スタッフ日記

2019年10月31日(木)15:59  多魚種放流しました!!
多魚種放流しました! といっても、夏越トラウト、ちょっと少なかったのです。

前回見に行った時も、少なくなってましたが、チョイ前に結講、死んでしまったとの事。

ん~ 残念!!

しかし、ここまで生きて なんでこのタイミング???

改めて、生き物は難しいですね~


しかし、イトウは2本いましたよ。ジャガーが多かったですかね。次はブラウンですかね。

一応入りましたので、明日は 何が釣れるかわかりませんから、しっかり釣ってください。


明日から、11月。 そうですFRS BATTLE Ⅲも、心機一転!!

タグも、バッチリ準備済で、本日午後5時から放流します。

こちらもしっかり狙ってください。

11/2のドナの放流分取れば、FRS BATTLE Ⅲ レインボー部門 TOTAL TOPも、いけそーな気がする~♪ 古いか!!


今日は、写真がありませんので、これから放流するタグトラの写真でも!!
RIMG2283.JPG 1024×768 383K

2019年10月30日(水)16:07  管釣り甲子園 親子・ペア大会開催!!
11月3日(日)は、管釣り甲子園 親子・ペア大会開催します。

現在、かなり参加人数少ない状況で、参加すれば入賞の確率、激高ですよ~

スケジュール合えば、是非参加ください。

事前の申し込みが必要ですので、℡・メールなどで、宜しくお願いします。



明日は、夏前に預けていたトラウト持ち帰ります。

コンディションは良さそうなのですが、数がだいぶ゛減ってしまいました。

通常の、1回の放流分もいないと思います。

すべては確認できてませんが、多魚種入りますので、ガッツリ狙ってください。



明日は、月末ですからTHE LAST TAG もしっかり狙ってくださいませ!!


写真は、呉市から来ていただいてます、吉岡さん

ロンステ、スプーンで60up 巨レインボー げっとぅ~!!
RIMG2276.JPG 1024×768 414K

2019年10月29日(火)13:39  朝一がいいですね~
県北庄原も、大分秋めいてきました。

FRSで一番の紅葉は、皆さんが停めていただいている、駐車場から上がってくる途中の、椛ではないでしょうか?

ホントに、真っ赤になるし、まぢかで見れますからね~

1本だけですけど、なかなかと思います。

釣りをしているときには見えないのが残念ですが、まーその時はみなさん紅葉は、見ないでしょうから、良しでしょう。



さあ、今週末からの3連休は、多魚種入れていきますよ~

今回の目玉は、モンスターレインボー!!

養魚場の話だと、LEGEND OF BATTLE ⅢのTOPをも凌ぐサイズが入るかも…とのことです。

楽しみですね~ でっかいの狙ってください!!


ジャガーは、小さめ、ブルックはデカいサイズとのことでしたよ~

つまり、デカイってことは、数は少なくなるので、今シーズンのブルックは、レア魚になるかもですね~


10月末までの、アルビノ釣ってスタンプとっちゃろー アンケートは、現在ダントツ ブルックです!!

あと2日ですから、自分のスタンプ無いところでも結構ですので、よろしければアンケートご協力ください。



写真は、北九州から来ていただいてます、『ハチミツ FACTYORY』のmemberの皆さん。

釣りメインの、動画をUPされているようですので、FRSも、チョクチョク出していただいてます

50UPレインボー げっとぅ~ de 近々にUPされるでしょー 多分…



『ハチミツ FACTYORY』

https://www.youtube.com/channel/UCazdAmQNwmJV_-IE_wMAUfw
RIMG2272.JPG 1024×768 386K

2019年10月28日(月)14:09  青空
こんにちはー、本日晴天となりましたFRSです。

朝一は肌寒く上着が必要な感じでしたが、

日が出てからは上着が要らない天候となりました。

気温の変化があるのですぐに脱ぎ着できる上着が

あったほうが良さそうです。


朝一より反応が良いようでしたよー。

昨日放流であろう50UPレインボーが朝一反応が良かったようでした。

タグトラも本日良く釣れているようです。


本日の写真は初来場にてロングステップで50UPレインボーゲットです。

東広島からお越しの藤元さん(写真左)中島さんです。(写真右)です。

スゴイですねー。お見事でございます。
RIMG2262.JPG 1024×768 390K

2019年10月27日(日)13:42  本日良い天気となりました
こんにちはー、本日朝一より霧が立ちこみ

肌寒い感じとなりましたFRSです。

午後より晴れポカポカ陽気となりました。


本日、朝一はプラグで反応があるようでした。

放流後よりロングステップ方面でよくヒットしているようでした。

アルビノの反応は良い感じのようでしたよー

本日の写真は、島根県から来ていただいてます、熱田さんです。

ロンステ、スプーンで50UPレインボーゲットです。

お見事でございます。
RIMG2254.JPG 1024×768 423K

2019年10月26日(土)15:12  現在の、FRS BATTLE Ⅲ TOP!!
現在は、レインボー、スネーク、アルビノ、チョウザメが入っています。

FRS BATTLE Ⅲでは、実質レインボーのみが対象となっています。

多魚種は、11/2より放流予定ですので、多魚種ファンの皆様には、もう少しお待ちくださいませ。


そこで、夏前に多少ストックしたトラウトを、来週の平日?にでも、持ち帰りたいと思います。

預け先のスケジュールも今から調整ですので、わかりませんが、来週平日でも、持ち帰りたいと思いますので、イキナリステーキならぬ、イキナリイトウ なんてこともあるかもですよ~


今日は、レインボー トラック直放しましたが、場所ムラもありましたが、良くヒットしていました。

明日も、今日と同様のレインボーを、ストックネットより放流しますので、是非狙いに来てください。



写真は、府中市から来ていただいてます、井上さん。

58UPレインボーげっとぅ~ de FRS BATTLE Ⅲ 暫定TOP!!
RIMG2239.JPG 1024×768 420K

2019年10月25日(金)12:58  ★管釣り甲子園 親子・ペア大会開催!!
管釣り甲子園 親子・ペア大会を 下記要領で開催しますので、是非参加ください。


★管釣り甲子園ペア・親子大会要領


開催日時  11月3日(日)

受付    AM7:00~ (8:30までにきていただければ結構です)

競技時間  AM8:30~PM3:00

表彰式    PM3:00~

競技方法  1匹長寸(参加1組につき1匹)

参加者条件  ・親子  (子供さんは18歳以下、親=保護者とします)
       ・兄弟姉妹ペア  (両方、又は小さい方の子供さんが18歳以下)
       ・友達ペア  (2人とも18歳以下)
       ・18歳以下の子供さん単独参加
 

参加費  親子参加  4300円(ペア)

      小中高生のみ(単独)参加 500円(1人) 
     
       (感謝イベントの意味も有り通常の来場よりも安い設定です。但し中高生がトラウト持ち帰りの場合は、単独参加もペア参加も、2300円となります)
 

賞品 

  優勝  FRS 3000円商品券 
  準優勝 FRS 2000円商品券 
  3位  FRS 1000円商品券
 

ルール及び注意事項
・ライギョが釣れた場合は、歯に十分注意してください
・ルールは、FRSレギュレーションに基づいて行います
・計量はメインハウスで行いますので、持込をお願いします
・ルアー・フライどちらでもかまいません
・対象魚はトラウト(チョウザメ・ライギョを除く)とします
・スレで釣れた場合は対象となりません
・1組(1人) 1匹のエントリーで更新は可能です 
・事前の申し込みが必要です。大会前日のPM3:00までに、申し込みをよろしくお願いします。(電話で結構です)
・大会は8:30から開始しますが、当日遅れられた場合でも、到着時点から参加いただけます。原則は表彰式から閉会式まで参加ください。
・ペアでなく、子供さん単独で参加された方は、アドバンテージとして、1.1倍換算とします
・今回の大会(親子・ペア)には、小学生のアドバンテージはありません。
・FRS営業時間内で、競技時間前後の時間は、釣りを楽しんでいただけます。料金の追加は必要ありません
・当日は悪天(台風等)でない限り開催します。雨天の場合は、風邪など体調を崩される可能性もあります。申し込み後のキャンセルは自由ですので、体調を最優先に考え出欠を判断ください。尚、欠席される場合は、連絡をよろしくお願いします

参加者募集中です!

大会最後にはじゃんけん大会も予定していますのでお気軽に参加下さい。

何かご不明な点がありましたら、お気軽に ご連絡下さい。



その後のイベントとしましては、
11/17 FRS LOT OF TROUT CUP(数釣りの大会)
11/24 かめやトラウトキング決定戦
12/1~25 Xmasカップルイベント
12/7.8 M.A.T重田氏ミノーセミナー

以上、予定しています。

参加者、絶賛募集中ですので、ご参加宜しくお願いします。



今週末は、10/26.27 30-50UP レインボー放流します。

11/2からは、多魚種放流していく予定ですので、ご期待ください。



写真は、岡山県から来ていただいてます、眞壁さん。

ミノーで、スネーク げっとぅ~!!
RIMG2236.JPG 1024×768 376K

2019年10月24日(木)13:53  本日一日雨でした
こんにちはー本日一日雨となりましたfrsです。

朝一よりアタリも多く良い反応だったようでした。

バラシも多かったようですが、釣果は良いようでした。

昨日同様アルビノの反応が良いようですよー。


本日の写真は岡山からお越しの豊田さんです。

午前中アウトレットにて50upレインボーゲットです。

お見事でございます。
RIMG2232.JPG 1024×768 389K

2019年10月23日(水)13:27  本日曇り空
こんにちわー、本日過ごしやすい天候となりましたFRSです。

明日は、雨が降る予報となっておりますので、

雨具の準備をお忘れなくお願いします。


朝一より反応は良いようでしたが、やはりアマガミ?ヒットな

感じが多いようでバラシもよくあるようでした。

アルビノは高反応のようですよー。


本日の写真は、広島市からお越しの萬家さんです。

50UPレインボーゲットとなります。

お見事でございます。
RIMG2224.JPG 1024×768 385K

2019年10月22日(火)13:14  本日良い天気となりました
こんにちわー、朝一より霧が濃く

肌寒い感じとなりましたFRSです。

日が射し始めたら上着が要らないくらい暖かくなりました。


本日、レギュラーレインボー・アルビノ・スネークの放流を

行いました。

放流後は、ロングステップ方面で反応が良く

竿がよく曲がっていました。

正午くらいには落ち着いてプラグでスネーク

が反応しているようでした。


本日の写真は、地元庄原市からお越しの熊谷さんです。

朝一よりロングステップよりBlack Tag Troutゲットです。

現在の、THE LAST TAGとなります。

お見事でございます。
RIMG2205.JPG 1024×768 393K

2019年10月21日(月)14:33 
今日は、肌寒い1日となりました。

今日からは、通常通りの営業となりますので、持ち帰りも5匹までは、チケット代金に含まれますので、宜しくお願いします。

クーラーを持ち込まれているお客様は、中にトラウトが入ってなくても、原則中を確認させていただきますので、ご了承いただきますよう宜しくお願いします。



明日は、午前中、アルビノ・スネーク・レインボー放流します。


台風も近づいているようですが、庄原は天気良さそうです。

是非、朝一よりご来場ください



写真は、島根県から来ていただいてます、宮廻さん。

現在の、THE LAST TAG!!
RIMG2198.JPG 1024×768 401K

2019年10月20日(日)14:31  リフレッシュオープン2日目
リフレッシュオープン 2日目となりました。

昨日のような、朝一の連荘モードは、流石に無い様子でした。



本日放流予定の、あるび~の・スネークは、放流前から釣れる、FRSあるあるでしたが、流石に放流後はアルビノは良く反応していました。

スネークは…持ち込みは、午後3時時点で、5本程度と、サボり気味です。



本日も、アマガミ? ヒットからのバレが目立っているようでした。

朝一がやはり一番バイトが多く、午後からに向けてバイト数は減っている状態のようですが、そうはいってもポツリポツリとは釣れています。



明日も天気良さそうですので、是非ご来場ください。



昨日お知らせしました、アルビノアンケート宜しくお願いします。

アルビノ釣られたら、アンケートで、いちばん多かった魚種(ROAD TO EXPERT)の どこかの魚種に押印します。

但し、イトウ・チョウザメは、対象外とさせていただきます。

10月末までアンケート募集し、11月1日~12月末までの間、アルビノ釣ると、何かに化ける?? イベントとしますので、ドシドシ応募ください。

メール・店頭・℡ etc 何でも構いませんが、お一人様1回限りとさせていただきます。




写真は、岡山県から来ていただいてます、中西さん。

ロンステで、50UPレインボー げっとぅ~ de FRS BATTLE Ⅲ TOP!!
RIMG2189.JPG 1024×768 407K

2019年10月19日(土)18:07  リフレッシュオープン!!
本日、'20年度 リフレッシュオープンしました。

改めまして、引き続きどうぞよろしくお願いします。


気になる今日の釣果は…

昨年は、ガッツリバイトが多く、1キャストに、数回バイトがある状況でした(特に朝一)

が、今年はバイトはそれほど多くなく、ヒットしてもバレが多くあるとの事。

複数の方が言われてましたので、そのようなパターンだったようです。

その分、昨年よりも長くバイトが出るかと期待しました。

確かに昨年よりは長かったようですが、昼頃には バイト数も少なくなった様子。


しかしまあ、全体的には、50UP・Black Tag Troutもマズマズ釣れていたと思います。


明日は、AMアルビノ・スネーク・レインボー放流します。

是非狙いに来てください。

朝一からがお勧めです!


引き続き、明日は平日料金とさせていただきます。

また、明日まで持ち帰りはできませんので、宜しくお願いします。



写真は、山口県からお父さんと来てくれている、内田 岳くん

現在の、THE LAST TAG ANGLER!!
RIMG2168.JPG 1024×768 402K

2019年10月18日(金)17:18  ビギナーエリア放流日について
いよいよ、明日 リフレッシュオープンします。

重ねて、今シーズンもどうぞ宜しくお願いします。


しかし、毎年のことですが、リフレッシュオープン前日は、何かやるべきこと忘れてないか… って 不安になります。

一番肝心の、放流はちゃんと忘れず、本日行いましたので、50UP、Black Tag Trout バッチリ狙ってください。



さてさて、ビギナーズエリアの放流日を、10月20日とお知らせしていましたが、養魚場の都合により、明日とさせていただきます。

明日の午後、 20・22日分のストックと、ビギナーエリアの放流を行います。

よって、20日は朝一から、バンバンいける?と思いますので、是非どうぞ!!


20日・22日は、アルビノ・スネーク・レインボー(25-35クラス)を、両日放流します。



今の時点で、アルビノ放流しますので、何かにスタンプしたいと思い、春に続き、またアンケート取りたいと思います。

アルビノ釣られたら、アンケートで、いちばん多かった魚種(ROAD TO EXPERT)の どこかの魚種に押印します。

但し、イトウ・チョウザメは、対象外とさせていただきます。

10月末までアンケート募集し、11月1日~12月末までの間、アルビノ釣ると、何かに化ける?? イベントとしますので、ドシドシ応募ください。

メール・店頭・℡ etc 何でも構いませんが、お一人様1回限りとさせていただきます。



それでは、明日 ご来場お待ちしております。

2019年10月17日(木)16:16  ★今秋イベントのお知らせ
今シーズンは、水温の下がりが遅いなどのために、リフレッシュオープンが遅くなってしまいましたが、イベントはいつも通りに行っていきたいと思いますので、是非参加ください。

予定をしています 今秋のイベントスケジュールです。


11月3日(日)   管釣り甲子園 親子・ペア大会

11月17日(日)   FRS LOT OF TROUT CUP(ショートステップでの数釣り大会)
 
11月24日(日)   かめやトラウトキング決定戦

12月1日~25日  クリスマスカップルイベント

12月7日・8日   M.A.T 重田氏 ミノーセミナー

以上を予定していますので、是非ご参加ください!!



さてさて、リフレッシュオープンまで、いよいよあと2日です。

皆さん、ライン巻き替えました~

取りこぼしのないよう、しっかり釣って下さいませ!!

2019年10月16日(水)08:49  ★10月19日(土) AM7:00  リフレッシュオープン!!
トラウトファンの皆様、大変お待たせしました。

10月19日(土) AM7:00  リフレッシュオープンとさせていただきます。



FRSは、2005年秋に、営業をスタートしていますので、今シーズンは、15周年になります。

15年を迎えられたのも、ご来場いただく皆さんのおかげです。本当にお世話になります。

今シーズンも、どうぞ宜しくお願いします。




さてさて、先日もお知らせしましたが、営業内容の変更点は、ありません。

10/1より、世の中の納税システムに大きな変更があったようですが(笑)、FRSでは、価格据え置き、企業努力で、頑張ります。 (いつまでこのままかはわかりませんが…)



10月19・20の2日間は、いつも通りとなりますが、平日料金とさせていただきます。

当初は、トラウトの数量を確保させていただきたいので、10/19.20の2日間は、トラウトの持ち帰りはできませんので、ご了承ください。




リフレッシュオープンの放流は、レギュラーレインボー・50㎝クラスレインボー・Black Tag Troutとなります。

ビギナーズエリアの放流は、10/20(日)を予定していますが、運送の都合上時間は未定です。夕方までには完了予定ですので…



10/19.20は、番号札使用しますので、宜しくお願いします。(番号札の利用方法は、HPトップページ、🔰初来場の方へをご覧ください)

今朝の水温20度、水位は、満水から-25㎝で、池のコンディションは良さそうですよ~

それでは、10月19日より、どうぞ宜しくお願いします。

2019年10月08日(火)15:32  ★リフレッシュオープン延期のお知らせ
リフレッシュオープンを、10月12日(土)で調整していましたが、水温下がらずで、延期とさせていただきます。

今朝の水温、23.5℃。 やっとここ2~3日、県北地方朝晩涼しく~チョイ寒くなってきましたが、例年より遅くなっています。

12日には、ギリ水温下がるかもしれませんが、微妙なため、延期とさせていただきます。

よって、今のところ、10月19日(土)AM7:00 リフレッシュオープン予定です。

10月15日には、再度延期か否かのお知らせをしますので、宜しくお願いします。

リフレッシュオープンを楽しみにしていただいている方には、申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。



今秋からの変更点

消費税も10%となりましたが、入場料・食事など、概ね価格の変更はしていません。

ただ、細かいところとなりますが、カレー・牛丼・中華丼のご飯の量を、一時以前の大盛を標準としていましたが、これを元に戻し、大盛の場合は、大盛券を別途購入して頂くこととしました。

食事に関しては、消費税よりも、原価の高騰がかなりあり、近い将来金額の見直しが必要と思います。その際には、どうぞ宜しくお願いします。

また、FRSもやっと光ネツトとなり、メインハウス内に WiFiを設置しました。

WiFi使用の際には、PWを打っていただくか、staffに声をかけていただければ、AOSS接続もできますので、お気軽にお声掛けください。

2019年10月02日(水)16:19  '19 FRS SUMMER CUP WINNER 決定!!
今夏も開催しました、FRS SUMMER CUP には、たくさんの方のご参加、ありがとうございました。

9月末を持って、終了とさせていただきました。

今年の WINNER は…  広島市から来ていただいてます、福本伸美さん  SIZEは48.8㎝ となりました。

福本さんには、以前よりFRS SUMMER CUPは、欠かさず参加いただいてましたので、やっと 取っていただけた…感もあります  

おめでとうございます。


昨年より、何か池の環境が変わったのか、なかなか大型の姿を見なくなりました。

バスは、もちろん放流などはしていませんので、ある意味自然の環境下となります。

長いスパンなかでは、大型化→個体数少、小型化→個体数多を繰り返しているのでは…と推測します。

ここ2年は、小型化に入ってるのかもしれませんが、推測が当たっていれば、そのうちには再度大型も出てくると思いますので、来年以降も、どうぞ宜しくお願いします。






さてさて、トラウトのリフレッシュオープンは、先日もお知らせしましたが、早くて10月12日(土)で調整中です。

色々と、作業もしていまして、12日より早まることはありません。

その作業終了するかどうかと、水温ですが、今朝25度と、かなり高めですので、延期の可能性もあります。

リフレッシュオープンを待っていただいてる方もおられるかと思いますが、以上のような事情ですので、もうしばらくお待ちいただきますようどうぞ宜しくお願いします。
RIMG2043.JPG 1024×768 415K

過去ログ 2005年07月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

一覧 / 検索