スタッフ日記

2024年06月30日(日)14:01  FRS BATTLE Ⅲ・THE LAST TAG 残り3時間!!
こんにちはー、本日も雨模様となりましたFRSです。

FRS BATTLE Ⅲ&THE LAST TAGもいよいよあと3時間となりました!

今のところ、THE LAST TAG 更新は…ありま…せん。

本日ご来場の皆さんは、今からが本番との方も多いので…






後日、最終結果お知らせします!



明日は、1日インターバルをいただきまして、といいましても、チョイ作業をします。

明後日、7月2日からは、バスイベント FRS SUMMER CUP 開催します

詳細は、28日のスタッフ日記に載せていますので、ご確認いただき、ご参加宜しくお願いします。


トラウトも、営業終了するわけではありませんが、釣果はかなり悪くなっています。

Jump in Autumnは、本日で終了となります。ご参加・ご協力ありがとうございました。





写真は、安芸高田市から来ていただいてます、上田さん。

ロンステで、53㎝あるび~の げっとぅ~ de FRS BATTLE Ⅲ 月間更新!!
RIMG7047.JPG 1024×768 238K

2024年06月29日(土)13:23  ラスト一日ですよー
こんにちはー、本日は曇天模様となりましたFRSです。

朝は霧が出ておりました。


THE LAST TAG&FRS BATTLE Ⅲもラスト一日となりました。

さぁ、大逆転は起きるでしょうか?

明日は雨予報となっておりますが、THE LAST TAG狙ってくださいませ!


気になるTHE LAST TAG更新はございませんでしたが、、、


タグトラの釣果はありましたよ~

釣られたのは広島市から来ていただいてます、暫定THE LAST TAG ANGLERの佐藤さん。

ロングステップにてタグトラげっとぅ~!!de 追いエントリー!

このまま逃げ切りになるか!?
RIMG7044.JPG 1024×768 237K

2024年06月28日(金)13:54  ★7月2日 AM7:00 FRS SUMMER CUP START!!
FRSの夏の釣り 『FRS SUMMER CUP!!』 今年も開催します。

バスファンの方はもちろん、トラウトファンの方も、是非是非宜しくお願いします。

開催時期は、7/2~9/23までとなります。

詳細は、本日中(予定)に HPイベント特集でお知らせします。




昨年と大きく変わったところはありません。

基本的なルール・開催要領などは、今までと同様です。

期間中で、最長寸を釣られた方が、WINNERです。

月間賞は、30㎝以上を釣られると、1匹につき1口エントリーさせていただき、抽選で、7月.8月.9月の毎月 FRS無料券を進呈させていただきます。

変更点は、優勝賞品と、営業時間が少々 といったところです。



改めてのお知らせとなりますが、昨年より 基本的にメインハウスはクローズ(お盆頃は除く)とさせていただくことです。

(雨天時と、土日は、スタッフ居る場合が多くなります)

夏季のトラウト・オフシーズンは、場内のメンテナンスなどをさせて頂いています。

今夏はこれを行いながら、FRS SUMMER CUPを並行して開催させていただきたいと思います。

ですので、スタッフは場内のどこかには、居るのですが、基本メインハウスにはいない状態となります。

よって、釣り具の購入やレンタルタックル、昼食の提供等等、行いませんので、ご不便をおかけするかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。


しかしながら、昼の時間は1時間程度は、メインハウスで休憩もしますので、お湯の提供はさせて頂きます。ラーメンなどありましたら、是非どうぞ!!



もちろん、御用がある場合には、声掛けいただければと思います。

色々と、わかりにくい不分もあるかと思いますが、お気軽にお問い合わせください。

日中、電話は繋がりにくいかもですので、メールしていただければ、電話・メールでの返信などで、説明などさせていただきますので、宜しくお願いします。







現在PM2:30 今のところ、THE LAST TAGの更新はありません。

残り3日!! さてさて…





写真は、広島市から来ていただいてます、中村さん。

惜しい! タグは無かったけど タグトラサイズレインボー げっとぅ~!!
image43.jpeg 2016×1512 1964K

2024年06月27日(木)15:49  残り3日!
こんにちはー、本日は曇天模様となりましたFRSです。

夕方より小雨がパラパラとしてきました。


さぁ、今月も残すところ3日ですよー

本日もTHE LAST TAGの更新はありませんでした。

21日に更新されて以来タグの釣果が出ておりませんので

この3日で釣れれば逃げ切りの可能性大かもしれません。

ラストまでガンガン狙ってくださいませ!

THE LAST TAGの行方はいかに...!


本日もノンピクチャーとなります。

2024年06月26日(水)14:19  本日THE LAST TAGは?
こんにちはー、本日は曇り空で少し風もあり過ごしやすい日になりました。

天気予報では、曇りのち雨がずっと続いています。

天気の確認と雨具を忘れないようにお願いします。



トラウトシーズもの頃わずかとなりました。

連日の雨でトラウトも少し回復したと思いきや釣果は厳しくなりました。

LAST TAGを狙って本日もお越し頂きましたが、更新はありません。

現在LAST TAGを釣られている方逃げ切れるのか!!


本日、写真はありません。 

LAST TAGまだまだチャンスはありますので、是非お越しください!!

2024年06月25日(火)14:42  本日のTHE LAST TAGは...
こんにちはー、本日は終日曇りとなりましたFRSです。

風も少しあり、暑くは無い一日となりました。

天気が崩れるかもしれませんので雨具の準備バッチリでお越しくださいませ!




本日の写真は、岡山県から来ていただいてます、清藤さん。

激レア魚、ヤマメをフライにてげっとぅ~!!

タグよりレアかもしれません



本日は、この時間までに、THE LAST TAG 更新は… ございません。




~お知らせです~

昨日の日記にもお知らせしました通りアウトレットに底水排水用のホースを設置しました。
3本設置しまして2本はアウトレットから桟橋の間半分くらいの位置に沈んでおります。こちらにはブイが繋げてますので大体の位置は把握できると思います。
もう1本は桟橋の下まで伸びており桟橋へ位置固定用のロープを結んでます(ロープの位置は桟橋一番奥の浮き輪付近です)。
申し訳ありませんが、排水ホース付近は、ボトム狙いは、ご遠慮いただきますよう、宜しくお願いします。
写真館に、ブイなどの写真載せてますので、よろしければご確認ください。
7月に入りましたら、再度ホース位置変更予定ですので、その際にもどうぞよろしくお願いいたします。
RIMG7035.JPG 1024×768 239K

2024年06月24日(月)15:32  THE LAST TAG 更新は…
昨日の雨の影響で、一気にオーバーフロー状態となっています。

新水が入るのは、良いことです…が、残念ながらトラウトのコンデイションが劇的に、良くはならいとおもわれます。

といっても、まだ釣りは成立しています。

ハイシーズンに比べると、かなり数も落ちていますが、今日はインレットに入られた方は、この時間までに30本弱釣られています。

それ以外の場所でも、ポツリポツリ。

さあ、6月も残り1週間を切りました。

THE LAST TAGの行方は…



写真は、島根県から来ていただいてます、福間さん。

THE LAST TAG… サイズの レインボー げっとぅ~!!


~お知らせ~

明日、25日はアウトレツトから、池の底水排水のためのホース設置を予定しています。

アウトレツト付近では、一時、作業をさせて頂くこととなりますが、ご協力 宜しくお願いします。
RIMG7034.JPG 1024×768 247K

2024年06月23日(日)13:08  大雨となりました。
こんにちはー、本日は予報通りの大雨となりました。

水位もみるみる上がっていきオーバーフロー寸前のとこまで水位が回復しました。

閉園時間くらいにはオーバーフローしているんじゃないでしょうか。


本日もまだTHE LAST TAGの更新はありません

6月も残すところ後1週間です。

この時期に釣れればチャンス大ですので

ガンガン狙ってくださいませ!



本日の鉄人さんは、昨日から連荘で来場いただいてます、萬家さん。

インレツト周りにて40upレインボーげっとぅ~!!
grp0623153212.jpeg 2016×1512 1703K

2024年06月22日(土)14:23  THE LAST TAG 更新は…
今朝は、蒸し暑く 今日雨になるんかいな~

なんて感じてましたが、なんのなんの、昼頃から降り出した雨は、14時位には かなりの量になりました。

しかし、鉄人はいらっしゃるもので、こんな大雨の中、上はTシャツ&靴を脱いで裸足で、釣られてる、ANGLERのかたも…

凄すぎです… 




さあ、本日は、この時間までに THE LAST TAGの更新はありません。

写真は、現在3rd TAG ANGLER の萬家さん。

惜しい!! Tagサイズレインボー でしたが付いておらずで、40upレインボーげっとぅ~!!
RIMG7031.JPG 1024×768 247K

2024年06月21日(金)16:00  THE LAST TAG 更新!!
さあ、6月もいよいよあと数日。

THE LAST TAGも、ホントいよいよとなってきました。

タグトラ釣ったら、確率は、日毎上がってきますからね~

先日、ゲストANGLERの方、釣ったらドキドキするんよ~(タグ付きかどうか)って言われてました。

ホントその時期です!!


明日から、当面雨予報、吉と出るか凶と出るか???



今日は、THE LAST TAG 更新ありましたよ~

広島市から来ていただいてます、佐藤さん。

現在の THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG7030.JPG 1024×768 242K

2024年06月20日(木)  THE LAST TAG更新!!
こんにちはー、本日は終日曇りとなりましたFRSです。

明日からは梅雨入りとなりそうですので合羽など雨具の準備バッチリでお越しくださいませ!

予報外れの突然の大雨とかよくありますからね~


さぁ、THE LAST TAGも残すところ10日となりました。

いつがラストになるのか全く分かりませんので

悔いが無いようガンガン狙ってくださいませ!



本日THE LAST TAGの更新ありましたよー!

写真は、匿顔さん。

インレット周りにてタグトラげっとぅ~!!

de THE LAST TAG更新!
RIMG7029.JPG 1024×768 250K

2024年06月19日(水)16:03  THE LAST TAG 更新 ならず
いやいや、夏本番となってきました。

週末くらいからは、梅雨も見えてきましたかね。


今日は、この時間までに、THE LAST TAGの更新はありませんでした。

が、釣果は出てますので、まだまだ分かりませんよ~


多い方でフライで、20本、ルアーで10本程度です。

暑いので、1日できないですから、朝一からの御来場、お勧めです。




写真は、地元庄原市の曽利さん。

ロンステで、レインボー げっとぅ~!!
image40.jpeg 2016×1512 1659K

2024年06月18日(火)15:31  雨上がりから真夏の暑さへ
こんにちは、本日は雨上がりから夏の暑さに変わりました。

午前中は曇り空で過ごしやすかったですが、昼前から雲1つない青空になりました。


本日から回収イベントSTAGEⅡになりました。

前日夜の雨で少しは釣りやすくなっているかと思いましたが少し難しいようです。

朝は手前でも釣果が上がっていましたが、昼から沖のボトムで反応があるようでした。

本日この時間帯でフライ16匹・ルアー10匹が釣果として一番多く釣られています。

本日はLAST TAG更新はありませんでした。

このタイミングでLAST TAG狙い目かも!!みなさんチャンスですよ!!

2024年06月17日(月)16:00  ★Jump in Autumn stageⅡ  明日 18日(火)よりスタートします
Jump in Autumn には、たくさんの方のご協力、ありがとうございます。

明日より一部内容変更し、Jump in Autumn stageⅡ として引き続き継続させていただければと思いますので、よろしければご協力お願いします。



stageⅠ からの変更点としましては、

・水位が下がってきても、ロンステも釣り可能です。

・桟橋・ロンステ間の移動は、フロートは持参OKです。

・フロートに入れる、トラウトの引数制限はありません。50upもokです。

・回収時、仰向けになっててもかまいません。

・5匹で、1個、来場ポイントに押印させていただきます。半端は2匹以上で1個追加押印します。(7匹以上)


回収したトラウトは、コンディションの良いものを、選別し夏越にしたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします。




タグトラは、引き続き釣れたらすぐに、メインハウスへダッシュでお願いします。(THE LAST TAG参加されている方)

THE LAST TAGに参加されてない方は、そのままリリースお願いします。

重ねてのお知らせですが、メインハウスへ持ち込まれた際、タグが外れていれば無効となりますので、釣られた際写真お願いします。

また、タグに気付かず、フロートに入っていたものは無効となりますので、しっかり確認お願いします。



さあ、今日ここまでのTHE LAST TAGは…  更新 ならずでした。


ご存知の方も多いと思いますが、FRSでは、もう少し後で、高水温などで トラウトがへたばったりして、釣り自体が成立しなくなるのですが、まだ釣り自体成立しています。

本日は、この時間までに、多い方で、フライ20本以上・ルアー10本位となっています。

ですので、そろそろ?かものTHE LAST TAG!!

是非!!

2024年06月16日(日)13:18  本日も更新!!
こんにちはー、本日も雲の多い一日となりましたFRSです。

陽射しが少なく風も吹いていたので過ごしやすい日となりました。


本日もクランク、重めのスプーンでの反応が出ているようでした。

やはり飛距離を出す方が反応が出ているようですので

沖合を攻めてみて下さいませ

週明けは天気の崩れる予報が続いてますので変化に期待したいところですね~


本日もTHE LAST TAGの更新ありましたよー!


釣られたのは、愛媛県からお越しいただいてます、萬家さん。

桟橋、フライにてタグトラげっとぅ~!!de

暫定THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG7020.JPG 1024×768 238K

2024年06月15日(土)  THE LAST TAG更新!
こんにちはー、本日は雲の多い一日となりました。

陽が陰る時間が多く風が吹くと涼しい時間もありました。


本日、DR系クランクでの反応が良いようでした。

午前中このパターンにはめられている方は約30本の釣果が出ておりました。

スプーンでもアタリが出るようで

重めのスプーンで飛距離を出す方が反応が良いようでした。

かっ飛ばして沖の深めを探ってみて下さいませ!



本日はTHE LAST TAGの更新がありましたよ~

3本の釣果があり、そのうち2本釣られたのは、

安芸高田市からお越しいただいてます、長井さん。

桟橋、クランクにてタグトラ2本げっとぅ~!!

暫定、THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG7019.JPG 1024×768 239K

2024年06月14日(金)15:27  TCレイゲン FRS初入荷!
こんにちはー、本日も夏日となりましたFRSです。

朝一は涼しいですが日中は急に暑くなりますので

熱中症対策バッチリでお越しくださいませ。


本日はTHE LAST TAGの更新は出ませんでした。

さて、そろそろなのか…

THE LAST TAGの行方はいかに


本日の写真は、FRS初入荷となります。

ティモン TCレイゲンMR & DRです。

人気商品となっておりますので個数制限がございますので宜しくお願いします。

気になる方はお早めに!!

(TCレイゲンは電話での取り置きは不可となります)
20240614_093046.JPG 1413×1059 466K

2024年06月13日(木)15:09  ★明日より夏料金とします
明日 6月14日 より夏料金に変更させていただきます。

明日から、今シーズンのトラウト期間終了時まで、土日祝も含め、男性1500円、女性・小中高生(18歳以下)500円に変更させていただきますので、宜しくお願いします。

尚、来場ポイントは、押印しませんので、ご了承ください。

Jump in Autumnは、継続ですので、そのポイントは押印します。




また、5匹持ち帰りの制限を、先日より無くしています。

チョウザメ・タグトラ以外のトラウトは、イトウも含め何匹持ち帰られてもOKです





タグトラは、絶賛イベント中!! ですので、優しくリリースしといてくださいませ。

もちろん、THE LAST TAGに、参加いただいてる方は、ダッシュでメインハウスまでお願いします




上記 料金・持ち帰り制限以外のレギュレーションの変更はありませんので、宜しくお願いします。







本日も、THE LAST TAGの更新がありましたよ~

五日市市から来ていただいてます、小林さん



ですが、本日は、タグトラよりもレア魚!!

写真は、福山市から来ていただいてます、井上(写真中央)さん。

桟橋で、チョウザメ げっとぅ~ de 全魚種COMPLETEまで、残りイトウ!!

本日来場頂いてた、小林さんと中村さんからも、祝福頂きました!!
image37.jpeg 2016×1512 1446K

2024年06月12日(水)15:35  THE LAST TAG 更新!!
6月も、半分くらい終わりましたね~

昨日・今日と30℃超えの気温。

明日、明後日も真夏日予報。

賞品ステラorJCBカード6万円の THE LAST TAGも、もう何時になるか分かりません。

本日水温も、23℃まで上がってしまいました。

明日は、何度まで上がりますやら…




THE LAST TAGのイベントは、6月末まで開催しますが、釣りが成立するのは、それまでとは限りません。

コンディションが悪くなってくれば、一気に行きますからね~

早すぎるってことは無いので、バシバシ 狙ってくださいませ!!




今日も、1本出していただきましたよ~

安芸郡から来ていただいてます、重高さん。

ロンステで、Black Tag Trout げっとぅ~de THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG7013.JPG 1024×768 241K

2024年06月11日(火)13:24  本日も出てますよ~
こんにちはー、本日も暑い一日となりましたFRSです。

もう夏かな?と思うほど暑くなってきましたね~

水分補給などこまめにとっていきましょう


今月も3分の1が終わりましね~

今月に入りTHE LAST TAGエントリーされている方の釣果は35本

まだまだ1日1本以上の釣果が出ております。

いつになるか分かりませんのでガンガン狙ってくださいませ!!


本日もタグトラ出てますよ~!


釣られたのは、岡山県から来ていただいてます、中村さん。

桟橋、フライにてタグトラげっとぅ~!!

暫定、THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG7012.JPG 1024×768 249K

2024年06月10日(月)14:34  本日暑くなりました。
こんにちはー、本日は暑い一日となりましたFRSです。

明日も暑くなる予報となっておりますので熱中症には気を付けていきましょう


本日朝一は中層付近ので反応が多いようですが、

陽が射してからはレンジが下がったようでした。

DRクランクなどで反応が出ているようでしたよ~


本日の写真は、府中市から来ていただいてます、江草さん。

桟橋、スプーンにてタグトラげっとぅ~!!

本日2本のタグげっとぅ~!

暫定、THE LAST TAG ANGLER!
image34.jpeg 2016×1512 1445K

2024年06月09日(日)13:20  肌寒い日となりました。
こんにちはー、本日は雨模様となりましたFRSです。

予報より風が強く、時には突風が吹いたりと肌寒い日となりました。


本日もタグトラウト釣れておりますよ~

pm1:30の時点で4本の釣果!!

持ってきている最中にタグが取れた!なんてこともあったので

タグが釣れたらまず背ビレの写真撮影お忘れずに!



本日の写真は、広島市から来ていただいてます、作野さん。

桟橋にてタグトラげっとぅ~!!

現在のTHE LAST TAG ANGLER!!
RIMG7005.JPG 1024×768 239K

2024年06月08日(土)13:18  THE LAST TAG 更新!!
今日は、土曜日 週末ということもあって、初来場の方も来ていたただ来ました。

レンタルタックルの方も、チラチラおられました。

チョット暑いですが、釣り日和でしょ~



いえいえ、THE LAST TAGに参加頂いてる方々は、そんな悠長ではありませんよ~

釣れる度、背ビレガン見!!

先月は、ビギナーサイズ~今月は40up と、様々なサイズに、タグの可能性がありますので、しっかり見て確認ください。



本日は、pm1:30までに、4本の釣果!!

写真は、愛媛県から来ていただいてます、萬家さん。

現在の、THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG6999.JPG 1024×768 240K

2024年06月07日(金)15:48  THE LAST TAG 更新 … ならず
今日は、暑くなりました~

予報では、29℃。

明日は、夕方には雨の予報も出ていますので、気温はそれほど上がらず、釣り日和となりそうです。


釣果の方は、やはりクランクが良さそうです。スプーンであれば、軽めのものをスローに引くパターンでしょうか。

ボトムべったりではないようです…が、色々試してください。



写真は、岡山県から来ていただいてます、田口さん。

Black Tag Trout げっとぅ~!!
image28.jpeg 2016×1512 1609K

2024年06月06日(木)12:52  THE LAST TAG 更新!!
今日は、THE LAST TAG 更新…ありましたよ~


いえいえ、まだまだ THE LAST TAGは、30日まで開催ですから、しっかり狙ってくださいませ。



さて、明日より持ち帰り引数の制限を無くします。

トラウトであれば、イトウ・ロック・ブラウン… サイズも関係なしで、何匹持ち帰られてもかまいませせん。

チョウザメ・バス・ギル・草魚・ナマズなど、トラウト以外は持ち帰りはできませんので、宜しくお願いします。

クーラーの確認は、継続させていただきます。

その他のレギュレーションの変更はありませんので、宜しくお願いします。



また、明日よりペレツトタイムは行いません。本日で終了とさせて頂きますので、ご了承いただきますよう宜しくお願いします。





写真は、府中市から来ていただいてます、江草さん。

ロンステで、Black Tag Trout×2 げっとぅ~!!

暫定、ステラオーナーです!!
RIMG6990.JPG 1024×768 241K

2024年06月05日(水)14:47  THE LAST TAG 更新✖4!!
ここ数日、涼しい日が続いてましたが、今日は暑くなりました~

水温は、21℃と、例年並か低いくらいです。

明日は、高くなるかもですね~



さあ、THE LAST TAG 決戦月!!

今のところ、毎日 THE LAST TAG 更新となっています。

本日は、4本釣られた方もおられます。



いつまでタグトラ釣れるのか?

今日で終わりかもしれないし、30日に釣れるかも…

ステラ、しっかり狙ってくださいませ!!




写真は、安芸郡から来ていただいてます、重高さん。

本日 Black Tag Trout 4本 げっとぅ~ de ROAD TO EXPERT 15th COMPLETE!!
RIMG6984.JPG 1024×768 247K

2024年06月04日(火)13:05  ★CHASE&Bite! Minnow CUP 報告!!
大変遅くなってしまいましたが、今シーズン開催しました、M.A.T重田氏 Produce CHASE&Bite! Minnow CUPの結果お知らせです。

このイベントは、勝敗の判断基準は、チョイと複雑なので割愛させていただきますが、2位・3位の設定は無く、優勝者のみが、表彰されます。


さてさて、今期は…

WINNER   増田 一幸さん(三次市)  

記録    イトウ 79.0㎝  イワナ 43.5㎝

となりました。

おめでとうござい鱒!!


CHASE&Bite! Minnow CUPに参加頂きました、ANGLERの皆様、ありがとうございました。

来期も、是非よろしくお願いします。




さて、THE LAST TAG の方は、本日更新!!

現在のTHE LAST TAG ANGLERの方は、匿顔さんですので、写真はありませんが、今期506番目の、THE LAST TAGエントリーとなります。




写真は、CHASE&Bite! Minnow CUP WINNER の増田さん。

優勝を決めた、79.0㎝ イトウ!!
grp0604134340.JPG 1024×768 235K

2024年06月03日(月)14:00  ★THE LAST TAG ルールの確認です
今月は THE LAST TAGの、もっとも重要な月となっています。

6月1日放流し、本日この時間までに、16本の釣果、確認しています。

昨年10月よりスタートの、THE LAST TAG いよいよ本番月ですから、しっかり背びれチェックしていきましょ~



改めまして、今月放流はすべて、Black Tagで、30-40UPレインボーに打っています。

通常よりも大きいサイズに打ってますので、すべてのレインボー、チェックしてください。



釣られた後の、重要なお知らせです。

メインハウスへ持ち込まれた際に、タグが外れてしまってた場合は認定できないルールですが、途中ではずれることは、マズマズの確率で発生しています。

特にこの決戦月のそれは 相当に残念なことです。




よって、その対応策として、釣れた際に、まずは写真に撮っておいていただければと思います。

日時・時間・タグが、はっきりと確認でき、疑義がない場合に限り、メインハウスへ運ばれていた場合に外れていたとしても、認定させていただきます。

魚全体とタグか確認できる画像を、数枚お願いします。

画像は、スタッフが確認しましたらその場で消去お願いします。

認定できる時間は、釣座にもよるのですが、撮影から概ね10分以内に限らせていただきたいと思いますので、釣られたら、すぐに持ち込み宜しくお願いします。



運搬時のタグ外れに対応する、救済措置としてのルールですので、参加いただきます皆様方には、ご了承頂きますよう、宜しくお願いします。

このルールは、今月だけでなく、THE LAST TAGイベントいつでも、適用となります。



今月以外なら、まーしょーがないっかー  でしょうが、ホント残念では済まない月ですので、少々面倒ですが、是非とも写真宜しくお願いします!!



また、現在開催中の、Jump in Autumn ですが、タグトラウトに気づかれず、そのまま、ライブウェルに入れておられることが、既に数本ありました。

申し訳ありませんが、上記のように今月は、ガチ月でもありますので、それはTHE LAST TAGとして無効とさせて頂きます。

しまったーなんて事の無いように、しっかり背びれチェック、お願いします。



さあ、今年のTHE LAST TAGは、何日の釣果になりますかね…



写真は、府中市から来ていただいてます、江草さん。

タグトラげっとぅ~ de 暫定 THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG6973.JPG 1024×768 247K

2024年06月02日(日)  涼しい一日となりました。
こんにちはー、本日涼しい一日となりましたFRSです。

気温が上がらず過ごしやすい気候となりました。


本日は11名の方にJump in Autumn参加頂きました。

本日は220匹の回収となりました。

昨日も280匹回収していただきました。

明日以降もドシドシ参加、宜しくお願いします。



本日の写真は、岡山県から来ていただいてます、鷹取さん。

ロングステップにてタグトラげっとぅ~!!
RIMG6966.JPG 1024×768 249K

2024年06月01日(土)  THE LAST TAG決戦月ですよー&タグトラ放流完了!
こんにちはー、本日は暑い一日となりました。

朝一は涼しかったですが、陽が出てか暑くなりました。


さぁ6月になりましたねー

6月といえば、THE LAST TAG決戦月ですよー!

予定より大きいサイズになりました。

本日15時にタグトラウトのラスト放流完了です!

場内4箇所に散らして放流しておりますので

ガンガン狙ってTHE LAST TAG ANGLER目指してくださいませ!!

30~40㎝クラスのレインボーが釣れたら背びれ要チェックでお願いします!


本日の写真は、五日市からお越しいただいてます、麻生さん。

桟橋にてタグトラげっとぅ~!!

暫定THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG6959.JPG 1024×768 242K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索