スタッフ日記

2017年08月29日(火)15:24  まだまだ 猛暑が続きます!
いや~暑い日が続いておりますFRSです。

皆さん 体調はいかがですか?
8月も終わろう とゆ~のにこの暑さ(+o+)
まだまだ熱中症には 気を付けてくださいませ。


SUMMER CUPも いよいよ終盤戦へ突入します!

釣り残しが無いように しっかりデカBASSを

狙いに来て下さいね~!

本日のアングラーは トラウトでもお馴染み

【東広島から お越しの森行さんです】

今シーズンから 
BASSの方にも参加して頂いております。

いつものシェードエリアで 待望のエントリーサイズのBASSを

GETされました(^_-)-☆ お見事ですッ!!
DSCN7711.JPG 1600×1200 500K

2017年08月28日(月)16:44  I'm from Las Vegas
今日は、わざわざ 海外より、FRSへ来ていただきました。

いえいえ、もちろん冗談ですが、広島市にお住いの、Mさん(匿名さん)親子。


息子さんが、ラスベガスにお住まいで、今回所用で、何年振りかに帰省されたとの事。

こちらでの、遊びのスケジュールに、FRSも入れていただきました。

本日の、ガブリでご紹介させていただきます。



息子さんは、FRS SUMMER CUPも、チャレンジしていただきました。

残念ながら、TOPに絡むサイズではありませんでしたが、見事にげっとぅ~ されました。



それでは、残り数日間、日本でしっかり楽しんでください!

次回日本に帰られた際には、是非、トラウトチャレンジしてみてください。
DSCN7705.JPG 1600×1200 510K

2017年08月27日(日)18:40  暑い一日となりました
こんにちはー今日も暑い一日となりましたfrsです。

朝はひんやり涼しい感じでしたが、

午後より暑かったです。

ほんじつバス釣りの反応は上々で、本数は釣れていた様子でした。

ジグでの反応がよかったようでしたよー。


本日の写真は初来場でショートステップ付近にて、

デカバスゲットです。広島市からお越しの平野さんです。

中々の大型バスでしたよー。お見事でございます。
DSCN7703.JPG 1600×1200 530K

2017年08月26日(土)16:23  本日も晴天なり
こんにちはー本日良い天気となりましたfrsです。

朝一は霧が出ており涼しい感じでしたが、

午後より暑い一日となりました。

バスの反応も鈍いようでした。

中々満足サイズは上がらないようでした。

マス釣り堀は良い調子です。

ヤマメの大きいのもまだおりますので狙ってみてはいかがでしょうか。


本日の写真は広島からお越しの児玉さんです。

アウトレットにてバスゲットです。お見事でございます。
DSCN7696.JPG 1600×1200 513K

2017年08月25日(金)16:02  マス釣り堀追加しました
こんにちはー本日frsは雨が降ったり上がったりの天気でした。

只今4時ですが結講雨が降っております。

今日マス釣り堀の鱒を追加しました。

一匹とても大きい鱒がおりました。難しいですが狙ってみてください。


バス釣りは雨が少し降ってから反応は良いようでした。

ラバージグが調子が良いようでしたよー。

本日の写真は匿顔希望さんです。

桟橋端にて大型ゲットです。本日の本人目標15匹キャツチ、

50upゲットだったようですが見事クリアーです。

流石の凄腕さんですねー。お見事でございます。
DSCN7687.JPG 1600×1200 513K

2017年08月23日(水)16:04  ライギョ~
夏季イベントとして、数年前 放流した ライギョ!

70匹以上入れましたが、大分少なくなってしまいました。

やっぱ、冬が難しいんかと思います。


その、数少ないライギョ、生き延びてる個体は、コンデイション良いですよ~

写真は、尾道市から来ていただいてます、岡田さん。

インレット付近、ラバジで、66㎝ げっとぅ~!!
DSCN7681.JPG 1600×1200 535K

2017年08月22日(火)16:16  旧車は手がかかる
FRSではおなじみの、旧車レベルの ホンダ タクト!!

私が高校生の頃でも、古いタイプだった?ように思うので、35年くらい前の、骨とう品に近い状態じゃないでしょうか(笑)

絶好調なのですが、キーをOFFにしても、エンジンが切れないトラブル。

もう一台の、旧車 スズキ 薔薇(だったよな~) これも数年前に同様のトラブル。

キーシリンダーが、終わったと思われます。


キーシリンダを取り外し分解… んんっ 取り外せない

私の技量では、ちょっと難しそう


そこで、薔薇と同様の処置! スターターボタンで、エンジンストップ!


キーシリンダーの後ろの、配線を色々ショートさせると、エンジンストップの組み合わせを発見!

セルモーターの配線を探し、それらに着けると…まさかのセルスタートボタンで、エンジンストップ!


明日、ハンダ付けして、完成予定!


FRS 夏季 DIY シリーズ でした。
DSCN7680.JPG 1600×1200 538K

2017年08月21日(月)14:01  本日のANGLER
お盆休みも、終わり、仕事真っ盛りの方も多いかと思います。

まだまだ、残暑厳しいので、体調管理は、しっかりしていきましょう~


さて、子供たちの夏休みも、残りカウントダウン状態と思います。

宿題は、ちゃっちゃっと済ませて、遊びのラストスパートせんと!!




本日の、マス釣り堀ANGLERは、広島市から、おじいちゃん、おばあちゃんと来てくれた、西村颯士くん(小4)と妹の鈴音ちゃん(小3)。

次第に釣り方も上手くなって、最後頃はバッチリだったよ~

ジャブジャブプールと、塩焼きも、楽しんでくれました。

来年は、みんなできてよ!!
DSCN7670.JPG 1600×1200 528K

2017年08月20日(日)16:22  良く釣れております
こんにちはー本日も良い天気のfrsです。

時々雲がかかって涼しい時間もありましたが、

暑い一日でした。

バス釣りの反応は良いようで本数は良く出ておりました。

スモールラバージグでよく釣れていたようでしたよー。


マス釣堀も好調です。

ヤマメも多数おりますのでチャレンジしてみてください。


本日の写真は桟橋中央にてバスゲットです。

広島からお越しの福本さんです。

本日の釣果30匹。流石の凄腕さんです。お見事でございます。
DSCN7668.JPG 1600×1200 500K

2017年08月19日(土)15:28  今日も暑い一日でした
こんにちはー本日も暑い一日となりましたfrsです。

午後よりとても暑かったです。

皆さん水分を取りながら大物を狙ってください。

本日は桟橋より奥でのキャッチが多かったようでしたよ。

本数釣れている方はラバージグを使っていたようでした。


本日の写真は地元庄原からお越しの槇原さんです。

桟橋沿いにて大型ゲットです。

お見事でございます。
DSCN7660.JPG 1600×1200 516K

2017年08月17日(木)15:48  本日も暑い一日でした
こんにちはー最近朝が少しひんやりとした日が続いております。

今日は少し蒸し暑い朝だったようでした。

お盆休みは終わりの方も多いと思いますが

今からお盆休みの代休の方もいらっしゃると思います。

マス釣り堀などいかがでしょうか。


是非お待ちしております。

本日の写真は地元庄原からお越しの増原さんです。

マスゲットの写真です。なかなかの腕前でした。

先々たのしみですねー。ご利用ありがとうございました。

またお待ちしております。
DSCN7648.JPG 1600×1200 514K

2017年08月16日(水)15:08  お盆休みも今日まで?
お盆休みも今日までの方も多いと思います。

しっかり休まれ、またお墓参りなどもされたかと思います。

明日?から、また仕事頑張りましょ~



マス釣り堀・ジャブジャブプールは、まだまだ営業中ですので、是非ご利用ください。






本日の、マス釣り堀ANGLERは、広島市から、お父さんと来てくれた、垰 遥陽くん(7歳 写真左)と、啓太くん(12歳 左から2人目)。

バッチリヤマメも釣り上げ、塩焼きしていただきました。

お父さんは、トラウトに良く来ていただいてたのですが、遠方へ転勤との事。

遠方からでもお待ちしてますよ~
DSCN7637.JPG 1600×1200 548K

2017年08月15日(火)16:07  常連さん?
8月15日、ご先祖様が自宅に帰られる日でしょうか?

この日時については、地区で差があるようなのですが、私(藤井)の実家ではそうで、明日は送り盆となっています。

今日は、そのお盆をしたいと思います。といってもそれほど特別なことはしないのですが…




さて、本日の マス釣り堀ANGLERは… んん トラウトでよく見かける方々のような…

三次市の長岡さん(写真奥)と、庄原市の熊谷さん。

なんと、エサを付けずに、素バリで釣っておられました。

ハリをルアーのように使うなんて、お見事でした!!
DSCN7633.JPG 1600×1200 512K

2017年08月14日(月)13:54  本日のガブリ
今年のマス釣り堀も、ニジマスとヤマメの混合となっています。

ニジマスとヤマメは、大体同じ大きさ(体長)ですが、体長が同じだと、ヤマメの方がスレンダーですので、重さは軽くなります。

今のところ、釣りわけの方法は無さそうですので、どちらが釣れるかは運次第ってところでしょうか。



本日のガブリは、トラウトでよく来ていただいてたのですが、昨年仕事の都合で関西圏に転勤された、中園さんと、ご家族の皆さん。

今日は、久々こちらの方へ来られたとのことで、ガブリとしていただきました。

遠方のところありがとうございました。



㎰. といってもたった300キロほどですから、秋からも、スタッフ一同、週1でお待ちしておりま~す(笑)
DSCN7628.JPG 1600×1200 508K

2017年08月13日(日)16:11  お盆休みですね~
8月13日、お盆休みの方も多いと思います。

FRSでは、マス釣り堀を開催中です。

釣られた魚は、ビニール袋に氷を入れ、はらわたを抜いて渡しますので、全く手ぶらでも大丈夫。

といっても、あまり遠方は無理ですが… また、クーラーなどお持ちでしたら持参ください。


また、串にさして塩焼きもできますので、(別途料金(1000円~)が必要です)自宅で調理するのより、おいしいとよく言われますので、時間ありましたら、是非試してください。



今日のマス釣り堀 ANGLERは、東広島市から来てくれた、ミキちゃん。

バッチリ 釣ってましたよ~!!

また来てください!!
DSCN7618.JPG 1600×1200 497K

2017年08月12日(土)16:35  晴れたり曇ったりの天気でした
こんにちはー本日晴れたり曇ったりの一日でしたfrsです。

昨日はバスの反応は良い様子でしたが本日はなかなか難しい

ようでした。


マス釣り堀は絶好調です。反応はとても良いです。

ヤマメもいるので是非狙ってみてください。

本日の写真は福山からお越しの田辺さんです。

ヤマメ狙いで最後にしっかりGETされました。

凄腕さんですねー、お見事です。
DSCN7611.JPG 1600×1200 484K

2017年08月11日(金)15:33  本日曇り空です
こんにちはー本日曇りのち、午前中に少し雨となりましたfrsです。

今日はバスの反応は良い様子です。

朝一から満足サイズではないようですが、

本数は上がっていたようです。

午前中で10本以上釣れている方もいらっしゃいました。

ロングステップエリアでは大型が上がっていたようでしたよー。

マス釣り堀はニジマスとヤマメがおりますがヤマメ狙いで、

頑張ってみてはいかがでしょうか。


本日の写真は島根県からお越しの松尾さんです。

朝から良い調子で釣り上げておられました。

午後からは連発で釣り上げていました。凄腕さんです。

お見事でございます。
DSCN7601.JPG 1600×1200 507K

2017年08月10日(木)16:18  午後より雨となりました
こんにちはー本日午前中は良い天気でしたが、

午後より雨が降ったり止んだりの空模様でした。

午前中はバスの反応もマズマズだったようでしたが、

午後より少し渋めの様子でした。

ここ数日朝一は少し涼しい感じなので朝一フレッシュな状態を

狙ってみてはどうでしょうか。


本日の写真は匿顔さんの良型バスです。

ショートステップエリアにてゲットです。

お見事でございます。
DSCN7597.JPG 1600×1200 504K

2017年08月09日(水)16:41  本日は少し涼しい日でした
こんにちはー本日は少し涼しい感じの一日でした。

午後より少し雨も降り夕方は過ごしやすい感じとなりました。

まもなくお盆休みでしょうか。

マス釣り堀&バーベキューなどいかがでしょうか。

夏の思い出にどうでしょうか。ぜひともお待ちしております。


本日の写真はバーベキュー&マス釣り堀とジャブジャブプールを、

ご利用いただきました、天野ファミリー&木村ファミリーの皆様です。

夏はバーベキューですよねー。良い写真頂きました。

ご利用ありがとうございました。
DSCN7590.JPG 1600×1200 497K

2017年08月06日(日)16:28  暑い・熱い・夏が来た!
本日も、気温34℃暑さMAXのFRSです。

台風の影響か 時折 気持ち良い風が吹いてます!

皆さん、熱中症には十分気を付けてくださいね。

さあ、夏休みも中盤 お子さんと一緒に

マス&ヤマメ 釣りなんて いかがでしょう?

1000円で3匹まで釣ることが出来

さらに追加1000円頂ければ、串焼きも可能です。

是非 この機会を お見逃しなく!(^^)!


本日は 庄原市からお越しの平岡さん親子

 4歳の悠吾くん 大奮闘!ニジマス7匹GET!

   
DSCN7585.JPG 1600×1200 552K

2017年08月05日(土)16:30  本日も暑いです
こんにちはー本日も良い天気となりましたfrsです。

暑い日が続いております。

水分を取りながらデカバスを狙って下さい。

今日は桟橋より奥での反応が良い様子でした。

シェードエリアとストーンエリアにて良いサイズがいたようでしたよ。


本日の写真は地元庄原の伊藤さんです。

ロンステにてバスゲットです。お見事でございます。
DSCN7581.JPG 1600×1200 508K

2017年08月04日(金)16:19  しかし、暑いですね~
連日の猛暑、バスもチョイサウナ状態かな?


本日、7月のFRS SUMMER CUP 月間賞(FRS平日無料券)の抽選を行いました。

7月のエントリーは、№67までとなりました。

たくさんの方ののエントリーありがとうございます。

抽選結果は、№64 が当選、島根県のMさん当選です。

おめでとうございます。 追って連絡しますので、宜しくお願いします。



さあ、8月は既にスタートしてますよ~

7月よりはエントリーが少なくなるのでは…  当選確率UPUPですから、是非35㎝UPでエントリーを!!



写真は、庄原市の井隈さん。

本日も、エントリーサイズをげっとぅ~!!

井隈さんには、抽選していただきありがとうございました。

次回は、自分のカード引かんとですね~(笑)
DSCN7578.JPG 1600×1200 482K

2017年08月03日(木)16:35  今朝は、涼しい?
毎晩エアコンなしでは、寝られない日が続いてましたが、昨晩の県北はチョイ涼しく、久々エアコン無しで、寝ました。 これって県北だけかもですが…



暑い暑いって書いて、涼しくなるわけないんですが、日中は暑いですねー

今日、トラウトの常連の方来ていただき、昨日熱中症になったとのこと。

これって、自覚症状が出た時には、既にその状態に陥っていることが多いそうで、予防対策が重要のようです。

あと3週間くらいが一番暑い、いや熱いので、水分と塩分の補給で、しっかり予防に気を付けましょう~




バスに来場の方も、朝一から午前中で、帰られる方も多くおられます。

例年、8月は、水温の関係か、FRS SUMMER CUPスタートししばらく経つためスレルのか、釣果は、少々落ちてきます。

遠方の方には、難しいところもありますが、朝一のみ狙うのが、体にとっても、効率が良いのかもですね。



写真は、匿顔のHさん。

桟橋で、バス げっとぅ~!!



それと、7月のFRS SUMMER CUP 月間賞の抽選が、のび~のび~になってて、申し訳ありません。

決して、忘れてるわけではありませんので…(笑)
DSCN7567.JPG 1600×1200 516K

2017年08月01日(火)16:08 
写真は、尾道市から家族で来てくれた、半田楓登くん(小6)。

到着早々、クランクで、バス げっとぅ~!!



マス釣り堀と、ジャブジャブプールも楽しんでくれました。

ずぶぬれで帰ったけど、風邪ひかんよ~に!


また来てください!
DSCN7565.JPG 1600×1200 527K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索