スタッフ日記

2021年12月31日(金)11:34  みなさ~ん  良い年をお迎えください!!
本年も、大変お世話になりました

今年も、大きな事故等も無く、年を越せそうです。

これは、ご来場頂く皆さんのお陰です。本当にありがとうございます。



新年の明日からは、新春恒例 HAPPY NEW YEAR in FRS ステラが当たるアルビノイベント開催します。

既にお知らせをしていますが、今回からバニラVisaカードも、選択できるようにしていますので、バシバシと狙ってくださいませ!!


明日は、アルビノを午前中放流しますので、釣れましたら、メインハウスまで、ダッシュヨロシクお願いします。 

№カードを渡しますので、3/1まで紛失しないよう気をつけてください。

2ヶ月間、1人何枚でもカード奪取できますので、ガンガン狙ってください。

イベント内容の詳細は、HPイベント特集をご覧ください。




また、BATTLE Ⅲ CUPも、明日は月間賞がクリアされますので、是非ご参加下さい。


更に、THE LAST TAGも、ガッツリ放流しますので、是非参加下さい。

今回は、オール Black Tag としました

レインボー釣れましたら、背びれちぇ~っく ヨロシクお願いします。

FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAGも、バニラVisaカードが選択していただけますので、新春イベントと合わせて、こちらもしっかり狙ってくださいませ!!

(HP イベント特集には、また反映できていませんが、年明けましたら、変更します)




'21 Rord to Expertも本日で終了となります。

多数の方ご参加いただきありがとうございました。

TOP40の方には順位に応じて無料券・オリカラスプーンを進呈させていただきますので、宜しくお願いします。



明日からは一新、'22Road to Expert開催します。

今回は、イワナバッチとなりますので、参加ヨロシクお願いします!

また、バッチはお一人様1個限りとさせていただきます。

また、2個目以降は、先着100名様(約です)、ROAD TO EXPERTバッチ進呈します。

そのイワナバツチですが、到着までもうしばらく時間がかかりそうです。

それまでに COMPLETEされた方は、すみませんが、少々お待ちくださいませ。





FRS付近は、積雪7~8㎝程度で、道路は冬用タイヤ必要です。

明日も、積雪ありそうですので、真冬用装備でお願いします。




写真は、東広島市から来ていただいてます、鈴木さん。

ロンステで、60up巨レインボー げっとぅ~!!



それではみなさん、良い年をお迎えください。

来年も、どうぞフィッシャーリゾートしょうばらを、宜しくお願い致します。
RIMG9314.JPG 1024×768 234K

2021年12月30日(木)14:04  早いもので年末ですね~
こんにちはー本日、風が強く寒い一日となりましたFRSです。

今晩よりまた雪の降る予報です。

積雪、凍結に気を付けて防寒対策MAXでお越しください。


今年もいよいよ2日となりました。

皆さんは釣り納めができましたでしょうか?

FRSは明日も通常営業していますので、時間がありましたら是非!!


本日の写真は、三次市からお越しの行政さんです。

朝一、ロンステにて70upモンスターレインボーげっとぅ~!!
RIMG9300.JPG 1024×768 239K

2021年12月29日(水)11:40  ★駐車場しっかり端までお願いします
いよいよ、今年も残すところ数日となりました。

皆さん、釣り残しはないでしょうか?

年末年始は、休まず営業していますので、タイミング合えば是非どうぞ!!



元旦からは、ステラorバニラVisaカードが当たる、アルビノイベント HAPPY NEW YEAR in FRS開催しますので、こちらも是非!!

詳細は、イベント特集をご覧ください。




今日は、ロック・イワナ 午前中に放流しました。

明日は、午前中30-40㎝レインボー 放流しますので、バシバシ狙ってくださいませ!!




今日・明日から、正月休みの方も多いと思います。

そこで、駐車場の車の停め方なのですが、よく来ていただいてる方はご存知と思いますが、多い日には3列になっての駐車となります。

3列駐車ですと、両サイドの方が、できるだけサイドいっぱいに着けて頂かないと、中の列の出し入れが、非常に狭くなってしまいますので、よろしくお願いいたします

特に1番最初の方は、次からの方が続きますので、宜しくお願いします。

また、車同士の間隔も必要以上に広くはされないよう、ご協力 どうぞよろしくお願いいたします。




写真は、地元庄原市の竹島さん。

60upの、巨レインボー げっとぅ~!!
RIMG9296.JPG 1024×768 246K

2021年12月28日(火)14:50  本日 この後ストックします
昨日は、高速道路通行止めのため、予定していましたトラウトのストックができませんでした。

本日は、現在運搬中とのことで、この後ストックします。


明日は、午前中ロック・イワナ放流しますので、是非!!




庄原市内の、道路は全く積雪ありません。

FRS付近も、ほぼ消えましたが、一部影の部分は、残っていますし、明日は雪の予報も出ていますので、冬用のタイヤ、防寒着でのご来場お願いします。



写真は、広島市から来ていただきました、砂原さん。

桟橋・クランクで 68.6㎝ モンスターロック げっとぅ~!!
RIMG9275.JPG 1024×768 243K

2021年12月27日(月)15:01  脱走はいません??
本日予定したいました、ロック・イワナ・あるび~の 等の ストックですが、高速道路が各地で通行止めがあるため、延期となりました。

明日を予定していますが、PM3:00現在また通行止めのようですので、再延期の可能性もあります。

こればっかりは、天候の事ですので、ご容赦いただきたいと思います。

よって、明日は脱走組はいませんので、ご了承ください。



今日は、FRS付近新積雪あります。

屋根の上で、20㎝位です。駐車場は真っ白ですので、冬用タイヤ必要です。

庄原市内の道路は、ほぼ雪は解けた状態ですが、端にはしっかり残ってますので、特に早朝は、凍結が予想されます。

明日朝は、それ程冷え込まない予報です。



今日も、朝一がバイト多かった様子です。

ボトムでのバイブで、釣果伸ばされた方もおられました。



写真は、岡山県から来ていただいてます、北口さん。

ロンステで セッパリコーホー げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 2nd COMPLETE!!
RIMG9261.JPG 1024×768 244K

2021年12月26日(日)15:07  本日のイトウ
こんにちはー本日、極寒となりましたFRSです。

道路の積雪は10㎝くらいでした。

明日も気温が上がらず極寒となる予報ですので防寒対策バッチリで

雪道にお気を付けてお越しください。


Christmas Couple Event たくさんの方のご利用ありがとうございました。

1日延長とさせていただき、今年は本日では終了とさせていただきます。

来年も、開催予定ですので、今からスケジュール調整宜しくお願いしますw


本日30~40㎝クラスのレインボーの放流を行いました。

放流直後より反応があり中層で連発してるようでした。

このパターンで20本近くあげられてる方もおられましたよ~。


本日の写真は、岡山県よりお越しの延本さんです。

午後、フライにてイトウげっとぅ~!

お見事でございます。
RIMG9258.JPG 1024×768 227K

2021年12月25日(土)13:54  風の強い一日となりました。
こんにちはー本日、風が強く寒い一日となりましたFRSです。

午前中は晴れておりましたが午後より天気がどんよりとしてまいりました。

今晩より雪が降る予報で明日の朝は積雪の恐れがありますので

無理をせずお気を付けてお越しください。

そして明日は、最高気温0°の強風で極寒になる予報ですので

防寒対策MAXでお願いいたします。


本日の写真は、東広島市からお越しの藤原さんです。

朝一、メインハウス横にてジャガーげっとぅ~!

お見事でございます。
RIMG9247.JPG 1024×768 241K

2021年12月24日(金)15:27  コーホー放流!
こんにちはー本日も暖かい日となりましたFRSです。

明日は寒気が入り冷え込む予報なので防寒対策バッチリでお越しください。


本日、コーホーの放流を行いました。

放流直後より反応が出ておりましたよ~。

桟橋ではジャガーの反応が良さそうでした。

プラグへの反応が良かったようです。


本日の写真は、HN:釣りキチさん

70upモンスターレインボーげっとぅ~!!

お見事でございます。
RIMG9241.JPG 1024×768 240K

2021年12月23日(木)15:16  ★年末はロック放流!!
さてさて、今年もあと1週間余りで、終わりですね~

今後の、放流予定をお知らせしたいと思います。

24日(金) 夕方 コーホー (25-40㎝クラス)
25日・26日(土日) AM 30-40㎝レインボー(ストックネット)
27日(月) ロック・イワナ・アルビノ・レインボーをストック(放流は無しですが、翌日より脱走トラウト??)
29日(水) ロック・イワナ
元旦(祝) アルビノ

以上を予定しています。変更なども発生することがありますので、その際はご容赦ください。


さあ、年末はロック・イワナ・コーホー 狙ってくださいョ~


写真は、地元庄原市の空田さん。

桟橋で、77.4㎝ モンスターレインボー げっとぅ~!!
RIMG9231.JPG 1024×768 241K

2021年12月22日(水)14:46  Christmas 放流!!
先週コーホー放流しましたが、今週も連続して放流しますよ~!!

放流日は、Christmas eve の24日。

時間は予定では、3時頃でしょうか?

ケープから放流しますので、放流時には、ケープテッパンは、荷物移動ご協力宜しくお願いします。

最悪、夕方5時までに放流できない場合もありますので、その際はご容赦ください。


25日・26日は、30-40㎝クラスレインボー放流します。



今日は、TOPで、かなりの数を釣られた方が、複数おられました。

この時期は、TOPは無いかなー なんて思わず、色々試してみないとですね~



FRS付近道路の積雪は、全くありません。 明日はマイナスまでは下がらない予報ですので、凍結もほぼ心配ないのかと思います。


写真は、兵庫県から来ていただきました、大田さん。

桟橋で、自己記録を約1㎝更新の 63㎝ 巨レインボー げっとぅ~!!
RIMG9221.JPG 1024×768 245K

2021年12月21日(火)16:52  ★年末年始は ず~っと営業!!
さてさて、いよいよクリスマスも近づいてきましたね~

クリスマスの後は、新年を迎えるわけですが、もちろん今回も年末年始は ず~っと営業しますよ~

こたつに入って、ミカン… もいいですが、年末はロック狙いに、新春はあるび~の狙いに是非是非!!



新春の、ステラが当たるアルビノイベントですが、賞品に大きな変更をします

1等は、ステラ or バニラVisaカード5万円 

2等は、ヴァンフォード or バニラVisaカード2万円 とします


現在開催中の、FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAGの賞品も、イグジ or バニラVisaカード5万円とします


ので、バシバシ参加くださいませ!!

近々に、HPが変更等可能になる予定ですので、イベント特集にUPします

バニラVisaカード5万円は、VISAが使用可能な店舗であればどこでも使用可能なカードですので、用途は無限ですね~

ちなみに残念ながらFRSでは使用できません(泣)




写真は、廿日市市からきていただいてます、甲部さん

桟橋、スリムスイマー de 69㎝ 巨レインボー げっとぅ~!!
RIMG9199.JPG 1024×768 239K

2021年12月20日(月)13:51 
こんにちはー本日、曇り空となりましたFRSです。

山側には雪が残っていますが道路の雪はほぼ溶けましたね~

明日は朝一は冷えますが日中は釣り日和となりそうです。


12月1日より開催しておりますChristmas Couple Eventも

残すところ、あと1週間です。

大変お得なので是非、ご利用ください。


本日の写真は、三原市からお越しの藤本さんです。

桟橋フライにてコーホーげっとぅ~!

お見事でございます。
RIMG9191.JPG 1024×768 240K

2021年12月19日(日)13:42  本日も雪模様
こんにちはー本日も雪模様となりましたFRSです。

本日は昨日よりも積もらず5㎝程度の積雪となりました。

明日以降は天気も回復して雪は溶けていきそうですねー。

朝は冷え込みますので凍結には十分お気を付けてご来場ください。


本日朝一よりコーホーがよく反応してたようでした。

ヒットレンジは表層付近かボトムで反応が出ているようでした

表層、ボトムを重点的に探ってみてくださいませ!


本日の写真は、府中市からお越しの井上さんです。

桟橋、フライにて70upモンスターレインボーげっとぅ~!!

お見事でございます。
RIMG9186.JPG 1024×768 234K

2021年12月18日(土)13:31  雪景色となりました。
こんにちはー本日、今シーズン初の積雪となりましたFRSです。

朝一は、20㎝くらいの積雪となりました。

午後より天気も回復しましたがまだ雪が残ってる状況です。

明日も朝一は雪の降る予報なのでご来場の際はお気を付けてお越しください。


本日朝一より反応が良いようでした。

メタルバイブなので反応が出ていたようでしたよ~。

日中は表層付近スプーンの巻きで反応が出ていたようでした。



本日の写真は、福山市からお越しの緑谷さんです。

ロンステ、フライにてコーホーげっとぅ~!de

なんと!ROAD TO EXPERT 10魚種ALL COMPLETE!!!

お見事でございます。
RIMG9170.JPG 1024×768 240K

2021年12月17日(金)15:57  広島満点ママ取材
今日は、この冬一番の寒波襲来で、全く積もってはいませんが、チラチラと降りました。

ただ、午後は7Mくらいの風予報で、どうなる事かと思いましたが、予報よりは吹かなかったので、助かりました。



というのも、今日は TSS番組 広島満点ママ  https://www.tss-tv.co.jp/mama/ の取材がありました。

今回は、庄原市の特集のようで、その中の施設の一つとして紹介いただきました。

中西さん来られ、実釣!

昨日放流のコーホーがうまく釣れるといいのですが…


風がないといっても、いやいや釣りを難しくするには十分の風が吹いてました

釣れてもおかしくない状況ではあったのですが、なかなか…


スプーンで、バイトがあったものの 乗らず 残念!!

クランクに変えてみるも ん~


このまま撮影終了にしよう…  そこへ救世主出現!!


ナイスサイズの…      この後は、12月23日放送の満点ママご覧いただければと思います。



写真は、広島市からお越しの中西さん。

コーホーの串焼き げっとぅ~!!
RIMG9164.JPG 1024×768 244K

2021年12月16日(木)16:18  コーホー放流!
こんにちはー本日、雨模様となりましたFRSです。

明日は冷え込む予報ですの防寒対策バッチリでお越しください。


本日はコーホーの放流を行いました。

やはり放流直後よりバンバンヒットしておりましたね~

コーホーも入り全魚種が揃いましたので

ROAD TO EXPERTカードコンプリート目指して

ガンガン狙ってください!


本日はの写真は、廿日市市からお越しの甲部さんです。

放流してすぐにコーホーげっとぅ~!
RIMG9152.JPG 1024×768 248K

2021年12月15日(水)15:28  コーホー放流
今週末は、雪の予報が出てますね~

いよいよ冬将軍の到来でしょうか。

週末は、防寒MAXでお願いします。

現在は、積雪などは一切ありません

道路情報等お知らせしますので、お気軽に電話ください。



さてさて、臨時放流のお知らせですが、明日午後 コーホー放流します。

冬期にも、マズマズの釣果が期待できるコーホーがいよいよ入ります。

表層早引き試してみてください

時間は、はっきり言えませんが。早くて14:00時位かと思います。

ケープから放流しますので、放流の際には場所移動 チョイとお願いしますです。



週末は、土日 30-40㎝クラスレインボー放流します



写真は、北九州から来ていただいてます、桑野さん。

ブラウン げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 1st COMPLETE!!
RIMG9143.JPG 1024×768 243K

2021年12月14日(火)15:17  本日良い天気となりました。
こんにちはー本日、良い天気となりましたFRSです。

朝一は冷え込み寒い朝となりましたが、日中は晴れ暖かくなりました。

明日も朝は冷え込む予報なので防寒バッチリでお越しください。


本日朝一は、反応が良かったようでした。

日中は朝一よりは反応が鈍くなったようですがメタルバイブで

反応が出ているようでしたよー。


本日の写真は、広島県からお越しの高畑さんです。

桟橋にて、モンスターレインボーげっとぅ~!!

お見事でございます。
RIMG9137.JPG 1024×768 251K

2021年12月13日(月)16:34  参加すればお得になる事 Ⅱ ??
参加すればお得になる事、FRSでもあるんですよ~

それは、FRS BATTLE ⅢとTHE LAST TAG!!


FRS BATTLE Ⅲは200円、THE LAST TAGは100円、1日に必要なのですが、その参加した日券をためると、賞品と交換できるのです。

FRSの3大イベント中の2つですから、各メーカーから協賛もいただいて開催させていただいてます。


その協賛していただいた商品を、参加されたポイントによって交換していただける仕組みです。

100円1ポイントです。よってFRS BATTLE Ⅲは2ポイント、THE LAST TAGは1ポイントです。



本題の、参加でお得になる一例としては、30ポイント(チケット代とは別に3000円と必要)たまると、平日無料券(3300円相当)に交換できるシステムです。

どーでしょうか、お得ですよね~

期間中一番デカいの釣った場合、イグジを獲得する(BATTLE Ⅲ)という、本来の目的も、もちろんありますし…


但し、ポイント加算は3か月毎となりますので、その点はご了承ください。

説明文が下手なのと、少々内容が複雑ですので伝わりにくい部分もあるかと思いますので詳しくはスタッフまでお尋ねいただければと思います。

お得な内容もご理解いただき、是非参加宜しくお願いします!!




写真は、福山市から来ていただいてます、浦上さん。

なんとなんと レアレア コーホー げっとぅ~!!
RIMG9121.JPG 1024×768 237K

2021年12月12日(日)15:09  参加すればお得になる事??
今日は、昨日よりも気温は下がりましたが、まーまだまだ暖かい方かと思います。

しかし明日からは、ぐぐっと気温が下がりそうですので、バッチリ防寒でお願いします。



さて、参加費がかかりますが参加すればお得になる事…???

現在開催中の、かめやトラウトキングダービー 参加費には1000円必要です

1匹長寸のイベントで、3位まで入賞で、飛び賞があります。

飛び賞は、多分ですが、仮に参加者が42人ですと、10位・20位・30位・40位まで、設定されると思います。(いままでそうでしたので)

ですので、小さくても1本はエントリーお願いします


本題ですが、入賞すればもちろん、飛び賞獲得でも、参加費よりも金額的に大きくなってリターンがあると思いますが、いえいえ

過去の、かめやさんのイベントは、参加しただけで、額面で参加費を超す参加賞がいただけます。

このロングスパンイベントも、過去2回とも、参加いただいた皆さん口をそろえて、参加賞がぶちあるよー って言われます

であれば、参加費の1000円は 安いもので、賞が取れれば、最高ですよね。



いやいや、まだ経験が浅いので… と思われているあなた!!

大物イベントは、経験が多い方が有利かとは思いますが、チャンスは十分あります。

誰でもチャンスがあるイベントとするため、1匹長寸となっているのです。

1月末まで開催してます。デカいのもバシバシ出てますから、是非!!




写真は、米子市から家族で来てくれました、松村君

バイブレーションで 70up モンスターレインボー げっとぅ~!!
RIMG9111.JPG 1024×768 240K

2021年12月11日(土)14:21  どこおったん???
今日は、日中暖かく、暖房は使用しませんでした。

来場頂いた方も、シャツ1枚の方もおられたりで、ほんとポカポカでした


釣果の方は、オープンから1時間程度は、バイトも多いのですが、その後はまったり

午後から伸ばされた方もおられましたが、皆さんなかなか難しそうですした。



昼前放流直後は、ロンステを中心に、パタパタとロッドが曲がってました。


明日も、本日同様で、ストックネットより放流します。




そんななか、本日でましたよ~

FRSランカーレインボー!!

本日の放流前の釣果です。どこおったん??? て感じですよね~

ANGLERは、福山市から来ていいただいてます、平川さん。

80.9㎝ FRSランカーレインボー げっとぅ~!! de FRS BATTLE Ⅲ TOTAL TOP 更新!!
RIMG9086.JPG 1024×768 239K

2021年12月10日(金)13:17  本日良い天気となりました。
こんにちはー本日、良い天気となりましたFRSです。

朝一は曇っておりましたが昼より晴れ暖かくなりました。


明日は、大型レインボー&3~40㎝クラスレインボーの放流を

行いますのでガンガン狙いにお越しください。


本日も大型でましたよ~

本日の写真は、東広島市からお越しの江上さん(真ん中)です。

アウトレットにて64㎝巨レインボーげっとぅ~!
grp1210132625.JPG 1024×768 239K

2021年12月09日(木)15:33  本日のイトウANGLER
続いて、この時期にしては暖かい日が続いています。

早朝は寒いですが日中は、メインハウスの暖房を切ってもいいくらいですかね~

当面、降雪・凍結は大丈夫そうです。



釣果の方は、数はなかなか難しそうですが、単発的に大型が出てますので、一発大型狙いの方が良いかもしれません。

ルアーは、ボトムバイブに良い情報が多そうです。



明日も、早朝は冷え込みそうですが、日中は過ごしやすくなりそうですので、是非!!



写真は、岡山県から来ていただいてます、西川さん。

ケープで №2 イトウ げっとぅ~ de FRS BATTLE Ⅲ 月間更新!!
RIMG9056.JPG 1024×768 243K

2021年12月08日(水)15:11  本日のイトウANGLER
今日は、陽はさして良かったのですが、風が冷たかったですね~

なかなか強くも吹きましたので、釣りにくい状況でした。


連日大型レインボーも釣れています。

昨日も、PEライン全部出されて切れた~ なんて悲鳴が聞こえました。 

ん~残念!!


しかし、更に追い打ちをかけて、今週末もデカいの入りますよ~

12/11.12は、30-40㎝レインボーと大レインボー放流しますので、バシバシ狙ってください!!


写真は、広島市から来ていただいてます、木村さん。

ミノーで、60upイトウ げっとぅ~ de CHASE&Bite! Minnow CUP イトウ部門ENTRY!!
RIMG9051.JPG 1024×768 250K

2021年12月07日(火)16:01  今日もでましたよ~
先週は、寒い日も続きましたが、今週はこの時期にしては、マズマズ暖かい日が続きそうです。

といっても、早朝はかなり寒いので、ばっちり着込んでご来場ください。


連日、デカイのが釣れてますが、今日も出ましたよ~




写真は、岡山県から来ていただいてます、河田さん。

ロンステで、70upモンスターレインボー げっとぅ~!!
RIMG9044.JPG 1024×768 242K

2021年12月06日(月)13:07  本日良い天気となりました。
こんにちはー本日、良い天気となりましたFRSです。

朝は冷え込み凍える寒さでした。

日中は陽が出て過ごしやすい気温となりました。

朝は冷え込みますので着脱しやすい暖かい服装でご来場ください。

本日は、フライの反応がいいようでした。

ルアーはスプーンで反応がよく出ていたようでしたが

アタリは出るものフッキングまでいかない事が多いようでした。


本日の写真は、府中市からお越しの江草さんです。

朝一ロングステップにて60up巨レインボーげっとぅ~!

お見事でございます。
RIMG9026.JPG 1024×768 238K

2021年12月05日(日)13:54  M.A.T重田氏 ミノーセミナー開催 2日目
今日は、M.A.T重田氏 ミノーセミナー 2日目!!

昨日よりも多い方に受けていただきました。

複数回受けられた方もおられれば、初のセミナーの方も。

今日は、ほとんどの方が初のセミナーでした。


自分もそうでしたが、最初は特に、修正すべき点が多く、受けた効果が大きく表れるのかと思います。

2回目以降進むにつれ、修正点が次第に少なくなる方向… 理屈的にはそうですが、なかなか上達も難しいので、上手くはいきませんよね~

だから、何度も受けていただく方もおられるのかと思います。


重田さんも、当面続けて開催していただけると思いますので、納得いくまで、どうぞ、しつこく受けてみてくださいませ!!



次回は、来春を予定しているのですが、若干志向を変えて、1日は従来通りのセミナーで、もう1日はセミナー少々と、ミノーのみのプチ大会を企画しています。

今まで、受けられた方はもちろん、ミノーイングされる方は、是非!!

詳細は、開催が近づきましたらお知らせします。



写真は、昨日ミノーセミナーを受けていただきました、熱田さん。

ミノーで、70㎝ イトウ げっとぅ~!!
grp1205135602.JPG 1024×768 250K

2021年12月04日(土)14:38  M.A.T重田氏 ミノーセミナー開催 1日目
本日は、M.A.T重田氏 ミノーセミナー開催しました。

セミナー常連の方から、初めて受けられる方まで、ミノーに対するスキルは様々。

それに対応できるのが、個人セミナーの良いところです。

聞きたいことが、遠慮なく聞け、キャストからミノーの動かし方まで、修正すべき点を的確に対応してもらえるので、スキルUPも、体感できると思います。

ミノーされてる方、気になってる方は、この機会に是非!!


明日も、引き続きミノーセミナーを開催します。

BBQ前からケープは、そのセミナーに使用させていただきますので、貸し切りとさせていただきます。

申し訳ありませんが、ご協力宜しくお願いします。
RIMG8993.JPG 1024×768 244K

2021年12月03日(金)13:47  明日は、M.A.T重田氏 ミノーセミナー開催!!
こんにちはー本日、曇り空となりましたFRSです。

気温が上がらず寒い一日となりました。


明日、明後日の2日間はM.A.T重田氏によるミノーセミナーを開催します。

セミナーを、BBQ前~ケープで行いたいと思いますので、明日、明後日の2日間は貸し切りとさせていただきます。

セミナー受けられない方には、ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。

また、重田さんオリカラなどの、ミノーの販売もありますので、セミナー受けられない方も、是非購入にご来場ください。


明日は3~40㎝クラスレインボーの放流を行います。


本日の写真は、岡山県からお越しの西山さんです。

朝一ケープエリアにてロックげっとぅ~!

お見事でございます。
RIMG8970.JPG 1024×768 237K

2021年12月02日(木)15:09  来年のバッチ決定!!
FRSの 3大イベントの一つ ROAD TO EXPERT

毎年、バツチを製作させていただいてますが、来年のバツチ 決定しました。

魚種は… イワナ!! (イメージ画像を写真館へ載せてます)


チョウザメを含め、様々な魚種をバツチにしてきましたが、一応 一通り作りましたかね~

サクラ・アマゴ・ゴギは、作ってないですが… チョット良い個体が手に入らないかと思います。



既にお知らせしていたと思いますが、今年のバッチのスネークも、来年以降はもう放流ができない予定です。

今年も、それほど多くはいないので、狙えれば狙っといてくださいませ!!






写真は、庄原市の山岡さん。

レアレア ブルック げっとぅ~!!
RIMG8968.JPG 1024×768 247K

2021年12月01日(水)13:46  何か降ってますか?
今日から12月ですね~

12月は、冬といってよいのかと思いますが、今日はこの冬1番の寒さ。

風も強く、冬を感じさせます。


んんん? 何か舞ってる ゴミ? 白いような?  雪でした。

確か、FRS付近では、初雪と思います。


まーしかし、全く積もるような雪ではありません。

3日も、雪マーク出てますが、今日程度かと想像します。


暖かい地区から、ご来場の方は全く道路状況などわからないと思いますので、お気軽にお電話ください。

現在の状況などお知らせします。 まーまだ当面ノーマルでも、大丈夫と思います



今週末12/4・5は、30-40㎝クラスレインボー ストックネットより放流します。



写真は、広島市から来ていただいてます、森下さん。

70㎝ モンスターレインボー げっとぅ~!!
RIMG8930.JPG 1024×768 236K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索