スタッフ日記

2024年02月29日(木)15:21  ★4月21日 ツリグヤウエスト選手権開催のお知らせ
昨年秋に引き続きまして、4/21 ツリグヤウエスト選手権を、開催します。

これは、ビギナーエリアでの数釣りの大会となります。

ツリグヤウエスト様より、要領のお知らせがありましたので、ご確認いただき、参加宜しくお願いします。

https://www.turiguya.net/turiguyatrout46info/



FRSでは、3月4月は、第2・第4土曜日、ビギナーエリア放流を行いますので、こちらも併せて宜しくお願いします。



今日は、風・雨となかなか釣りづらい1日となりました。

明日は、回復の方向ではあります。


明日は、午前中トラウトのストック作業を行いますので、宜しくお願いします。



明日から、3月。FRS BATTLE Ⅲ のBlackboardに載るチャンスですから、朝一からバシバシ狙ってくださいませ!!

この後、タグトラもバッチリ放流しますので、こちらも宜しくお願いします。


明日は、アルビノイベント抽選予定していますが、バタバタしていると後日とさせていただくこともあるかもしれません。

もちろん、遅れても抽選は必ず行いますので、その場合はご容赦くださいませ。




写真は、岡山県から来ていただいてます、上野さん。

桟橋で、57upあるび~の げっとぅ~ de FRS BATTLE Ⅲ レインボー月間更新!!
RIMG5742.JPG 1024×768 232K

2024年02月28日(水)15:48  ★FRS BIG ONE CUP 開催!!
今週末は、'24 FRS BIG ONE CUP開催します。


前日には、イトウも放流しますので、イトウorロックあたりが入賞に絡むのかと思います。

大物は、すべての条件が揃わないと、げっとぅ~ できないですから、ラインチェック・ドラグチェックetc… バッチリでお願いします。



大会の詳細は、下記のとおりです。

日時 3月3日(日)  7:00~15:00 (途中参加OK)

参加費 200円(FRS BATTLE Ⅲ)+1日チケット代


開催要領等
・ 大会参加される方は、FRS BATTLE Ⅲの200円で、BIG ONE CUP参加とBATTLE Ⅲ の同時エントリーとなります 
   例:男性ですと4700円でBATTLE Ⅲ CUPとBIG ONE CUP両方にエントリーされます
・ チョウザメを除くトラウトの1匹長寸で勝敗を決めます
・ 同寸の場合は重量の重い方を上位とします
・ お一人様1匹のエントリーで更新は可能です。
・ 計測はスタッフが行ないますのでメインハウスまでお持ち下さい。
・ ルアー・フライはどちらでもかまいません。
・ 受付前の場所取りなどは出来ません。
・ 当日朝はメインハウス前に、番号札を置いていますので、それを取って下さい。受付時間(6:50予定)になりましたらその順番で受付します。(通常通りです)
・ 大会参加の方は、当日は無料券等は使えません。
・ 事前の申し込みは必要ありません。
・ 当日は、FRS BATTLE Ⅲのみの参加はできません。よって大会参加されない方で半日券の場合、FRS BATTLE Ⅲは参加できませんので、ご了承いただきますよう宜しくお願いします。


~賞 品~
優勝   FRS無料券3枚
準優勝  FRS無料券2枚
第3位  FRS無料券1枚
第4位  FRS商品券2000円
第5位  FRS商品券1000円



今週末の放流は、

3/2(土)AMと PM5:00頃の2回、 イトウ・イワナ・ブラウン・ブルック・ロックを放流しますので、宜しくお願いします。

よって、大会当日は、大会分として前日夕方放流しますので、3/3は放流・ペレットタイムもありませんので、ご了承ください。

大会に参加されない方も、色物放流しますし、場所の制限・貸し切りなどではありませんので、是非ご来場ください。




写真は、竹原市から来ていただいてます、友次さん。

イワナ げっとぅ~!!
RIMG5738.JPG 1024×768 239K

2024年02月26日(月)15:35  本日の イトウ ANGLER!!
さあ、2月も残り4日!!

ステラが当たるアルビノイベントも、いよいよカウントダウンとなりました。

現在№711まで発行!!

あと4日で、どこまで伸びますでしょうか



今日は、予報と違い雨が、降ったり止んだり、更には風の強い事

ホント釣りづらい1日になりました。

明日は、天気も良く釣り日和の予報にはなってますよ~




写真は、岡山県から来ていただいてます、土屋さん。

ストーン スプーンで 75up イトウ げっとぅ~!!
RIMG5719.JPG 1024×768 244K

2024年02月25日(日)14:22  ラパライベント開催!!
本日は、ラパラさん&ミラクル宮さん来場いただき、ラパラカップ&ラパラルアー試投会開催しました。

AM10:00より、イベントスタート!!

まずは、ラパラ製品を購入して頂いていた方に、ガラポン!!

金賞は、ジャンボラパラ!! なんと金賞でてましたよ~



11:00からは、ラパラルアーでの、ラパラカップ開催!!

1匹長寸の大会で、参加いただいた皆さん抜きつ抜かれつの、大会となりました。

結果は

優勝   早川 太さん   49.5㎝  ロック

準優勝  近藤 桂介さん  47.0㎝  レインボー

第3位  杉山 克樹さん  45.0㎝  レインボー

第4位  山本 ケイジさん 44.5㎝  レインボー

第5位  玉井 力さん   42.5㎝  レインボー

以上となりました。

入賞の皆さんおめでとうございます。

参加頂きました皆さん、ありがとうございます。

次回も、開催できた場合は、参加宜しくお願いします。


最後に、ラパラさん、ミラクル宮さん、イベント開催ありがとうございました。

また次回も、是非是非宜しくお願いします。
grp0225161027.JPG 1024×768 230K

2024年02月24日(土)13:46  風が冷たい一日となりました。
こんにちはー、本日は風が冷たい一日となりました。

良い天気となりましたが終日風が冷たく肌寒い日となりました。


明日はラパライベント開催します。

ラパラロッドの、試投会や、ラパラ縛りの大物イベント、ガラポンなどなど…

ラパラルアーのレンタルも用意していただけるようですので、ラパラ製品お持ちでない方も、是非参加ください。

ミラクル宮さんも、来られますので、何やら盛り上がりそうですね~

事前申し込みなどもありませんので、よろしければ是非!!


明日も35~40㎝クラスレインボーの放流を行います。



本日の写真は、広島市からお越しいただいてます、佐藤さん。

ケープエリアにて40upレインボーげっとぅ~!!
RIMG5673.JPG 1024×768 243K

2024年02月23日(金)14:43  本日のイトウ ANGLER!!
今日は、まー風の強い事。

1日中、吹き続け、それに伴い体感温度も、下がりましたね~

明日も、気温自体低い予報ですから、防寒バッチリでお願いします。


アルビノイベントも、いよいよ終盤!!

現在№672まで発行!!

さあ、№カードお持ちでない方は、ダッシュでどうぞ!!




明日も、ストックネツトより30-40upレインボー放流します。




写真は、東広島市から来ていただいてます、神崎さん親子

70UP イトウ げっとぅ~!!
RIMG5658.JPG 1024×768 241K

2024年02月22日(木)12:29  ★管釣り甲子園~春の陣~ 開催!!
3月第2日曜日は、18歳以下のANGLER限定の大会、管釣り甲子園開催します。


管釣り甲子園開催要領

小中高生・18歳以下の方限定の1匹長寸の大会です。

日時    3月10日(日)

受付    AM7:00~ (8:30までにきていただければ結構です)

競技時間  AM8:30~PM3:00

表彰式   PM3:00~

参加費   一律共通 500円(チケット代含) 
 
      ※魚持ち帰り希望の方は、通常通り1日券の持ち帰り券、3500円を購入お願いします。


賞品 
優勝    FRS 3000円商品券 
準優勝   FRS 2000円商品券 
第3位   FRS 1000円商品券

ルール及び注意事項
・最小開催人数5名で開催します
・ライギョが釣れた場合は、歯に十分注意してください
・ルールは、FRSレギュレーションに基づいて行います
・計量はメインハウスで行いますので、持込をお願いします
・ルアー・フライどちらでもかまいません
・対象魚はトラウト(チョウザメ・ライギョを除く)とします
・スレで釣れた場合は対象となりません
・1人1匹のエントリーで更新は可能です
・FRS営業時間内で、競技時間前後の時間は、釣りを楽しんでいただけます。料金の追加は必要ありません
・大会は8:30から開始します。当日遅刻された場合でも、到着時点から参加いただけます
・小学生はアドバンテージとして、1.1倍換算(小数点以下切り捨て)とさせていただきます
・18歳以下であれば、どなたでも参加できます
・事前の申し込みが必要です。大会前日のPM3:00までに申し込みをお願いします。参加できるかどうか分からない場合は、大会当日欠席の連絡を頂ければOKですので、一旦申し込みをしておいて頂きますようよろしくお願いします。
・当日は台風などの、悪天で無い限り開催します。雨天の場合は、風邪など体調を崩される可能性もあります。申し込み後のキャンセルは自由ですので、体調を最優先に考え出欠を判断ください。尚、欠席される場合は、連絡をよろしくお願いします


参加者募集中です!

大会最後にはじゃんけん大会も予定していますのでお気軽に参加下さい




明日からは、3連休、30-40upレインボー毎日放流します。

また、明日は、ビギナーエリア放流しますが、明日は貸し切りとなりますので、ご了承ください。



写真は、北九州から来ていただいてます 石川さん。

あるび~の げっとぅ~!!
RIMG5647.JPG 1024×768 253K

2024年02月21日(水)13:37  本日雨模様
こんにちはー、本日予報通りの雨模様となりましたFRSです。

朝一よりぼちぼちの雨量となりました。


元旦より開催しておりますHappyNewYear in FRSも10日を切りました

今月末までですので、一枚でも多くのアルビノ券獲得を目指して

ガンガン狙ってくださいませ!!



本日の写真は、尾道市からお越しいただいてます、岡田さん。

ケープエリア、ダブルクラッチにてあるび~のげっとぅ~!!
RIMG5643.JPG 1024×768 246K

2024年02月20日(火)14:06  3連休ですね~
今週末は、3連休の方も多いかと思います。



2月25日(日)は、以前にもにもお知らせしました、ラパライベント開催します。

ラパラロッドの、試投会や、ラパラ縛りの大物イベント、ガラポンなどなど…

ラパラルアーのレンタルも用意していただけるようですので、ラパラ製品お持ちでない方も、是非参加ください。

ミラクル宮さんも、来られますので、何やら盛り上がりそうですね~

事前申し込みなどもありませんので、よろしければ是非!!




今週末は、23.24.25の3日間とも、30-40upレインボー放流します。




23日は、ビギナーエリアも放流しますが、その日は貸し切りとなりますので、ご了承ください。




写真は、鳥取県から来ていただいてます、三好さん。

スプーン 表層で、50up ロック げっとぅ~!!


RIMG5633.JPG 1024×768 241K

2024年02月19日(月)11:43  本日のイトウANGLER
昨日とは、一変して本日は、雨ですね~

時間帯にもよりますが、マズマズ強く降った時間帯も、まーまーありました。

ANGLERの皆さんには、うっとうしいでしょうが、FRSにとっては、ありがたい雨となります。

以前にも、日記に書き込みましたが、地元の長老の方も、池の水位がこの時期こんなに少ないのは記憶にない、といっておられました。

あと20数センチで満水となりますので、この先の予報を見ると、満水もそろそろのようです。




釣果といえば、決まったパターンは無さそうです。

マイクロボトム・トルネード・スプーンのマキetc…

明日以降も、色々試してみてください。





写真は、岡山県から来ていただいてます、清藤さん。

インレット、ブングで、イトウ げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 2nd COMPLETE!!
RIMG5620.JPG 1024×768 245K

2024年02月18日(日)13:31  本日のイトウ
こんにちはー、本日もポカポカ陽気となりましたFRSです。

朝一は冷え込みましたが陽が出てきますとすぐに暖かくなっておりました。

明日から天気の崩れる予報が続いておりますので雨具の準備バッチリでお越しくださいませ。


本日、昨日に引き続きコーホーがよく反応しているようでした。


あるび~のもボチボチ伸びまして

現在、№623まで発行!!


本日の写真は、三次市からお越しいただいてます、増田さん。

朝一、ストーンエリア、ミノーイングにて79.0㎝イトウげっとぅ~!!de

FRS BATTLE Ⅲイトウ部門月間更新!!
RIMG5612.JPG 1024×768 235K

2024年02月17日(土)13:30  晴ですね~
今朝は、FRS付近、冷え込みました~

くる途中-5℃の表示もあったり…

早朝は、皆さんガイドが凍って、大変だった様子。



日中は、かなり暖かくなり、1日の寒暖差がかなり大きい状況となりました。

魚にとっては、なかなか厳しい状況でしょうか。



今日は、コーホー+レインボー放流!!

これがなかなか、調子よく釣れてくれていました。

アルビノも、伸びてきています。

昼過ぎで、№608まで発行!!

まだまだ、伸びてきそうですので、しっかり狙ってください!!




明日も、午前中ストックネットより、30-40UPレインボー放流します。



写真は、島根県から来ていただいてます、吉田さん。

ロック げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 8th COMPLETE de 暫定TOP奪取!!
RIMG5597.JPG 1024×768 244K

2024年02月16日(金)08:05  ★'24 FRS BIG ONE CUP 開催!!
3月3日(日)は、'24 FRS BIG ONE CUP 開催しますので、参加宜しくお願いします。


日時 3月3日(日)  7:00~15:00 (途中参加OK)

参加費 200円(FRS BATTLE Ⅲ)+1日チケット代


開催要領等
・ 大会参加される方は、FRS BATTLE Ⅲの200円で、BIG ONE CUP参加とBATTLE Ⅲ の同時エントリーとなります 
   例:男性ですと4700円でBATTLE Ⅲ CUPとBIG ONE CUP両方にエントリーされます
・ チョウザメを除くトラウトの1匹長寸で勝敗を決めます
・ 同寸の場合は重量の重い方を上位とします
・ お一人様1匹のエントリーで更新は可能です。
・ 計測はスタッフが行ないますのでメインハウスまでお持ち下さい。
・ ルアー・フライはどちらでもかまいません。
・ 受付前の場所取りなどは出来ません。
・ 当日朝はメインハウス前に、番号札を置いていますので、それを取って下さい。受付時間(6:50予定)になりましたらその順番で受付します。(通常通りです)
・ 大会参加の方は、当日は無料券等は使えません。
・ 事前の申し込みは必要ありません。
・ 当日は、FRS BATTLE Ⅲのみの参加はできません。よって大会参加されない方で半日券の場合、FRS BATTLE Ⅲは参加できませんので、ご了承いただきますよう宜しくお願いします。


~賞 品~
優勝   FRS無料券3枚
準優勝  FRS無料券2枚
第3位  FRS無料券1枚
第4位  FRS商品券2000円
第5位  FRS商品券1000円

場所の制限・貸し切りなどではありませんので、大会に参加されない方も、是非ご来場ください。


大会用の放流は、前日2日(土)営業終了頃を予定しています。よって大会当日は、放流・ペレットタイムは行いませんので、ご了承ください。


前回までは、大会当日の営業時間すべてを大会としていましたが、今回は大会終了は、15:00とさせて頂きます。

15:00より、表彰式など行いますので、5位までの方は、宜しくお願いします。




明日は、コーホー+30-40upレインボー放流します。



写真は、岡山県から来ていただいてます、河内さん。

桟橋・バイブレーションで、あるび~の げっとぅ~ de ステラ抽選券もげっとぅ~!!
RIMG5572.JPG 1024×768 246K

2024年02月15日(木)14:08  ★今春のイベントなど お知らせ!!
先日も、今春予定しているイベントなどお知らせしましたが、追加などもありで、再度お知らせします。


2月23日(祝)    ビギナー放流 (2月23日はビギナー貸し切りです)
2月25日(日)    ラパラ ロッド試投会&大物大会開催(1/23スタッフ日記ご覧ください)
3月1日       イトウ・ロック・ブルック・イワナ・ブラウン ストック(以後随時放流)
3月初旬      HAPPY NEW YEAR in FRS 抽選
3月3日(日)     FRS BIG ONE CUP (予約不要)
3月9日(土)     ビギナー放流
3月10日(日)    管釣り甲子園 (要予約)
3月15日~4月末   Area Challenge 35
3月23日(土)    ビギナー放流
3月30・31日(土・日)  M.A.T重田氏 ミノーイベント
4月6日(土)     ダイワヤングフィッシングクラブ(DYFC)Event開催 (会員のみ)
4月13日(土)    ビギナー放流
4月14日(日)    かめやトラウトトーナメント (要予約)
4月21日(日)    ツリグヤウエスト 数釣り大会 (要予約)
5月12日(日)    フライセミナー (要予約)

以上予定していますので、宜しくお願いします。



今日も、アルビノマズマズ釣れてます。

№567まで発行!!

引き続き、ジャンジャンお願いします!!



写真は、本日のイトウANGLER 東広島市から来ていただいてます、神崎さん。

シェード バイブレーション 70upイトウ げっとぅ~!!
RIMG5558.JPG 1024×768 243K

2024年02月14日(水)14:49  アルビノイベント残り2週間!!
さあ、2月も半ば、ステラが当たるアルビノイベントも、残り2週間となりました。

現在までに、№558まで発行!!

まだまだ伸びてきそうですので、月末までバシバシ狙ってください!!





今週末は、コーホー放流しますよ~

2/17(土)コーホー・30-40upレインボー

2/18(日)30-40upレインボー

以上放流しますので、是非!!




また、ビギナーエリアの放流を予定しています。

2/23(祝)と3月・4月の、第2・第4土曜日は、放流します。

やっとストックできる水位まで上がりましたので、来週末から、3月4月にかけて放流を予定しています。

ただ、2/23(祝)は、子供さん団体の予約となりますので、ビギナーエリアは貸し切りとなりますので、宜しくお願いします。





写真は、三原市から来ていただいてます、東森さん。

朝一 桟橋 de あるび~の げっとぅ~!!
RIMG5555.JPG 1024×768 241K

2024年02月13日(火)13:46  本日良い天気となりました。
こんにちはー、本日は良い天気となりましたFRSです。

朝一は冷え込みましたが、午後は春のような暖かさとなりました。

明日も日中気温は上がりそうなので釣り日和となりそうです。


本日もあるび~のぼちぼち釣れておりましたよ~

現在№545まで発行!

じわじわ伸びてきておりますね~



本日の写真は、東広島市から来ていただいてます、元川さん。

ケープエリア、ニョロ系にて57㎝あるび~のげっとぅ~!!de

FRS BATTLE Ⅲレインボー部門月間更新!!
RIMG5551.JPG 1024×768 241K

2024年02月12日(月)13:29  本日の イトウ ANGLER!!
昨夜、降雪があり、道路には、全くなかったのですが、屋根など朝一は数センチの、積雪となりました。

すぐに溶け始め、午前中には、ほぼ解けた状態でした。



アルビノは、続いてよく釣れてます。

現在№520まで発行!!

まだまだ伸びてきそうですね~  しっかり狙ってくださいませ!!




写真は、岡山県から来ていただいてます、角田さん。

シェード で、75㎝ イトウ げっとぅ~!!
RIMG5545.JPG 1024×768 243K

2024年02月11日(日)14:22  本日寒い一日となりました。
こんにちはー、本日寒い一日となりましたFRSです。

午後よりみぞれが降って更に寒くなりました。


本日もアルビノぼちぼち釣れておりました。

現在№487まで発行!

明日も№カードげっとぅ~チャンスですので是非!



本日の写真は香川県からお越しいただいてます、西山さん。

シェードエリア、ミノーにて40upレインボーげっとぅ~!!
RIMG5528.JPG 1024×768 238K

2024年02月10日(土)13:19  あるび~の いいですね~
今日は、今期ラストのアルビノ放流。

さてさて、釣果やいかに…




それが、いいんですよ~  放流前も、何本かの持ち込みありましたが、放流後から、もちこみが、現在まで(13:30)止まらないですね~

30本以上の釣果はありました。

現在№440まで発行!!

この後、営業終了時間まで、何処まで伸びるでしょうか???



明日も、アルビノ釣れると思いますので、この3連休は、ステラ狙いに是非!!



明日も、午前中30-40UPレインボー 放流します。



写真は、地元庄原市の熊谷さん(左)と、岡山県から来ていただいてます、鷹取さん。

あるび~の Wげっとぅ~!!
RIMG5510.JPG 1024×768 238K

2024年02月09日(金)15:20 
今日は、天候も良く釣り日和となりました。

朝一は、氷点下でガイド凍ってましたが、午後は温かくなりました。


釣果の方も、朝一はマズマズアタリ、その後は午後バイトが上がっている様子も見れました。


明日も、同様の天気となりそうですので、是非ご来場下さい



写真は、三次市から来ていいいただいてます、桐尾さん。

CHASE&Bite! Minnow で、ブラウン げっとぅ~!!
RIMG5489.JPG 1024×768 234K

2024年02月08日(木)13:25 
こんにちはー、本日風があり肌寒い日となりましたFRSです。


本日も昨日と同じくこれといったパターンがない様子でした。

魚の層が散らばっている様子もありそれも関係しているのかなとも考えられます

色んな釣法を試してみてくださいませ。


本日の写真は、三原市からお越しの藤本さん。

桟橋、フライにて黒タグげっとぅ~!!de

ROAD TO EXPERT 1st COMPLETE!!
RIMG5482.JPG 1024×768 244K

2024年02月07日(水)15:57  ミラクル宮さん 
今日は、チラッと白いものが降ったりで、予報通りの寒い1日となりました。

が、風はそれほど強くなく、実釣は問題なく可能でした。


釣果といえば、メインハウスへぽろぽろと持ち込みもありましたが、これといってパターンがある様子でもなく、それぞれ様々といったところ。

実際パターンがないのかもしれませんね~

色々な引出しを試していたただければと思います。



明日からは、天気も崩れにくい予報で、凍結もほぼ無さそうです。



写真は、皆さんご存知、ミラクル宮さん。

桟橋・スプーン・なんじやそりゃ~タックルで 40upレインボー げっとぅ~!!

ミラクル宮さんは、2月25日(日) ラパライベントにも参加頂く予定です!!
RIMG5473.JPG 1024×768 237K

2024年02月06日(火)14:13 
今日は、昨日とは一変し、天気の良い釣り日和となりました。



釣果的には、ムラがかなり発生しているようです。

スプーンや、クランクなどの、基本一定の横の動きではなく、引き抵抗の少ないミノーなどを使用した、リアクション等が良さそうでした。

又は、マイクロのフォール・ボトムに反応している様子でした。



場所は、今はインレツトより、まずまずの水量が入ってきてますので、その辺りにたまっている様子です。

明日以降も、そこは狙い目になりそう…かな?





写真は、岡山県から来ていただいてます、大原さん。

40upレインボー げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 1st COMPLETE!!
RIMG5449.JPG 1024×768 251K

2024年02月05日(月)14:45  悪天となりました~
今日は、雨&風が、特に午前中は強く、悪天となりました。

しか~し、そんなの関係ないって 強者の方々!!


水の中は、雨は関係ないっ!

逆に、新水が入って、酸素も入って 釣りやすい環境になることも…

実際、今日は上ずる感じもありました。

コーホー・サクラが上の方で、当たっている感じや、ペレットタイムでも、水面にでやすかったりして様子でした。


明日は、天候今日ほどは崩れない様子ですので、ゲストの皆さんは、釣りやすいかと思います。

ただ、気温は上がらない予報ですので、防寒しっかりでお願いします。



写真は、岡山県から来ていただいてます、上野さん。

桟橋で、サクラ げっとぅ~!!
RIMG5446.JPG 1024×768 246K

2024年02月04日(日)13:45  本日も肌寒くなりました。
こんにちはー、本日も肌寒い一日となりましたFRSです。

朝一は白いものがチラチラしておりましたがすぐに止みました。

積雪も道のほとりに薄っすらある程度で道路には積もっておりませんでした。

明日は一日雪予報となっておりますので防寒MAXでお越しくださいませ。


本日もタグトラ絶好調!となりました。

+ONE抽選もありますのでガンガン狙ってくださいませ!


本日の写真は、大阪府からお越しの中園さん。

ロングステップにてロックげっとぅ~!!
RIMG5443.JPG 1024×768 246K

2024年02月03日(土)12:43  本日も 肌寒くなりました
今日は、午前中より風が出てきました。

それがかなり寒く、朝一よりも体感的には寒いくらいとなりました。



今回の、タグトラは、絶好調です。

2/1から、現在まで36本釣れてます。

何が影響したのかな??? よくわからないのですが、釣れることは良いことですよね~

アルビノ同様、釣れるときには、しっかり げっとぅ~して下さいませ!!



アルビノもマズマズ好調で、現在までに №363まで発行!!

こちらも、今月末まで、バッチリ げっとぅ~して下さい!!




今日はこの後、雪の予報も出ています。多分大したことは無いと思いますが…

明日も寒そうですので、防寒MAXでお願いします。




写真は、安芸高田市から来ていただいてます、長井さん。

今日は、ビギナーへこもります~ て言われてましたが、気分転換にストーンへ行ってすぐの釣果だったとの事!!

ストーン Bスパークで、76UPイトウ げっとぅ~!!
RIMG5427.JPG 1024×768 246K

2024年02月02日(金)13:35  本日肌寒い日となりました。
こんにちはー、本日風が冷たい一日となりましたFRSです。

予報より体感寒く感じる日となりました。


本日も昨日に続いてタグトラがぼちぼち釣れておりましたよ~。

最近の傾向としてはリアクション系での反応が良いようです。

ミノー、ニョロ系etc.

是非ご参考までに


本日の写真は、山口県から来ていただいてます、河本さん。

桟橋、トルネードにてロックげっとぅ~!!de

FRS BATTLE Ⅲ多魚種部門月間更新!!
RIMG5404.JPG 1024×768 231K

2024年02月01日(木)13:32  タグトラ絶好調!
こんにちはー、本日曇り空となりましたFRSです。

終日曇り空となりましたが気温も下がらず過ごしやすい気候となりました。


本日、月初めということもありタグトラ絶好調となりました。

約20本弱の釣果が出ております。

月初めはエントリーのチャンスですのでTHE LAST TAG&FRS BATTLE Ⅲの

ご参加をお忘れなく!



本日の写真は、福山市から来ていただいてます、橋元さん。

朝一、インレット周りにて45.5㎝レインボーげっとぅ~!de

FRS BATTLE Ⅲレインボー部門月間エントリー!!
RIMG5391.JPG 1024×768 246K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索