお待ちください。



今期は、THE LAST TAGも+ONEの抽選を行いますが、手順などを紹介しておきたいと思います。


抽選は、来場された方に引いていただきます。


まずは、FRS BATTLE Ⅲの抽選からで、今期の持ち込みは、105件ありました。

持ち込まれた順に、ナンバリングしています。

105枚のカードを用意し、2枚引いていただきます。

その番号の方に、TOATL TOPの方と同様の、景品を進呈します。


但し、その引いた番号が、FRS BATTLE Ⅲ TOATL TOPの3名、またはTHE LAST TAGのWINNER の春本さんの場合は、その前の番号の方が当選となりますので、ご了承ください。




そして、今回は プラス ナイフの景品があります。

東広島市の、原 邦彦さんより、ナイフ(蝦夷シカの角の柄)を特別に協賛していただいております。

この場をかりて、重ねてお礼申し上げます。

そのナイフの抽選を行います。これは、展示していた段階で、かなり注目されてましたので、当選された方をはずすとお叱りがありそうですので、先程の+TWOのカードも、元に戻し、抽選し出たカード番号の方が当選となります。




続いて、THE LAST TAGの+ONEの抽選です。

タグトラを持ち込んで頂いた順番を、記録しています。

全部で、№212なので、212までのカードから抽選します。

そこで、抽選された番号の方に、 LAST TAG ANGLERと、同等の景品を進呈します。


しかし、その抽選された方が、春本さん、またはFRS BATTLE ⅢのTOTAL TOPの3名・FRS BATTLE Ⅲ+TWO に当選された方だった場合は、その次の番号の方が当選となりますので、よろしくお願いします。




ちょっとごちゃごちゃしてますから、私達も間違えないように、抽選したいと思いますので、よろしくお願いします。






また、 26歳の方限定の、Area Challenge 26 も本日までとなりました。

63名の方に、ご利用いただきありがとうございました。

少しでも、エリアフィッシングを始めるきっかけになって頂くと幸いです。


10th Anniversary としての開催でしたので、来期継続か否かは、今夏検討となります。




さて、明日からは'16 FRS SUMMER CUPも本番!!

レギュレーションも、バス仕様になりますので、ガッツリデカイの狙って下さい!!
2016_0630_152138-DSCN3706.JPG 1600×1200 494K

2016年06月29日(水)16:56 
6月も、残り2日。

6月中は、トラウトのレギュレーションとしています。

そんな、レギュレーションの厳しい中、しっかりバスを持ち込んで頂いたのは、島根県から来ていただいた、舟木さん。

桟橋手前、バイブレーションでの釣果!

ちなみに、6月の釣果は、7月に組み込みますので、どうぞご了承ください。




今期はもうすでに、期待薄ですが、THE LAST TAG・FRS BATTLE Ⅲも残り1日となりました。

明後日には、プラスの抽選も行う予定ですので、明後日電話がなったら、ドキドキして下さい。フェイク電話に御注意!!(笑)
2016_0629_165604-DSCN3705.JPG 1600×1200 502K

2016年06月26日(日)15:18  本日晴天なり
こんにちはー本日晴天となりましたFRSです。

午後からはとても暑い天候となりました。

本日午前中、バスが数本上がっておりましたが、

なかなか満足サイズとはいかないようでした。

トップでの反応がよかったようでしたよ。


写真は尾道市からお越しの阿部さんです。

FRS SAMMER CUP 登録第一号となりました。

流石阿部さんですねーお見事です。
2016_0626_090022-DSCN3704.JPG 1600×1200 506K

2016年06月25日(土)15:41  FRS SUMMER CUPスタートしました
こんにちはー本日より FRS SUMMER CUP スタートいたしました。

朝一は雨が少し降っていましたが、午後から曇り空でした。

只今、池の水は満水の状態です。

本日数本バスが上がっておりますが、サイズが伸びなかったようでした。

写真はFRS SUMMER CUP シーズンパスです。

男性5000円、女性・小中高生2000円となっております。

ご購入の上、デカバスをガンガン狙いに来て下さい。
2016_0625_155034-DSCN3703.JPG 1600×1200 548K

2016年06月23日(木)15:17  ★ FRS SUMMER CUP  開催です!!
FRSでは夏恒例の、バスイベント、FRS SUMMER CUPを、6/25(土)AM7:00より開催します。

期間中、一番大型を釣られた方に、イグジorスティーズorフライの賞品!!

今年も、シーズンパス発行しますから、ドンドン大型狙いに来て下さい。

もちろん、賞品を出す大会ですので、レギュレーションがキッチリあります。

レギュレーションをきっちり守り、同じ土俵で、争っていただくので、大会として成立することをご理解よろしくお願いします。

レギュレーションが守られていない場合は、大型釣られても無効となりますので、承知下さい。

~~ご注意~~

6/25(土)から6/30(木)まではトラウトのレギュレーションで、

FRS SUMMER CUP にチャレンジして頂きます。

7/1(金)より FRS SUMMER CUPのバス釣りのレギュレーションとなりますので、

こちらの方を、ご承知頂きますようよろしくお願いたします。


ルール・マナーを守って、楽しく釣っていただきますよう、重ねてよろしくお願いします。
2016_0623_121641-DSCN3701.JPG 1600×1200 519K

2016年06月19日(日)13:53  釣果大変厳しくなっています
今年は、水温上昇が早く、昨年に比べ、池のコンディションは、2週間以上も早く夏状態です。



本日も、THE LAST TAG狙いで、数名来場いただいてますが、釣果情報は、ほんの数本。

常連の方でも、かなり厳しい釣果となっています。



営業はしていますが、上記のような状況ですので、検討のうえご来場ください。



~お知らせ~

明日、6/20(月)はインレットのトラウト回収作業を行います。

AM8:30から、昼頃までの予定です。

作業中は、インレットで実釣ができないのと、メインハウスもトイレ以外利用できませんので、どうぞご了承ください。

作業はしますが、御用がありましたら、声をかけて下さい。よろしくお願いします。




写真は、FRS SUMMER CUP期間なら、文句なしエントリーなのですが、チョット早かった。

地元 庄原市の大崎君、バス げっとぅ~!!
2016_0618_162946-DSCN3700.JPG 1600×1200 538K

2016年06月16日(木)15:44  インレット回収します
明日、6/17(金)午前中、インレットで、トラウトの回収作業を行います。

8:30頃よりスタート、昼前には終了予定です。




この時間は、インレッでの実釣はできませんので、どうかご了承ください。

作業終了後は、釣りをして頂けますので、よろしくお願いします。




今後は、随時魚の状況等に応じて、回収作業を行います。

事前に(といっても前日になると思いますが…)お知らせしますので、ご協力よろしくお願いします。




今日は、ご来場いただいたフライの方は、アタリはあったものの、フッキングは難しかったようでした。
2016_0616_160859-DSCN3699.JPG 1600×1200 530K

2016年06月14日(火)15:26 
釣果、かなり厳しくなってきてます。

今年は、5月末頃の連日の真夏日で、水温上昇が早く、昨年に比べ、かなり厳しい状況になってます。

インレットには、変わらずトラウトが、大集合。

しかし、通常にスプーンをマクと、スレ掛り連発状態。

トップ系・ミノー系・クランクをゆっくりと動かすと、やる気のある個体が、バイト!! といった状況です。



写真は、竹原市から来ていただいてます、山根さん。

そのインレットで、ロック げっとう~!!
2016_0614_105712-DSCN3697.JPG 1600×1200 514K

2016年06月12日(日)15:05  雨です
こんにちはー本日お昼すぎより雨模様のFRSです

昨日は波乱のタグトラ連発でしたが、

本日、只今3時過ぎておりますが持ち込みは無いようです。

インレットにてタグトラの目撃はあったようでしたよ。

明日以降に持ち越しのようでしょうか。


本日の写真は岡山からお越しの中田さんです。

来場一投目にてロックゲットでございます。

さすがの凄腕さんですねー素晴らしいです。

お見事です。
2016_0612_071036-DSCN3693.JPG 1600×1200 516K

2016年06月11日(土)15:14  波乱がおきてます~
なんとなんと、本日午後から、タグトラの活性が、一気に上昇↝↝

午後3時現在、5本の釣果!!



実は、今月は決戦月なので、通常の約2倍のタグトラ放流しました。

それにしては、釣果が上がってこなかったのですが、ここにきて一気にスパート?

さて、これはいつまで続くか…???

現時点でのLAST TAG アングラー

山口県から お越しの春本さんです!
2016_0611_152112-DSCN3689.JPG 1600×1200 499K

2016年06月11日(土)13:49  でたでたでたでた~
さあ、6月も中盤に入ってきました。

なかなか釣果も難しくなってますが、そんな中、ロングステップで、タグトラの釣果!!



ANGLERは、福山市から来ていただいてます、中島さん。

暫定 イグジ!!



改めて説明しよう!

FRS BEST3 イベントの中の一つ、『THE LAST TAG』

10月から6月末まで開催し、毎月最後にタグトラウトを釣られたANGLERに、FRS無料券進呈!

そしてなんと、開催期間のラストに釣られたアングラーには、Daiwa イグジスト進呈!!

その、シーズンラストの月が、今月。



今日は、福山市から来ていただいている、松山さん(暫定 SECOND LAST TAG)も、タグトラ釣られ、2本でてますよ~
grp0611141144.JPG 1600×1200 509K

2016年06月10日(金)09:02  ★明日 6/11(土)より料金値下げします
明日、6/11(土)よりトラウト夏料金とします。

1日のチケット代金(土日平日問わず)

男性 1500円

女性・小中高生 500円

とします。

料金値下げに伴いまして、来場ポイントは押印しませんので、どうぞご了承ください。




引き続き、トラウトの5匹持ち帰り制限はありませんので、トラウトは何匹持ち帰られても結構です。

但し、タグトラはガチイベント中ですので、持ち帰りはできません。ご了承頂きますようよろしくお願いします。




写真は、本日のイトウ 広島市から来ていただいてます、井村さん。

インレット、78㎝イトウ、ボトムで げっとぅ~!!
2016_0610_085555-DSCN3668.JPG 1600×1200 512K

2016年06月08日(水)16:08  タグ 現れず…
ん~ 今年は、5月末頃の、まさかの連日の、真夏日の影響か、釣果がイマイチ。

THE LAST TAGも、今月2本でストップ状態。

しかし、去年も、チョット空いてからの釣果もあったりで、まだまだわかりませんよ~


写真は、スミマセン名前聞いてませんでした。

インレットで、40UPジャガー げっとぅ~!!
2016_0608_145032-DSCN3665.JPG 1600×1200 519K

2016年06月06日(月)15:24  FRS BATTLE Ⅲ 多魚種更新!!
水温も上がり、釣果も難しくなったりもしてます>

が、いえいえ、そんなの関係ねーってバリの、57.8㎝のブラウンを釣り上げたのは、地元庄原市の平田さん。

FRS BATTLE Ⅲ 月間更新!!

さてさて、このまま逃げ切れるかな~???



本日も、タグトラはでてません。今後の行方やいかに…




明日は、雨の予報ですので、雨具よろしくお願いします。

水位が下がり、普段釣り座でない場所で釣りができますが、マサ(黄色っぽい)土は滑りにくいですが、黒い土は、滑りやすく、またははまる事も有りますので、気を付けて頂きますようよろしくお願いします。

黒い土は、シェードに多くあります。
2016_0606_111302-DSCN3663.JPG 1600×1200 523K

2016年06月05日(日)15:22  梅雨入りしたようです
こんにちはー午前中は少し雨が降っておりましたが、

お昼前より雨は上がり曇り空となりましたFRSです。


午前中は渋い感じでしたがお昼すぎより良くなったようでした。

インレット、ロングステップ中央付近は良く釣れているようでした。

本日の写真はインレットにてジャガーヒレピンゲット。

地元庄原の熊谷さんです。

さすがの凄腕さんです。おみごとでございます。
grp0605160343.JPG 1600×1200 522K

2016年06月04日(土)14:14 
写真は、山口県から来ていただいてます、南木さん。

41㎝で、FRS BATTLE Ⅲ多魚種エントリー。

写真は、その後、自己更新の、47㎝イワナ。




現在までの、FRS BATTLE Ⅲエントリーが、102件。

その中から、抽選で2名の方に、TOTAL TOP と同様の、イグジスト進呈します。

2回エントリーできれば、チャンスも2倍!!

さあ、今シーズンもカウントダウン状態ですので、ガンガン狙って下さい。
2016_0604_122920-DSCN3648.JPG 1600×1200 528K

2016年06月03日(金)14:59 
今朝も、庄原は肌寒い位の気温でした。

池の水温にも、多少影響も有り、朝一の水温22℃と、上がりかけていた水温も一時足踏み状態。

明日・明後日は天気も崩れそうで、釣果は、悪い方にはシフトしないと思われます。




本日も、THE LAST TAG、期待しましたが、ん~残念!!

まあ、まだ6月始まったばかりですから、これからですョ これから…





~お知らせ~

明日からは、放流は行いませんので、よろしくお願いします。

料金は、明日・明後日の土日は、平日料金としますので、ご利用ください。
2016_0603_164956-DSCN3643.JPG 1600×1200 486K

2016年06月02日(木)15:50  LAST TAG 更新!
晴天の続くFRSです。

6月といえば梅雨のイメージがありますが、

ここ数日、雨が一向に降りません。恵みの雨はイツ来るのか?!

池の水は徐々に減っております。《インレットは多魚種が集結》

ロングステップは一段下までおりれるようになってます。


さあ今月はイベント最終月です!

TAGや大物を しっかり狙って下さい。


本日TAGトラを釣り上げられたのは

【尾道市からお越しの 亀田さんです】

初来場の初フィッシュがTAG付き

ツイてますよね~ヽ(^o^)丿 お見事!
2016_0602_095545-DSCN3641.JPG 1600×1200 530K

2016年06月01日(水)13:54  タグトラ
さあ、今日から6月。

THE LAST TAG決戦月。

6月の1発目を釣られたのは、呉市から来ていただいてます、吉岡さん。

暫定 イグジ!!

さてさて、THE LAST TAG イベント 今後の行方は…
2016_0601_113323-DSCN3631.JPG 1600×1200 521K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索