スタッフ日記

2015年09月29日(火)14:52  タグトラ連発中
今日も、日中は半袖で十分な気候。

長期予報で、寒くなるって表示だったはずなのに…

予想に反して、水温が下がらない状況となっています。

よって、ビギナー用のレインボーは、もう少し先になりそうです。



昨年は、かなり小さめのレインボーにタグ打ってましたが、現在は、大きめのレギュラーサイズとなっていますので、しっかり背びれチェックして下さい。



本日、タグトラ釣られ、THE LAST TAG ANGLERになられたのは、岡山県から来ていただいてます、三宅さん。

ロンステ手前付近で、タグトラげっとぅ~!!
2015_0929_123938-DSCN0541.JPG 1600×1200 519K

2015年09月28日(月)15:33 
タグトラ好調!!

リフレッシュオープンから、本日で5本のタグトラを持ち込んで頂きました。

昨年までから、ルールなどが、マイナーチェンジしていますが、そのひとつが、今までは釣られたタグは、切り落としで、トラウト再放流していましたが、今年は、タグを付けたままで再放流していきます。

今期は、+oneがありますので、より多くの方に、ドキドキワクワクして頂けるようにタグの数は、多くしています。

昨年は、トータル57本持ち込まれましたが、今年は倍くらいかと予想しています。

釣ってからでは遅いですので、是非ご参加ください。





また、FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAGには、各メーカー様より、協賛をいただいております。

まだ、そろってないところも有りで、交換ポイントなど掲示していませんが、近々にお知らせしますので、THE LAST TAG・FRS BATTLE Ⅲエントリーのチケットは今まで通り、保管よろしくお願いします。




11/22(日)開催します、ヴァルケイン CUPですが、本日スプーン入荷しました。

参加するしないは、後からじっくり考えるとして、まずはチョイと使ってみるのも一計ではないでしょうか。




写真は、現在のTHE LAST TAG ANGLER 愛媛県から来ていただきました、秋山様です。
2015_0928_112829-DSCN0538.JPG 1600×1200 532K

2015年09月27日(日)16:12  とても良い天気となりました
こんにちはー本日とても良い天気のFRSです。

オープン2日目は、朝一より竿が良く曲がっております。

特にロングステップエリアは良い感じです。

引きも強いようで、楽しまれておられるようでした。

9時より浮き島より放流を行いました。

すぐに反応があったのはロングステップエリアで、

かなりの数を釣り上げられていらっしゃるようでした。

写真は今シーズン初フィッシュゲットです。

広島からお越しの田川さんです。

さすがでございます。おみごとです。
2015_0927_165846-DSCN0535.JPG 1600×1200 547K

2015年09月26日(土)15:25  10周年目 リフレッシュOPENしました!
お待たせしました!やっとトラウトシーズン到来です!

今シーズンもフィッシャーリゾート庄原をどうぞ宜しくお願い致します。



リフレッシュOPENと共に NEWイベントは勿論ですが

幾つかの変更点がございますので、お知らせいたします。


まず10周年記念と致しまして、【Area Challenge 26】を

スタートしております。

こちらは26歳《平成元年4/2~平成2年4/1》生まれの方 限定となります。

詳細はHPのArea Challenge 26からお願いします。



また変更点ですが、チケット料金《男性・女性》のみ300円ほど

値上げさせて頂きました事と、【クーラーの持ち込みの方】はクーラーチェック

させて頂く事になりましたのでご理解とご協をお願いいたします。


※尚、明日9/27(日)は 平日料金です。《魚の持ち帰りはできません》 




さて本日の釣果ですが、かなり良かったようです。


『午前中で満足したよ~!』という声が多かったです\(^o^)/


さ・ら・に~TAGトラウトも3匹釣り上がっていました。


記念すべき TAGトラ第①号を釣り上げられたのは

 【地元庄原市から お越しの原田さん】


さ・ら・に~この後 TAGトラ②号も釣っちゃいました。<(`^´)>

さッすがですね!お見事~ヽ(^o^)丿
2015_0926_073455-DSCN0525.JPG 1600×1200 523K

2015年09月25日(金)16:12  Are You Ready?
さあ、いよいよ明日、FRSリフレッシュオープン!!

今期もどうぞよろしくお願いします。



本日放流も完了しました。

タグトラもバッチリ放流。明日はエントリーマストですよ

ただ、注文した50UPは、姿が… チョイレアいです




ビギナーはトラウト今はいないので、釣りはされないように



明日、明後日は魚の持ち帰りはできませんのて゛、こちらもよろしくお願いします。



それでは、番号札出して、明日 AM7:00 皆様のご来場お待ちしております
2015_0925_161502-DSCN0521.JPG 1600×1200 483K

2015年09月24日(木)14:12  FRS SUMMER CUP終了
'15 FRS SUMMER CUP には、たくさんの方の、参加ありがとうございました。

今年は 9/23で、終了とさせていただきました。




さてさて、'15FRS SUMMER CUP WINNERは?… 庄原市の、馬場 崇さん  記録 56.0㎝ 2.8キロ  

9/9の釣果で、トップ系での釣果でした。  おめでとうございます!!



本日、FRS SUMMER CUP9月月間賞も抽選しました。

当選された方は、庄原市のK.Hさんです。おめでとうございます。

後日連絡させていただきますので、よろしくお願いします。
grp0924143017.JPG 1600×1200 520K

2015年09月23日(水)14:04  FRS SUMMER CUP 残り数時間
7月より開催しました、FRS SUMMER CUPも、カウントダウン状態。

さて、WINNERは???



昨日もお知らせしましたように、水温が、トラウトの水温まで、下がりましたので、本日で、'15FRS SUMMER CUPは終了とさせていただきます。

明日以降、WINNERの発表と、9月月間の抽選を行いお知らせします。



明日、明後日、9/24・25は、トラウト準備のため、営業は休日とさせていただきます。

ビギナーネット張り作業や、底水ポンプ撤去、レインボーの放流作業など行いますので、よろしくお願いします。

今回の、ヴァージントラウトは、レインボーのみで、サイズは、50㎝クラスとレギュラーサイズを放流します。

レギュラーは、サイズが結構バラバラで、30弱から40UPまで。

ビギナーエリアは、もう少し先での放流となりますので、もうしばらくお待ちください。

タグも放流しますので、ガンガン狙って下さい。





写真は、島根県から来ていただいてます、日野エリカちゃん(7才 左)と、お兄ちゃん。

お兄ちゃんも、ナイスタモ入れでした。
2015_0922_163553-DSCN0507.JPG 1600×1200 549K

2015年09月22日(火)11:52  ★9/26(土)AM7:00 リフレッシュオープン!!
トラウトファンの皆様、お待たせをしました。

9月26日(土)AM7:00 リフレッシュオープンします。

今期も、どうぞよろしくお願いします。




9/26(土)・27(日)は、リフレッシュオープン特別価格としまして、平日料金とします。但し、5匹制限の持ち帰りは、この2日間はできませんので、ご了承ください。(有料での持ち帰りはOKです)




リフレッシュオープンに伴いまして、FRS SUMMER CUPと、釣り掘りは、明日 9/23日(連休最終日)をもちまして、終了とさせていただきます。

夏の期間、FRS SUMMER CUPと釣り掘りには、たくさんの方のご利用ありがとうございました。




ビギナーズエリアは、魚の仕入れの都合上、もう少し先の放流となりますので、もうしばらくお待ちください。

今秋に、ヴァルケインの大会もありますので、大会までは、定期的な放流も検討しています。プラ等のご利用も、検討下さい。放流の詳細は後日お知らせします。




FRS 3大イベント、ROAD TO EXPERT・FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAGも、9/26よりスタートしますので、是非エントリーして下さい。

ROAD TO EXPERTは、10th Anniversaryバッチですので、まだCOMPLETEされてない方は、ガンガン狙って下さい。といっても多魚種の放流はもう少し先になりますので、ご了承下さい。

FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAGもスタートしますが、9月のエントリーは、10月分に繰り入れとさせていただきますので、よろしくお願いします。






26才限定イベント、Area Challenge 26 もスタート!!

平成元年4月2日~平成2年4月1日生まれの方は、今シーズン2回、無料で遊んで頂けるイベントです。

顔写真付きの、身分証明書持参され、是非ご利用ください。

詳しくは、HPの Area Challenge 26をご覧ください。




今秋からの変更点をお知らせします。

・料金値上げについて

先般の消費税増税の際、料金変更も検討しましたが、ポイントカードの内容変更で対応としました。しかしこの度の魚の値上り幅は、とても大きく、チケット料金を変更せざるをえないと判断させていただきました。
魚の値上がりには、そのエサの主原料である、魚粉の高騰が、影響しています。
魚粉の多くは、南米チリが原産国のようなのですが、そこでの不漁に加え、中国が近年、養魚事業が盛んになったようで、いわゆる爆買があり、相当に高騰したとの事です。
養魚場の費用としては、エサ代が一番でしょうから、値上げは、必然のようで、これの原因で、廃業された養魚場も有るようです。
男性・女性の土日・平日を一律300円値上げさせて頂きました。
上記の理由ですので、どうかご理解いただきますよう、よろしくお願いします。


・クーラーチェックについて
魚は、FRSにとって一番の商品です。
残念ながら、先日、無料の5匹制限を相当オーバーし持ち帰りをした方がいました。
当然ですが、一般的にこれは、万引きで犯罪となります。
今まで、クーラーチェックなどを、行ってこなかった事にも問題があるかと思いますので、今後、クーラーを持ち込まれた方は、すべての方、お帰りの際、中を確認させて頂きますので、メインハウスへ寄って頂きますよう、よろしくお願いします。
これは、お客様との信頼関係を削ぐ行為となりえるかもしれませんが、上記のように、魚は一番の商品ですので、どうかご理解をよろしくお願いします。





写真は、福山市の近藤さん。

'15FRS BATTLE Ⅲ 多魚種部門 WINNER いぐじげっとぅ~ して頂きました。ありがとうございます。

今期も、どうぞよろしくお願いします。
2015_0922_092729-DSCN0495.JPG 1600×1200 491K

2015年09月21日(月)16:24  本日も少し暑いです
こんにちはー本日も午後より暑くなって来ておりますFRSです。

サマーカップ終盤戦になってきました。

本日午前中は曇り空、釣れそうな感じでしたが、

少々渋いようでした。なかなか満足サイズが出ないようでした。

午後より日が射し始め、底にてアタリがあるようでした。

連休中なので、マス釣堀も好調でございます。

写真は福山からお越しの槇田姉妹です。

ふたりともビックサイズのヤマメをゲットされてました。

お見事でございます。
2015_0921_150816-DSCN0494.JPG 1600×1200 567K

2015年09月20日(日)15:19  いよいよ!【FRS SUMMER CUP】も終盤!!
こんにちは 気持ちイイ晴天のFRSです。


さてブラックBASS達とも、そろそろお別れの時期になってきました。

今シーズンのBASS釣り なかなか難しそうでしたね~(p_-)

やはりシンボルの鳥居が無くなったからなのでしょうか? 《真相やいかに…》


ですが難しいながらも、

BASS釣り大好きな方々が本日も釣り上げられていました!(^O^)/


写真は
【浜田市からお越しの 佐々木 悠太くん(中3)】

シェードエリアで トップでGETされました。

水面キャッチ最高ッ!お見事ですね~ヽ(^o^)丿


 
2015_0920_132338-DSCN0489.JPG 1600×1200 528K

2015年09月17日(木)16:36  雨が降ったり、止んだりです
こんにちはー朝方、夜は少し肌寒くなってまいりました。

体調など崩しては無いでしょうか?

本日のFRSは雨が降ったり止んだりでした。

午前中は強めの雨でしたがバス釣りの釣果は良いようでした。

午後になってからは雨はやみ、曇り空となりました。

午後は少し厳しいようでした。

本日のデカバスは地元庄原の平田さんです。(写真)

でかバスゲットです。さすがですねー。

おみごとでございます。
2015_0917_072425-DSCN0480.JPG 1600×1200 523K

2015年09月16日(水)15:04  ★リフレッシュオープンは?
水温順調に下がり今朝の水温22℃。

長期予報を見ても、あまり暑くはなさそうです。

今のところ、リフレッシュオープンは、9/26(土)で調整中です。

いつものように、数日前に確定しますので、トラウトファンの方は、もうしばらくお待ちください。




9/26リフレッシュオープンの場合、FRS SUMMER CUPとヤマメの釣り掘りは、9/23(連休最終日)で、終了とさせていただきます。

9/24・25は、直前準備のため、営業は休みとさせていただきます。スタッフはいますので、連絡は取れるかと思いますが、昼休憩以外は、外作業の予定です。



10th Anniversaryとしまして、FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAG 景品をぐぐ~っと良くしてます。

THE LAST TAGも、シーズン中に釣られた方の中から抽選(+ONE)システムを導入しました。また、放流匹数も多くしますので、今まで釣られた事がない方にも、楽しんで頂けるのではないかと思いますので、是非参加して下さい。詳しくは、イベント特集をご覧ください。



その他数点、変更点があります。後日改めてお知らせしますので、よろしくお願いします。



写真は、FRS SUMMER CUP ラストスパート中の、玉川さん。

んん~ 結構なサイズですョ~
2015_0914_123733-DSCN0467.JPG 1600×1200 523K

2015年09月13日(日)16:19  天気がよろしいようで・・・ヽ(^o^)丿
本日の朝は少し寒いくらいでしたが

徐々に日が射してイイ天気になったFRSです。


BASSの活性は下がったのか?!

結構、苦戦をされていました。

しかし、【BBQ】にはもってこいの季節になったのではないでしょうか!

またマス釣堀(ヤマメ)も楽しむ事もできますし、

皆さんも 是非 お越し下さい。


【写真は安芸郡から お越しの井内さん(彩加里ちゃん1才)】

日なたぼっこ中をゲッちゅ~!ヽ(^。^)ノ
grp0913162641.JPG 1600×1200 550K

2015年09月12日(土)15:20  久しぶりの晴天~?!
こんにちは 本日は、なかなかイイ天気のFRSです。



先日 桟橋奥側の倒れかけの松を、地元の方の協力の下

ようやく伐採を行いました。

長い期間、来場された方には ご心配とご迷惑を

お掛けしました。今後も釣り座での不備が無いように気を付けて

いきたいと思いますので、宜しくお願い致します。



さて、9月に入り【FRS SUMMER CUP】も いよいよ終盤です。

最後までデカBASSを狙って、優勝賞品を掴み獲って下さい。


本日も、なかなかなのが釣り上がっております。

《岡山市から お越しの唐渡さんです》

ロングステップで デカBASS ゲッちゅう~!
2015_0912_115227-DSCN0460.JPG 1600×1200 529K

2015年09月09日(水)16:39  長雨ですねー
以前にもお知らせしましたが、9月はメンテナンスをやっていきたいと思ってます。…が、雨が多い ホント困ったものです。

どうしてもオフシーズン中にやっとくのは、桟橋の修理。

落とし穴があってはいけないのでW、しっかりとメンテしていきます。

後は、全体の草刈りですかね。

チョット押してますので、急がねば…

そのくらいしておけば、リフレッシュオープンしてからでもできる作業と思います。




今秋からは、10th Anniversaryとして、FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAGの賞品もチョット賞品豪華になります。

近々に、HPにUPしますので、是非チェックして下さい。




写真は、地元庄原市の、馬場さん。

デカッ バス げつとぅ~!!
2015_0909_103604-DSCN0451.JPG 1600×1200 520K

2015年09月08日(火)16:19  台風がきています
こんにちはー本日も風の強いFRSです。

FRS SUMMER CUPの方々は、

釣り上げられてはいましたが、

満足サイズではなかったようでした。

本日はラバージグの底ズル引きがよかったようでした。


写真はマス釣堀にチャレンジし頂いた広島市からお越しの、
栗崎ファミリーです。
デカイヤマメをゲットです。
おみごとでございます。
2015_0908_111821-DSCN0449.JPG 1600×1200 510K

2015年09月07日(月)15:48  風が強いです
こんにちはー本日とても風の強い一日となりましたFRSです。

水面が波打っております。

釣りずらそうな感じでしたが、

心配ご無用。ラバージグにてデカバスゲットです。(写真)

地元庄原の平田さんです。

さすがですねーお見事でございます。
2015_0907_083420-DSCN0440.JPG 1600×1200 496K

2015年09月06日(日)15:32  『恵みの雨で水量MAX!BASSの活性もMAXか?!』
こんにちは 少しずつ

肌寒くなってきたFRSです。

ここ数日の雨で、水位はMAXで水温が徐々に下がって来ております。



『雨』は やっぱり《ブラックBASS》の活性を上げるのでしょうか?

先日も雨の日に、なかなか いいサイズのBASSが上がりましたし・・・。

そして本日も初来場で、【デカBASS】をGETされてます(^O^)/


《呉市から お越しの佐々木さん》

【NORIES】のTROUT ZX ピンクグローで来たそうです。


このサイズは なかなかでした。 (;一_一) ギロリんちょ 
2015_0906_131758-DSCN0439.JPG 1600×1200 492K

2015年09月05日(土)14:28  八次野球クラブスポーツ少年団のみなさま
9月最初の休日。

池のコンディションは、水位は、満水(オーバーフローしてます)、今朝の水温24℃、ん~悪くないです。

予報では、気温も今後そんなに上がらない予報。

FRS SUMMER CUP 参加頂いている皆さん、お知らせしていますように、今年は、9月末まで開催しないかも…ですので、急いで60UP釣っといて下さいョ





今日は、庄原の隣町の、三次市から、八次(やつぎ)野球クラブスポーツ少年団のみなさんが、遊びに来ていただきました。

ヤマメの釣り掘り・BBQ・駐車場での宝探しをして頂きました。

釣り掘りと、宝探しは、面白いルール設定で、子ども達も大喜び!!

気温的にどーかなー と思った、ジャブジャブプールもチョイ振るえながら、楽しんでくれました。

八次野球クラブスポーツ少年団のみなさん、楽しく過ごして頂きありがとうございました。

また、機会がありましたら、よろしくお願いします。


最後に、寝ながら徹夜をして色々と段取りいただいたW、田中さん、ありがとうございました。
2015_0905_154907-DSCN0438.JPG 1600×1200 526K

2015年09月03日(木)16:23  ★ 8月月間賞は
さてさて、FRS SUMMER CUPの8月月間賞の抽選が、ノビノビになってしまってましたが、本日抽選していただきました。

ご来場いただいた、小川さんと平田さんにご協力いただきました。



んで、お見事当選番号は №9 ANGLERは…

広島市の、平田祐輔さん!! おめでとうございます。

平田さんは、確立1/38を、見事げっとぅ~!!

また、来られた時にチケット渡しますので、よろしくお願いします。



そうそう、今日デカイのつれましたョ。
2015_0903_124834-DSCN0418.JPG 1600×1200 498K

2015年09月02日(水)16:26  久しぶりの晴れです
こんにちはー久しぶりの晴れでありますFRSです。

昨日の雨はかなり雨量が多く水位も上昇です。

雨降りの次の日の釣果は良いような感じでして、

本日も調子がよい良いようでした。

写真は地元庄原の玉川さんです。

ビックサイズのバスをゲットです。

ダブルでお写真いただきました

お見事でございます。
2015_0902_121824-DSCN0416.JPG 1600×1200 518K

2015年09月01日(火)15:45 
さあ、今日から9月突入!

FRS SUMMER CUPも、残り1カ月となりました。

といっても、今朝の水温24℃

これは、ひよっとしたら今月中に… 神のみぞ知る ですかね






先月よりFRS SUMMER CUPの月間賞は、35㎝以上釣られた方の中から抽選としています。

が、本日は超~常連の方のみご来場でしたので、抽選はしませんでした。

明日以降にしますので、もうしばらくお待ちください。

8月の35UPは、36本持ち込んで頂きました。ありがとうございます。






また、'15FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAG WINNERの方、確かに賞品発注忘ず、していますので、もうしばらくお待ちください

ちょっと時間かかってます。




9月は、1年で一番来場される方が少ない月(泣)

よって、色々とメンテの月となります。

ザ・素人アングルを作ってみました。

桟橋、両サイドの連絡橋下の、板・根太全とっかえしてみます。

リフレッシュオープン時には、連絡橋下 要注意です W





メンテの為、特に晴天の日は、電話がつながらない状態になりがちです。

早朝、9時までか、昼休憩頃なら繋がると思いますので、よろしくお願いします。

また、FRS SUMMER CUPに御来場いただく方は、もうしばらくの間、桟橋に写真のようにアングルをかけています。

高くはしていますが、移動の際ティップを引っかけないよう、よろしくお願いします。
2015_0901_153406-DSCN0415.JPG 1600×1200 522K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索